[過去ログ] RPGツクールMZ_9作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
344: 2021/09/06(月)03:06 ID:Wp4iJ8Ed(1/6) AAS
Unity講座ならまだしもC#講座受けて何も分からない、は当然過ぎて詐欺呼ばわりはとばっちりだろ
ツクールもそうだけどjs入門読破した程度でコアスクリプトを読み解けたら苦労しねーよ
353
(1): 2021/09/06(月)16:55 ID:Wp4iJ8Ed(2/6) AAS
手順としては合ってるよ
昔はJSやpythonも使えたけどもうスクリプトはC#に一本化したし
「普通に」Unityでゲームを作ろうと思うとスクリプトによる動作指定は避けては通れない
ただツクールのコアスクリプトすら読み飛ばしてる層がUnityならやっていける、と言われたらそんな訳がない

ツクール→Unity転向で上手くやれそうなのは
ツクールでもJS/RGSSを使いこなしていた層か割り切って有償アセットを買い漁るのに抵抗がない層くらいだと思う
358: 2021/09/06(月)19:03 ID:Wp4iJ8Ed(3/6) AAS
それは単純に作り込み不足だろ
そもそもコンテストって技術品評の面もあるから赤の他人が作ったプラグイン素材入れまくって「私が作りました」と言われても困るし

講談社主催の年間補助金1000万の企画、どうなったかと思ったら悠遠作者が最後まで残ったみたいだな
あの新作はおそらくウディタ製だろ?
ウディタが良くてツクールは駄目なんて言われる事もないだろう
362: 2021/09/06(月)19:54 ID:Wp4iJ8Ed(4/6) AAS
先人達がRPGツクールを限界まで駆使して高い完成度のACT、SLG、パズル、ADV等を生み出したにも関わらず
使用ツールがツクールだからって理由だけで弾かれたのなら「ツクール差別か?もっとよく見ろよ」って気持ちは分かるけど
普通に使って普通に弾かれたのなら「そらそうよ」としか思えない

例えば既存のツクール作品で言うのなら帽子世界みたいな作品だったら
どこのインディーゲームコンテストに出しても恥ずかしくないと思うよ
364: 2021/09/06(月)20:54 ID:Wp4iJ8Ed(5/6) AAS
>>363
そーじゃない人もいるって話をしてるんだよ
今年リリースされた作品だと「忍屋」っていうVX作品がとんでもない作り込みだったよ
それこそ素人目に見たらツクールを使う必要がないのではっていう作品
時たまこういう異才がツクール界隈に現れるのも事実だし、使用ツールがツクールである以上これもツクール作品
自分や周りがそうだからって十把一絡げでツクール界隈を語るもんじゃない

外部リンク:automaton-media.com
368: 2021/09/06(月)21:30 ID:Wp4iJ8Ed(6/6) AAS
コンテストに出品してもツクール作品は評価されなくて悔しい、って話じゃなかったの?(>>356)
それに対してツクールかどうかは関係無い、と主張しているだけなんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s