[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2021/03/04(木)13:45:22.30 ID:a/LtQ8k1(1/2) AAS
>>17
動画系は苦手で文章の資料ばっかり調べてたわ、教えてくれてサンクス頑張る
>>18
そっちかなるほろ掲示板には疎くて知らんかった
Unityは敷居高いイメージあってどうもな(あと教本売ろうとしてくる人が多い印象)
94: 2021/03/18(木)21:14:07.30 ID:MDe6GJ+X(3/3) AAS
自分が見えないというところからどんなゲーム性にできるかしら
127: 2021/03/25(木)08:57:57.30 ID:ehgMezMY(1) AAS
youtubeでやろうぜ
184(4): 2021/04/06(火)00:11:14.30 ID:twtbS9Ts(1) AAS
君の同級生はすでに家庭を築いて子育てモードに入ってるのに
負け組ゴミおじさんはいつまで「美女が!」「セックス!」みたいなことを言い続けるのだろう……
負け組ゴミおじさん(インセル)を取り残したまま、社会の世代交代は進んでいく……
356(1): 2021/04/26(月)10:31:07.30 ID:F2GwF95R(1/5) AAS
完成までたどり着かないんだけど、やり方を変える方法ってのはある?
努力の方法を変えるんだわ。
変化を恐れるから成長が遅いんだわ(´・ω・`)こいつ
416(1): 2021/04/28(水)10:40:10.30 ID:RWrDTyZv(1) AAS
それと優先度に何の因果関係があるんです?
519(2): 2021/05/04(火)02:50:01.30 ID:fgCOM2nN(1/3) AAS
>>501
デフォルト素材は最低限のものだけ用意しておいて、
ユーザー(製作者)にゲーム内課金で素材(有料DLC)を買ってもらうイメージです
ツクールのように最初に高い金払って、無難な素材が色々揃ってるよりも
必要ジャンルの素材をユーザーに選んでもらう方が良いかな?と思いました。
フリー素材以上のものを提供できて、はじめて成立する話ですが…
602: 2021/05/09(日)19:01:51.30 ID:+yEmHkhW(1/5) AAS
いるけど文化ではない。
668(1): 2021/05/11(火)07:10:31.30 ID:8cpTW23V(7/9) AAS
>>667
私の主張に対してその返信間違いないよね?
どうしてそこまで極端なんだろうね
自分のしたい事と世間からの評価承認欲求
その葛藤は創作に常に付きまとうのは歴史の常
多くはその中間点を進むことになる
矛盾が完全に解消された状態は自己の表現欲求を排して
省3
772: 2021/05/20(木)15:46:56.30 ID:GMPtm/EK(1) AAS
>5 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2021/03/01(月) 20:09:52.60 ID:JiHp6dqb
>何も作ってない
>vipのスレないからここに作った
草
830: 2021/05/28(金)11:25:10.30 ID:OIxncax3(1) AAS
メタルスラッグぐらい描きこんであればいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s