[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2021/04/15(木)19:38:00.71 ID:bR39lc+y(1) AAS
さっぶ
読ませる気なし
携帯乙
350: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY 2021/04/25(日)18:45:42.71 ID:ShTEcIL6(1) AAS
実況映えするゲームのほうが実況されやすく(^^
実況されたら200,000再生された場合100人に一人買ってくれても2000個売れまふからね(^^
実況映えするかつ動画見て自分もプレイしてみたいって思わせる内容が売れると思いまんこ(^^
硬派なゲームじゃ難易度高そうって思われて動画見て終わりでふよ(^^

ボッキング!(^^
361: 2021/04/26(月)13:51:41.71 ID:ZC775iCY(1) AAS
ゲームジャンルは人それぞれだけど、一旦ラスボスとスタッフロールを完成させて、一面クリアしたらエンディングになるようにする。終わりが決まればあとは中身を膨らませるだけだから気持ち的に楽ですわよ
510: 2021/05/03(月)22:22:03.71 ID:dZ9linkA(4/5) AAS
>>507
0.4!!なるほど分析たすかる、おつかれさまありがとう。
617: 2021/05/09(日)21:53:05.71 ID:W0FJKcds(1) AAS
>>604
phasmophobiaは1人だしValheimも1人で始めて半分ぐらいできたところで5人に増員。
実質的に個人制作の範疇で、どれも売上100億円超えてる
本当に凄いんだから、そういうのを一人で作りましたと宣伝しても何も問題ない
それに1人=ショボいという認識はもはや時代遅れかもしれん
今日までの日本のインディーがレベル低いだけ
888: 2021/06/01(火)02:13:44.71 ID:8dGGlhLe(1) AAS
こういうスレで見られる煽りみたいな口調でキャラが敵を煽ったりすると萎える
作者の人格が透けて見えてしまうし、
普段の言動とキャラの言葉遣いを使い分けられないという点で能力の限界もわかってしまう
936
(1): 2021/06/07(月)16:16:51.71 ID:EuZ6YAYm(5/7) AAS
>>935
もちろんやりたいよ
でも初心者なので相談してみたいんだ
とりあえず
・スマホゲーム(スイッチやPS4、5ではなく、手に入れやすいスマホにしたい)
・高齢者がとっつきやすいという意味で時代劇がテーマ
・できるだけ簡単で優しい操作を目指す
省3
943: 2021/06/07(月)18:28:27.71 ID:a6gb6aff(2/3) AAS
クッキークリッカーだな
徐々に殺陣とか増えていって
つぎつぎ倒して何万人爽快感
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s