[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/18(金) 12:29:44.08 ID:t4zhfdIV ゲスな老害の志向は、金の成る木=独占的な複製権・製造ノウハウを横取りすることだからな はした金で、モノを知らん若い奴らから、金の成る木を横取りするのに躍起なんだろう 人権社会だからな。著作権や特許を保有した者が勝つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/95
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/11(水) 14:51:30.73 ID:z+zPIkRF 「投資板」なら活発だけど任天堂の株価も劇下がりの中で現状、個人でゲーム製作はどうなのかなと。 >>95 8ビットPCの黎明機は、年端も行かない連中が小遣い程の金額でアプリを売りに来たと聞いたことがある。 比較になるがビルゲーツは流石に強か、米国が背景にあるのか「知的所有権」の重要性に気付いていた。 >>96 「著作権は作者に帰属する」けど商用利用・販売では講談社以外では不可と言う契約書を作るのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s