[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202(5): 2021/09/17(金)08:13 ID:Gfs9SU4k(1) AAS
初心者すぎて泣けるんですけど教えてください
例えばですよ
void Example()
{
Play1();
Play2();
}
省3
206: 2021/09/17(金)11:03 ID:GsM1CdHs(1) AAS
>>202
Play1()の内部で何をやってるかによるけど、終了フラグを使って
void Update()
{
if ( isPlay1 Finished && !isPlay2Started )
{
Play2();
省4
207: 2021/09/17(金)12:21 ID:pyRDNpIf(1) AAS
>>202
そのままでplay1が終ってからplay2始まるじゃん
と思ったけど、オーディオを流し始めるPlayの話なのかな
210(2): 2021/09/18(土)06:34 ID:oi4+Yklx(1) AAS
>>202
同時進行で処理流れねーよw
Play1の最後で5秒ぐらい固まる処理やってみろ
235: 2021/09/23(木)08:05 ID:wz7t650T(1/3) AAS
>>202
そこまで他言語さわってる訳じゃないがC#に限らず非同期処理にしない限りそのままだと1フレームで処理は完結するだろ
何かが終わってから何かをしたいってのは非同期処理っていうんやで
非同期処理をしたいならUnityC#だと
イベントを使ったコールバック、コルーチン、UniRX、UniTask、Task、AsyncAwait
まぁやりようはいくらでもあるんだがスマートに書きたいんだったらコルーチンかAsyncAwaitが同期的な処理っぽくかけるからおすすめ
239: 2021/09/23(木)09:21 ID:94HuXJMF(1) AAS
結局>>202は逃げたかして全然レスしないから真相はわからずじまいだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s