[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/30(水) 12:31:11.39 ID:MFJCL3pN フリーゲームを作る情熱がわいてきたのですが、最近の環境がよくわかりません。 最近はフリーゲームをする若い方々はどのような環境でプレイされているのでしょうか? 私が大学生だったころは、WindowsでVectorなどからゲームをダウンロードして遊んでいました。 最近の方々はみなスマホで遊んでいるのでしょうか?4 また、スマホもWindowsと同じくzipを落としてくれば遊べるものなのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/232
239: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/30(水) 21:00:43.88 ID:MFJCL3pN >>233 はい。私は小学生のころファミコン、その後はスーパーファミコンで遊んでいて、その後プレステ、サターンは買わず、大学に入ってからWindowsのフリーゲームで遊び、就職後はあまりゲームを遊ばなくなったパターンです。 しかし、情熱が沸いてきました。 この情熱で私の作品を作り、遊んで欲しいのです。 >>236 ちょっとgoogleで調べた程度ですが、Unreal EngineやUnityが有力候補なのでしょうか? 私は単純に2Dのゲームを作りたいだけなので、ちょっと重すぎる気がします。 一人で作成するので、そこまでのグラフィックは用意出来ないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/239
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/30(水) 21:38:16.57 ID:MFJCL3pN >>240 プログラミングは勉強しました。また、仕事でもプログラミングしています。 仕事ではC, Java, C#を主に使っていました。また、趣味でRubyをちょっと触ったりしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/241
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.501s*