[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2021/09/16(木)18:08:13.75 ID:IyFsctDL(2/2) AAS
>>133
それは二次創作に対して失礼じゃないですかね
>132で言うた
>人気ゲームのシステムをまるまるトレス再現して某外国の海賊版みたいなの出してる作者
では無い、二次創作でもシステム的に改良したり新規性取り入れてる作品は色々あるでしょ
200(1): 2021/10/21(木)00:02:54.75 ID:0nHieQJH(1/4) AAS
>>198
それでお前は何者でどれだけ稼いでいてどういう種類の信用があるの?
試しに本名と実績と出した利益言ってみなよ
214: 2021/10/21(木)17:39:29.75 ID:aUHOtU+/(1/2) AAS
今はSteamよりもWindowsストアの方が売れるらしいぞ。
328: 2021/12/21(火)13:34:58.75 ID:KrRkaRGK(2/2) AAS
話題にならない事で、話題になる<>ならないは、感じる側の尺度で変わるね。
たとえば、1ヶ月で1万DLを超えたかどうかをその人の尺度とするなら、それを前提して貰ってから語って欲しい、とかになるね?
384: 2022/01/03(月)10:23:59.75 ID:ddIOS6I7(1) AAS
個人製作ゲームを探す層が日本の人口の0.01%ぐらいの少数派なのかもしれない。
568: 2022/07/22(金)23:43:33.75 ID:dYgurcCn(1) AAS
ガワのバリエーションが日本は豊富だからな
コラボを定期的にやって尽きないって他の国では難しいことだと思う
612(1): 2022/08/28(日)08:25:42.75 ID:0TbWl46o(1) AAS
>>607
予言者さんは何かの病気ですか?
695: 2022/10/08(土)05:22:01.75 ID:1MAYgM0Z(1) AAS
他人にとっては興味のない長文を、他人が全部読んでくれると思ってる
たった十行前後の文で他人の思考を上書きできると思ってる
ちょっとやばいね
818(4): 2023/01/06(金)02:35:27.75 ID:z0uHoOkp(3/5) AAS
>>816
それで言ったら >>813 に内容なんか最初からないぞ。
ズレた批判してる奴がどうズレてるのかって話をしてるだけだし
それを「薄い話」とか煽ってる時点で、お前の態度がよく分かる
898: 2024/03/21(木)00:57:56.75 ID:pu37TK+F(23/125) AAS
有
920: 2024/03/21(木)01:01:51.75 ID:pu37TK+F(45/125) AAS
世界中
935: 2024/03/21(木)02:18:51.75 ID:pu37TK+F(60/125) AAS
誰
1000: 2024/03/21(木)02:43:03.75 ID:pu37TK+F(125/125) AAS
おしまい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.807s*