[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2021/03/18(木)11:27:05.62 ID:MDe6GJ+X(1/3) AAS
サイレントやバイオみたいな小説ってある?
インプットせねば
357: 2021/04/26(月)12:41:32.62 ID:bDQ/XgW6(1) AAS
自分も完成したことない
最初は作りたい分野に超詳しい人に割り振ったら「忙しくて書けない」でなあなあに消滅
今は文芸学科みたいなとこ卒業した人に頼んでるけどそっちも忙しいとかでなかなか…
あとグラ分担してるんだけどもう一人の担当が就活中とかで忙しそう…
完成するんかな…
377: 2021/04/27(火)12:27:11.62 ID:KrATu6xD(2/2) AAS
>>376
今の話題からしたら異次元のレベルだな
殆どが道具揃えて空き地に数本杭を打ってモチベがーだし
442
(1): 2021/04/29(木)02:18:03.62 ID:0tQgFBA6(2/2) AAS
>>440
昔のゲームで言うと、ライブラライブとかエメラルドドラゴンとかそういう方向の話?
残念ながら、現代の感覚では時代遅れですね

なぜかというとですね、スピード感が重視される現代的な感覚では、
そもそもランダムエンカウントの戦闘自体が「うざい」とみなされがちなんです
そんな中で時間のかかる「マップを移動する緻密な戦闘」とやらを放り込むと、
簡単にユーザが逃げていくのです
省6
475: 2021/04/30(金)22:49:01.62 ID:3syIMr+M(1) AAS
外部リンク[html]:hissi.org


511: 2021/05/03(月)23:09:59.62 ID:QPtuReL9(3/3) AAS
0.4%しかじゃなく0.4%もだし市場はこれからも伸びると思うよ
関係ない出版社がこぞって飛びついてるし
まあ出来ると思ってないんけどチャンスはあると思う
ツクール系の顧客と普通のゲームエンジンの顧客は別物
プログラミングしたくないけどゲーム作りたい層は段違いに厚い
730: 2021/05/12(水)14:45:30.62 ID:bfNNicU3(1) AAS
ゲームってまずアーリーアクセスで出してみて売れなかったらまず売れないぞ。
逆にアーリーだけで億超えて、作らないまま引退した奴とかもいる。
900: 2021/06/05(土)20:04:59.62 ID:Si2m56ts(1) AAS
動詞にer付けてその動作をする者になるから〜
レンダーは描画(行為)
レンダラーは描画する(プログラム的にはそいつに色々設定してレンダーメソッドを実行してもらう)やつ
908: 2021/06/05(土)23:31:45.62 ID:MX/oNvXt(3/3) AAS
次スレ出来たら50位でまた登場するんだと思う
944
(1): 2021/06/07(月)19:40:21.62 ID:yYG9uSz8(1) AAS
爺さんはアクションゲームなんてやりたくない可能性もあるな。
孫が熱心に聞いてくるので、しかたなく答えてるだけとか。
わざわざ自分で作らんでも無料の将棋・囲碁・麻雀アプリを勧めればいいんじゃないの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.604s*