[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2021/12/21(火)06:42:42.79 ID:m3+C1YzY(1) AAS
話題に関係ありそうで実は関係ない自分の言いたいことを言って脳汁ピュッピュして、
反応があったら相手を馬鹿だ馬鹿だと言いながら勝手に話を打ち切るいつものキチガイしぐさですね
387: 2022/01/03(月)15:17:16.79 ID:QRLZpNIz(2/2) AAS
今最も需要があるのはBL系
413: 2022/02/06(日)16:06:44.79 ID:UtgFSTdw(1) AAS
自分の場合は面白さ重視で客寄せパンダ的にキャラで引っ張って来るとか
そんな客層に認められても嬉しくない

市販の名作ゲームの続編で萌えキャラとかが脈絡無く出てくるのにうんざり
企業だから売れないと困るのは解るけどそうした層にこびすぎるのはね

まぁだから自分のゲームは売れない路線なんだけど負けへんで!
852: 2023/03/23(木)17:37:44.79 ID:I6IXsweN(1) AAS
最底辺は馬鹿だから何も気づかんのかw
ノータリンのマヌケはしょうがねえな
人生終わりだお前らアホは
脳みそがうんこと入れ替えられたんだろ
あんなくだらない低レベルなもので満足できるとかどれだけ低能で
終わったセンスと美的感覚してるんだよ・・・
永遠にゴミを作り続けるポンコツロボットと化す気か?
902: 2024/03/21(木)00:58:49.79 ID:pu37TK+F(27/125) AAS
CD
939: 2024/03/21(木)02:19:30.79 ID:pu37TK+F(64/125) AAS
大合唱
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s