[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/20(日) 00:22:58.81 ID:H7v0S1S9 ちょっと話題がそれるけど、 ゲームの漫画化は、余り例を知らないというのもあるけど、それほど悪い印象はない。 しかし、ゲームのアニメ化は、原作ゲームへのリスペクトを欠いていて悪い印象を与える例が多い気がする。 ドルアーガの塔アニメ化のオープニングが異世界転生、第一話が丸々夢オチとか、どんだけ舐めてんだよ。 おんどれらはゲーム開発者の真髄を敵に回したことを自覚せよ。 ただゲームは、デフォルメされた殺生や破壊の経験を提供して、短絡的に人を喜ばせている側面があるから、 そういう側面が「人間らしさ」「優しさ」を追及しているアニメ作家にさげすまれるのだろうか。 しかし、デフォルメされた殺生や破壊の手軽な疑似的経験に対する需要があるのも事実だしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/142
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/20(日) 14:35:48.81 ID:H7v0S1S9 >企画そのものが「ゲームのパロディのギャグアニメ」なんだろう 全然違う ロクに見てもないくせに、「原作への愛を感じた」とかよく口から出まかせで言えるわ、サイコパスめが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/148
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/20(日) 15:29:33.71 ID:H7v0S1S9 ドルアーガのアニメは、ユーモアやギャグのカットがないわけではないが、その割合はわずかだ。 基本シリアス路線で話が進むから、「企画がパロディのギャグアニメ」とか見当違いも甚だしい。 だからこそ、ふざけたOPや第一話全部使って夢オチとか舐めてる、って言ってるんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/150
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/20(日) 16:24:44.32 ID:H7v0S1S9 原理主義者とか言いがかりだな 主観で言っているわけじゃないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/153
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s