[過去ログ] RPGツクールMZ_9作目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(1): 2021/08/27(金)18:01:28.06 ID:dzK/8Ll+(4/4) AAS
>>186
外部リンク[md]:github.com
一応学習補助のサイトを教えておこう
Referenceをクリックすれば説明ページに飛ぶし「類似のサイトなど」も参考になる
ただリファレンスはあくまで和英辞書みたいなものだな
仮に丸暗記すれば単語の意味は理解出来ても文脈までは理解出来ないと思う
既に一定のスキルを持ってる人を対象にMZ独自の処理を解説している感じ
省1
278: 2021/09/01(水)12:19:08.06 ID:fFYjtA0l(1) AAS
・なぜかいきなり他人事のように自己紹介をはじめる
345: 2021/09/06(月)03:28:53.06 ID:ID1wkkMn(1) AAS
>>341
プログラミング知識無さそう
431: 2021/09/09(木)20:10:38.06 ID:zONHBU/k(3/3) AAS
それはあるね
システムで凝るのはいいけど
結局遊びやすいか、遊んでて楽しいかが一番大事だし
555: 2021/09/15(水)10:44:47.06 ID:64cD7XEh(1) AAS
ろくに動作チェックもしてないし、自分で使ってみて「おかしいな」と思う機会すらないんだろうね
ローンチプラグインを誰も使ってなくてサスケ自らが不具合に気づいて1年目にして修正してにのにはワロタ
688: 2021/09/25(土)06:06:51.06 ID:O1aQetV7(2/2) AAS
>>639
レスしようか迷ってたがFFの話が俺から出たんで伝えておきたいが
俺がRPGツクールでマップを組む場合は基本的にアタマの中にある過去にプレイしたゲームの記憶の断片みたいなものを意識してやってるかな
画面そのものではなくまあ可能な限り雰囲気みたいなもんだけど
街でもダンジョンでもたぶん意図的に意識した方が楽に作れそうなのは河とか湖とか沼?とか溶岩?とかの水回りぽい部分かな
プレイヤーの移動疎外を目的とした壁として使えるだけでなくそのマップのメインというか印象みたいなものを感じさせられるような気が俺はしてる
水は高いところから低い所へと自然の法則に従って流れていくわけだが
省4
925: 2021/10/13(水)13:32:41.06 ID:x8/UUC5v(1/4) AAS
少女革命ウディタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s