[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/14(火) 19:58:34.99 ID:817K6MNe A.0→1 B.1→10 C.10→100 じゃBが一番簡単だろうなとは思うよ。というか10ってのは大規模じゃなくて弱小メーカーの規模だろう Aは市場開拓みたいな感じ、Bは個人事業から弱小メーカーへ、Cは弱小メーカーから大手メーカーへ くらいだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/109
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/15(水) 02:53:13.99 ID:M1IrBPla >>118 そんな話誰もしてないよ 現在どんな文脈で何が話されているのか確認した方がいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/120
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/07(火) 08:47:45.99 ID:6cjvkCRl 面白い争いだー、もっと読みたいから続けて欲しい。 人格攻撃はアレなんでほどほどで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/247
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/25(水) 20:02:45.99 ID:sxFA4EIh ぽっと出のインディゲーのキャラとかブランドを守るぞって保守的になる方がオカシイわな。 まぁノベタにしても地球防衛軍にしてもそういうコラボの企画者はそもそもホロファンなんだろうし 売上にどういう影響があるかどこまで考えての判断なのかは解らないが アンチがこうやって喚く事くらいは当然想定してるだろう。 それより一番影響ありそうなのは中国市場だと思うが、気にしなくていい状況なんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/529
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/17(日) 02:14:41.99 ID:WAmJWTWK グラはそこまで評判悪かった訳でもないし 普通に女の子の活躍するネクタリス作れば良かったのにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/562
795: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/04(日) 19:51:51.99 ID:9Iyg2xrj またバカが延々と長文書いているんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/795
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/05(水) 17:21:36.99 ID:T5OreOi8 コイツここで一生進化の無い長文を垂れ流しするつもりか マジ言ってる内容に進化ないじゃんw しかもこっちは「マルクス」「ロバート何たら」「エロゲ」とかのキーワードが視野の片隅で認知された時点でページ送りしたくなるから、マウスホイール回りまくりで指が疲れるっつーのww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/854
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/21(木) 02:19:55.99 ID:pu37TK+F 明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.670s*