[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part1】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/28(水) 09:50:34.82 ID:5UdJgxyn 仕方がない それではこちらからノウハウを紹介する 「取り掛かる」ためのものではなく「作業中気が散らないように集中し続ける」方法 まずメモ帳かマインドマップソフトを起動する 今頭の中にあるやらなきゃいけない作業や思考をすべて書き出す 文字通り全てで、ゲーム製作に関係ないことでも全部書く 書き終えたら一つ選んで作業を始める 作業中に何か別のことを思い浮かんだらそれも逐一書く 書くけどやらないのが重要で書いたら今までの作業に戻る 乱雑に浮かんでくる思考を外部にメモすることで脳内のリソースを空けるイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/414
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/28(水) 11:09:26.72 ID:OlSyyugj 貴方は誰で何に対して反証してるのか恐らく本人以外の誰も分からないのでは? >383で示したABC分析の中身が>414で貴方が>383だと言っているのか? 何を言っていて何と話が繋がってるのか全く意味が分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/418
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/28(水) 11:45:17.76 ID:DQ92NaKZ >>414 ToDo書き出しは俺もやってるな。 これやってると、確かに単発の課題の進捗ははかどる。 しかし、長期的な問題には無頓着になる。 つまり「ゲ製で成果が得られなくても、それに要した5年、10年の歳月経過に後悔しないか?」という問題。 深層にあるそういった長期的問題に対する問い掛けを無視することで集中力を持続させるのが、ToDo書き出しの本質と思われる。 ゲ製にのめりこむと、5年、10年が現実逃避に終わる可能性もあるので、何にしろ取り掛かる前に、複数の長期的な目標候補を比較検討しておくことが望ましいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/425
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s