[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2021/06/16(水)22:41:05.52 ID:2qH3xP5y(1) AAS
中途半端にリアリティ出されると逆に気になるから、むしろ記号化された作法に則った方が違和感少ないんじゃないかな
それをわかった上でチャレンジするのであれば頑張ってとしか
79: 2021/06/17(木)16:35:16.52 ID:jUmZfAgE(2/5) AAS
>>75
便所にしては珍しく良い指摘だな。相手方はしょせんサラリーマンでしかなく、給料の範囲の仕事しかしない連中だ
ゲーム開発はまさに命を削る行為、その命を預けるだけの信頼関係が無い中で、その熱量の差が致命的な毒になる事だってある
この深刻さとリスクをわかっているかどうか、これは人生経験の差だな
2000万貰って知らんぷりするつもりなら良いが、本気のやつほど目に見えない損失は計り知れないだろう
269: 2021/07/01(木)20:00:31.52 ID:Z2sJPUmG(2/5) AAS
不義理をして刹那的な上昇が得られても、後でしっぺ返しを食う
不安定な若い奴を騙して利害関係者に遺恨を残すのも、また同じ
大人の気遣いで、無益なしこりを残すのは回避してほしいもんだが、
歳だけ無駄に食って、甘えられる所は最大限甘えようとしてくるオコチャマ老害が実権を握っているのもまた問題
363: 2021/07/09(金)19:04:44.52 ID:LNTmfzYL(1) AAS
どちらにしろ売れるゲームを作った場合は胴元(ゲーム機メーカー・版権元)も儲かる。
545
(2): 2021/07/28(水)20:43:13.52 ID:C7WCdDno(2/5) AAS
お前は>>535では、
>>俺は「お前、それ被害妄想が入ってんじゃね?w」みたいな直接的な日常会話を想定していたんだが
とは言って無いよな。

>>540
では、何で後から言葉を追加して、最初からそう言った事にしてるのか?
お前は本当に卑怯な馬鹿だね。
自分の言ったことも認知出来ないボケ爺さんか?
省2
601: 2021/08/02(月)22:08:34.52 ID:SGiR02rQ(1) AAS
2連投になるがスマネ補足

もち完全コピーとかトレースして俺が書いたみてえな偽りは論外でダメだとは俺も同意だったんだけどさあ…
それだって一般に公開したりしなきゃプロでもない趣味でやってるやつらにゃあ好きにしろレベルなんじゃねーのと
まあそれより語気の強さとハイテンションぶりが異常でまわり(えぇ…)ってなった
658: 2021/08/06(金)14:32:36.52 ID:+eJwE2hZ(1) AAS
>>655
「unityベース」って頭に入ってるからガッチャンコできるんよ
それはアドでそこ理解できてるってことは、個人レベで1分ゲー、アホゲー、ネタゲー規模なら
そのまま完成までいける力を君は持ってると思うぜ

ツクールでもなんでもええけど仮絵でも一回もツクール上で起動してないのに
素材に時間かけまくってアニメだモーションだ言うてサッパリ「ゲーム製作」進まない人いるしな(失笑)
結局ゲーム公開っていう結果が見えねぇもんだからモチベ下がってフェードアウトよ、、、
670
(1): 2021/08/09(月)10:57:09.52 ID:gqUliCnL(2/3) AAS
た、たしかに、、、(´・ω・`)
配列使うパズルむずいしね、何気に
703: 2021/08/12(木)09:45:48.52 ID:FFdGN5wm(2/2) AAS
>>701
別に任天堂の株価について話をしたい訳ではない。大手ゲーム機メーカーでさえ業績が下る状況で
個人のゲーム制作の意義を聞いてるだけ。制作が趣味なら意義はあるが見返りは期待できないだろう。

>悪いことは言わん。
意図が判らない。「悪いことは言わん」とは親切な忠告のつもりなのか。それって「お節介」かも知れない。
732: 2021/08/16(月)11:21:31.52 ID:2ymOuAqA(1) AAS
>>731
短い間に同じフレーズを何度も繰り返す曲は耳に残りやすいんだって。
その呼び込みくんとか、昔流行ったお魚天国のサビとか、ダイソーとかもそれ系だね。
適当な4小節くらいの短いメロディを作って、それを複数回繰り返すような1曲を作ればええんでない?
821: 2021/08/21(土)16:47:32.52 ID:6mh6v199(2/3) AAS
ゲーミング用途でもmicro atxで十分だよね。
830: 2021/08/22(日)01:10:23.52 ID:bW1NP8/q(1) AAS
でもなんか腹立つから煽りとしては正解だな
923: 2021/08/29(日)22:34:32.52 ID:P3Vs2+A5(2/5) AAS
お蔵入りにするのは完成ではない
未完成だ
950
(1): 2021/08/30(月)09:08:25.52 ID:aND6Vgag(2/2) AAS
エフェクトやモーションなんかもグラフィッカーの範疇になるかな
そう考えるとビジュアル全般が一番重要かつ必要ということになるな
958: 2021/08/31(火)02:18:13.52 ID:eUiC1Np3(1) AAS
グラフィカルな部分て作品の表に出てくるからそれに触れてるだけで正解をなぞれるというか自分にもできるかもと勘違いする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s