[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2021/06/17(木)08:20:09.62 ID:hdhtNr98(2/5) AAS
作りたいもの作ってくださいとか綺麗事言ってる限り絶対失敗すると思うわ
136: 2021/06/19(土)14:57:18.62 ID:sEROx+4J(5/5) AAS
出版社がインディーゲームに進出した理由は
既成のゲーム会社と共同開発を行い、漫画からゲーム、ゲームから漫画の双方向事業をやろうとしても
契約的に利益が出しにくい、自分たちに自由がないとみてのことではないかな
法人化もままならない個人が相手であれば、金の力で子飼いにできるし自分達が有利と考えたのではないか
「ゲーム開発支援します」、「2000万出します」という美辞麗句の裏も読まないと、これもまた勝率を下げる事に繋がる
そこまで読んだ上で、調度良い企画を応募するのは悪くないかもしれない
160
(1): 2021/06/23(水)01:26:29.62 ID:owB33K/A(1) AAS
だから洋ゲは日本で流行らねえんだよ
190
(1): 2021/06/27(日)20:28:41.62 ID:5QQXF5iw(1) AAS
見てる感じ、細部に拘って結局完成しないコースっぽいな
それとも動画収益目当てで可能な限り引き伸ばしてるんかな?
333: 2021/07/07(水)21:54:06.62 ID:f6uvRQPv(2/2) AAS
面白そうだからスキルと強みアピールしてよ
ゲーム業界の人も居るっぽいから添削してくれるんじゃない?
350
(1): 2021/07/08(木)20:20:03.62 ID:77NWeVZd(1) AAS
スモールビジネスが陥る罠
マイケルE.ガーバーは、「大半のスモールビジネスは、同様の間違いをしている」と言っています。
それは、たとえば、独立した方がいいと思い込んでいる美容師は、美容院を開き、ひたすらに仕事に
追われることになる。料理が得意だからと自分の店を持つことを夢見た料理人は、レストランを開き、
ひたすらに仕事に追われることになる。このような人たちは、どんな種類の仕事であっても、揃って
致命的な思い込みをしているというのです。
その思い込みとは、職人としての仕事、つまり、髪を切ったり、料理をつくったりする技能があれば、
省15
371: 2021/07/12(月)05:19:11.62 ID:PrcHN9F6(1) AAS
steamで出してる人居る
銀行情報の県名って3文字しか入力できないみたいなんだけど何入力すればいいの
あと支店名の入力欄が無いけどなくて大丈夫なのかあれ?
811: 2021/08/20(金)13:43:17.62 ID:u5fAxjRR(2/2) AAS
>>807
それが出来ない側なんだよ、、、
854
(1): 2021/08/24(火)08:50:16.62 ID:IEr9lMBc(1) AAS
そんなに難しそうじゃないな
でもプログラミングやったことないとなると何を作るにしても努力は必要だよ
921: 2021/08/29(日)21:50:57.62 ID:BPKgV19D(1) AAS
俺は今年3本完成させたけど全部お蔵入りだ
理想が高すぎるから困る
978
(1): 2021/09/02(木)09:05:35.62 ID:e6hzvQwg(1/2) AAS
友達も彼女もいない つらい
学習性無力感なんだけど、どうしたらいい
毎日だるい
993
(1): 2021/09/04(土)16:42:44.62 ID:pljeh8w7(1/2) AAS
これって画像の拡大も駄目なの?
画像リンク[jpg]:dotup.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s