[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: 名前は開発中のものです。 [] 2021/06/16(水) 09:33:30.28 ID:VO37lPls ゲームクリエイターラボの話してる所すまない ゲーム製作する上でアクションゲームの回復システムについて語りたい 魔法や超高度な科学が無い設定での回復システムって言うとどんなやつ思いつく? 俺が思いつくのはリジェネ、食料、救急キット、ゴーストオブツシマの気力による回復システムなどなど オレが作るゲームではできるだけ魔法や超高度な科学は使わない方針なんだけど、どうやって回復しようか考え中(そもそも回復は無くすという手もあるかも) 個人的に戦闘中に食料食ってたり、救急キットで恐ろしいほど早く手当てする様子はちょっと違和感があったりするのでリジェネが1番有力だろうか ツシマの気力回復もまあまあ力技だけど良いと思う(気力があればド根性で体力を回復ってところだろうか) 特に気力を奥義に使うか回復に使うかがシステム的な憎さを感じて個人的に好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/51
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/16(水) 19:40:01.02 ID:t67HuKIa >>51 リジェネって時間経過による自然回復のことかな? それだって短時間で目に見えて回復するのは不自然だし、魔法とか気とか細胞の超回復力とか何らかの超自然的な何かがあるのは変わらないんでないの? 変に無理矢理な理由付けをするくらいなら「ゲームだから」と言われた方がすんなり受け入れやすいこともあると思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/59
64: 名前は開発中のものです。 [] 2021/06/17(木) 07:25:03.46 ID:BG4WH8bU >>51が何を聞き出したかったのか結局最後までわからなかったw 一人で悩んで一人で納得して そもそも他人に相談するようなことでもないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s