[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2021/09/13(月)12:33:20.27 ID:H/PMoZqj(1/5) AAS
>>72
凄い分かりやすいのはにゃんこ大戦争とかじゃないか
あれは海外の人気フリーゲームのシステムほぼまるパクリで日本人が好むグラフィックって新規性追加してリリースした
116: 2021/09/14(火)23:53:17.27 ID:dRVEUBcl(2/3) AAS
色んなものを混ぜ合わせて新しいものが誕生するんだろ
スマブラとかもスト2やマリオやら色んなシステムをかき集め作られてる
なんにせよ
ああいうのは単純に続編作ってボリューム増やすのより作るのより遥かに難しい
126
(1): 2021/09/15(水)14:27:21.27 ID:EPUxDYRK(1/2) AAS
>>107,109
必要なスキルが違う以上、並べてどれが一番簡単かってのはどうでもいい話
0→1が得意な人間は1→10も得意かと言えばそうじゃないし、その逆もまたしかり

人海戦術の是非についてはむしろ、制作スキルじゃなくてマネージメントスキルの話になってくるからなあ
多分話せば話すほどスレ違いになるだろうから言わんけど
273: 予言者 ◆iqo7rIMoRY 2021/12/07(火)22:43:30.27 ID:tWA/pjbx(4/4) AAS
今のNFTはそのギャンブラーだけで構成されている市場だし、
それが是正される見込みはない

自分で気に入って所有したいという真っ当な購入者は、
わざわざNFTで購入する必要がない

NFTは、NFTでなければ実現できないような新しい価値を持っていない
だから本質的に無意味
312: 2021/12/18(土)23:37:11.27 ID:cnHtrnwu(1) AAS
・・・そうだな・・・
・・・
・・・次の俺様の試練が今決まったぜ!

次のゲ制は「Project WF (Waifus Fapper)」だ!!!
イ〇o−〇"o〇を廃業に追い込んでやんよ!!!wwwwwww
お前ら密かに予約してんじゃねーぞ!!!wwwwwww
354: 2021/12/27(月)22:23:16.27 ID:WMgWzIa1(1) AAS
694 :名前は開発中のものです。:2014/12/18(木) 11:14:22.46 ID:tsvx7R9N
Youtuberになってからゲームを作って面白い事をしながら宣伝すればいい

545 :名前は開発中のものです。:2016/09/17(土) 01:12:57.93 ID:DNdd2Yhq
>>499
広告費なんかにかけるぐらいだったら
中堅ユーチューバーに金払ってゲームやってもらったほうがいい気がする

784 :名前は開発中のものです。:2017/01/25(水) 20:49:53.91 ID:1b9r3Jmx
省9
525: 予言者 ◆iqo7rIMoRY 2022/05/15(日)13:30:54.27 ID:Q9UosfzV(1) AAS
>>524
そいつ手塚治虫、宮崎駿、庵野秀明、富野由悠季あたりの話をそのまま鵜呑みにしてるだけで
本人の弁じゃないから反応する価値はないよ
これらの連中が単に作品に思想を入れ込むタイプのクリエイターだからそう言っているってのがわかってないんだよ
729: 2022/10/27(木)22:55:55.27 ID:k/IUQrS9(1/2) AAS
お前らすぐ反応するな
こっちはいろいろパトロールしてるから大変なんだぞ
だんだん書き込む場所も制限されてるから余裕が出てきたけども
本当に5ちゃんの運営は無慈悲すぎるからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s