[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/02(月) 12:01:32.85 ID:EdWnLv90 >>583 スルーできなかったことは残念だけど、案内はありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/592
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/02(月) 12:06:29.37 ID:EdWnLv90 >>589 >お前は4レス質問をしたば罵倒中傷されても良いのか? 2レス目には「ググレカス」の木霊が返ってくることが多い。1レス目から「ググレカス」もあるので、 このスレは優しい人が多いと考えるけど「ググレカス」だと良かったのか? >>590 >東大の入試なんか地頭が悪くても、無駄な受験勉強をすれば、誰でも入れるよな。 合格した人間が言うのは「嫌味」で、入れない人間が言うのは「負け犬の遠吠え」的だけど この点でも世間で認知されてる常識を、お前は自己の都合で平然と覆す「非常識人間」と認定する。 1)例えば誰でも知ってる「15ゲーム」があるが、初期設定がバラバラでは完成する確率は1/2 大学数学で習う行列(式だったかも知れないが)で履修する、偶置換、奇置換が理解できれば判る。 アクションゲームで出て来る回転移動も行列式で計算するので、無駄もあるかも知れないが 受験勉強全てが無駄とは限らない。入試は大学で習う内容を理解するための前提を試験を問うてる。 2)東大を京大に置き換えるけど、ノーベル賞(物理賞)を受賞した中村修二氏は京大に落ちた。 地頭の良さと受験勉強で入りやすい学科もあるだろうが、ノーベル賞の受賞者でも入れなかった事実は 誰でも入れるとは限らないことの証左だ。更に親は東大卒で東大進学を強要された挙句、親を金属バットで 撲殺した事件もあった。地頭が良くても東大・京大に合格できないのに、地頭が悪ければ受験勉強しても 入れないことは常識。数学的な思考方法の欠如から、既に指摘されてるが都合の良い前提で説得力は ゼロと言うしかない。妄想を前提にしてるので「妄想」と修飾・指摘されたことは仕方ないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623339522/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.655s*