[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/30(水) 21:38:16.57 ID:MFJCL3pN >>240 プログラミングは勉強しました。また、仕事でもプログラミングしています。 仕事ではC, Java, C#を主に使っていました。また、趣味でRubyをちょっと触ったりしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/241
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/01(木) 22:32:16.54 ID:/xyT6Q02 >>241 誰に向けて作りたいかに拠るんじゃないかな 製作環境に制限がなくてとユーザ数が多いのはsteam向けのインディーズゲームだと思う UE,Unity,GMStudio,Clickteam Fusion,ウディタツクールなんでも良い 全盛期ほどユーザ数はいないけどPCでフリーゲームと言ったらふりーむ公開になる 手堅く日本人向けに公開したいならウディコン(WolfRPGEditor)、HSPコン(HSP)、アツマール(ツクールMV/MZ)あたり スマホ向けは潜在的なユーザ数は多いかもしれないけど 皆ソシャゲしかしないだろうし製作制限も多いだろうからあまりオススメしない 個人的にはRuby触りたいならStarRubyとかよりもRPGツクールVXAceでRGSS改造する方が活かせると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s