[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 2021/09/17(金)03:22:56.82 ID:sKW3gv1x(1/2) AAS
でもお前らVtuberのNKODICE二次創作はボコボコに叩いてたよね
俺覚えてるよ
329: 2021/12/21(火)15:03:12.82 ID:AUiFsR8Q(1) AAS
ちょっと何言ってるか分からない
361(1): 2021/12/29(水)19:56:26.82 ID:VW5gWR5A(2/2) AAS
刑事告訴→示談金で取れるんだがアホか
424: 2022/02/10(木)12:36:14.82 ID:MriQqZVz(1) AAS
Blenderは高価な3Dソフトを買わなくていいので安価でモデリングしたい人のはお薦め
本格的なモデリングができるのに無料だからとても助かる
機能も多くて便利
514: 2022/05/05(木)01:32:39.82 ID:oojVjMJZ(1) AAS
『ウルティマ』生みの親、ブロックチェーンとNFTに特化したMMO制作に挑戦【Gadget Gate】
伝説の名作RPG『ウルティマ(Ultima)』を手がけたリチャード・ギャリオット氏が、
ブロックチェーンとNFT(非代替トークン)に特化した新作MMO(大人数参加型
オンラインRPG)を開発する新スタジオ「DeMeta」を設立したと発表した。
またMMORPG.comのインタビューによると、DeMeta氏の新プロジェクトは古典的
なMMOのほか、『マインクラフト』や『Roblox』といった現代のゲームからも
インスピレーションを得ているそうだ。
省5
623: 2022/08/31(水)03:56:15.82 ID:IaAEWHmk(2/2) AAS
自分の人格を固定して話がしたいなら、記名アカウントのSNSにでも行けばいいのに
そういうところでは何一つ自分をアピールできないしコミュニティに属してうまくやることもできない
なのに承認欲求が強いから、名無し文化の5chにやってきて
簡単に人格固定して目立とうとする残念な人、それが5chのコテハンの評価だと思う
例外はオフ板とか分担して何かを創作してる奴だけ
情報交換や議論をしてるだけのスレにコテハンが現れるのはただのノイズ
659: 2022/09/19(月)22:09:48.82 ID:DCH+SU7y(1) AAS
>>656
煽りでもなんでもなく本当にその通りの要約が出てワラタ
>>654
「敵対したいわけじゃない」と言いながら、個別の人間にレスする訳じゃなく
「90年代で認識が止まってる情弱」という想定で持論を垂れ流すだけとか、ただの荒らしに過ぎん
その認識が自分にないのが問題
884: 2024/03/21(木)00:55:16.82 ID:pu37TK+F(9/125) AAS
本当
889: 2024/03/21(木)00:56:05.82 ID:pu37TK+F(14/125) AAS
変
915: 2024/03/21(木)01:00:54.82 ID:pu37TK+F(40/125) AAS
晒
953: 2024/03/21(木)02:34:28.82 ID:pu37TK+F(78/125) AAS
活動
954: 2024/03/21(木)02:34:38.82 ID:pu37TK+F(79/125) AAS
人間
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.673s*