[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: 2021/05/22(土)03:06 ID:kHdujJoI(1) AAS
匿名掲示板で恥晒しな罵り合いするの虚無すぎない?
790: 2021/05/22(土)07:22 ID:Y+FwG/bZ(1) AAS
ゲーム作れる奴からすると、なんでこいつらゲームできないんだろと思うよな、、
791: 2021/05/22(土)19:56 ID:U+uqj5oF(1/2) AAS
トーンダウンしてて草
792: 2021/05/22(土)20:35 ID:3haAMtg3(1/3) AAS
RedditやDiscordの方が確かに建設的な情報交換はできるし有意義であるんだが
愚痴や不平不満を書き散らすゴミ溜めとしてならここの方が価値があるかもしれん
ゲーム開発者のコミュニティというのは、そもそも機能するのかどうか疑問でもある
日本人は世界的にも他人の足を引っ張る腐った性格らしく、同業者は基本的に敵でしかない
仲間になれるとしても金が絡む時だけ。コミュニティという幻想を終わりなく求めて意気消沈するぐらいなら
このゴミ溜めにゴミ文を書き散らしてストレス発散に役立てるだけで十分だろう
793: 2021/05/22(土)21:33 ID:KQAYwA9D(1) AAS
叩きは全部嫉妬だと解釈してバネにすりゃいいのさ
挫折は成功者になった瞬間、最高の美酒へと変わる
不思議だよな
794: 2021/05/22(土)21:34 ID:Cfwz/LaQ(1/2) AAS
ゲーム製作のサブ動いてなくね?
Discordも場所がわからんし
どこの話してんの?
795: 2021/05/22(土)21:50 ID:3haAMtg3(2/3) AAS
ここが情報交換所ではなくゴミ溜めとして価値を発揮している前提で言えば
情報収集能力に欠ける人間に何かを教えてやる意味はないのである
しかしあえて「与えてやる」という上から目線でゴミを拾い上げるご満悦に価値があるとすれば
asobuというコミュニティがあることは教えておこう
796: 2021/05/22(土)22:02 ID:Cfwz/LaQ(2/2) AAS
あ、そういう系ね
運営者と仲のいい一部の人は常駐するけど他の人はどんどん流入と離脱を繰り返すやつだ
俺も似たような所に入ってたことある
流れる情報の大部分はコアメンバー発だし、
情報交換の相手も不特定多数ではなくコアメンバーと行うことになる
もちろんそいつらと合わなければ居場所がない
実態としてはかなり狭いぞ
797: 2021/05/22(土)22:17 ID:3haAMtg3(3/3) AAS
Discordにある開発者チャンネルは全体的に何も生まれない印象がある
意味があるとしても実際のプレイヤーが集まった開発中のゲームのコミュニティぐらいだろう
同業者で集まったところで、嫉妬を集め、虚しさと孤独を深めるだけだ
そもそもプロの漫画家の中でコミュニティがある話は聞いたことがない
しかしゲーム開発となるとなぜか世界中でコミュニティを求める傾向にあるのは不思議な話だ
創作とは常に孤独な作業なんだ。群れたところで創造力を削り取られ、やがて普通の人間になってしまう
売れてる漫画家がほとんど孤独であるように、これからのゲーム作家は孤独に慣れなければいけない
798: 2021/05/22(土)23:49 ID:U+uqj5oF(2/2) AAS
そこまで長文でグダグダと吐き散らかせるなら君も大したもんだよ
799: 2021/05/23(日)13:39 ID:RfimK9Cl(1/2) AAS
人手が欲しいなら2chのような匿名BBSより顕名制のSNSの方がいいよ
多くの人が自分が作ったものをそこで発表してるし市の人の書いた文章や交流のやりとりも残ってるから
判断材料の提示もお互い手間も少ない
800: 2021/05/23(日)14:03 ID:YKVtzGUk(1) AAS
そんな当たり前のことを言われましても…
ここはゴミ溜めなんですから
801: 2021/05/23(日)14:10 ID:nXZCUH72(1) AAS
トイレの壁に好き勝手に落書きしてるだけですが何か?
802: 2021/05/23(日)14:11 ID:6Gsr05XA(1) AAS
匿名掲示板の情報もゴミだけどなれ合いコミュニティみたいなところの情報も割とゴミだぞ
本当に重要は自分で実際にやって確認することでしか得られない
803: 2021/05/23(日)14:36 ID:4PCPMnSq(1) AAS
ゲーム制作は文句言うだけのやつとかいるから厳選した方がよい。できればシナリオ、絵、音は金払って買い切りにしたほうが良い。
804: 2021/05/23(日)22:04 ID:RfimK9Cl(2/2) AAS
選考ありなら選考ありってはっきり言え
そんなのは誰でもウエルカムじゃねえだろ
だれでもウエルカム感出しておいて来たらじゃあ選考しますって罠かよ
選考ありって言っとけよ
下手くそが来て困るんだったらレギュレーションぐらい示しとけ
選考のありなしぐらい書いとけ
その程度の事も書かずに募集してんじゃねえ
805: 2021/05/25(火)01:34 ID:U/uL1MsC(1) AAS
一本ちゃんとしたゲーム作れたやつで募集掛ければいいじゃん
そういう募集ってどっかサービスでやってるっしょ
806(2): 2021/05/25(火)01:37 ID:Nnk8dHZs(1) AAS
DL販売が幾らでも出来るこの昨今で真面目に作品作ろうと思ったら個人で自由にやるよな
商業クラスの実力を既に持っている人間なら尚更さ
わざわざチーム組むメリットないんだもの、実力が既にあるなら
今の時代場末のフリーゲームなんかの絵を描くより
版権描いた方が儲かるしファンも増えて仕事も来るんだよなあ
FANBOXとかぼろ儲けらしいしわざわざ無料で指示されながら書く必要がない
外部リンク[html]:www.dlsite.com
807: 2021/05/25(火)09:33 ID:8mMBlP8y(1) AAS
>>806
売り上げで100万以下かよ
808: 2021/05/25(火)13:54 ID:AhurC6oT(1) AAS
>>806
エロゲー売れてないのも多いからね
売れてるの見ると簡単そうに見えるけど
実際は一人で売るのはキツい
809: 2021/05/25(火)14:43 ID:CjxiAISA(1) AAS
ぷにコンって勝手に使ったら怒られるの?
最近のスマホゲーでよくみるけど
810: 2021/05/25(火)14:54 ID:dpVyWhz0(1) AAS
ぷにコンを勝手に使ったら怒られるけど、
操作形態は既存の任天堂特許バーチャルパッドなので、
表示部を真似しなければ怒られない
811: 2021/05/26(水)10:06 ID:vLRP64jF(1/2) AAS
駄作は売れないけど
良作が売れることもない
一定水準を満たした後はギャンブル
812: 2021/05/26(水)10:21 ID:KqAhYt0f(1) AAS
本当に良作だってんなら企業がやってるように広告費を使ってバンバン宣伝すればいい
多くの開発者はその勇気がないから偶然の口コミやバズに頼る
813(2): 2021/05/26(水)10:31 ID:R+1dg4ft(1/2) AAS
完成が見えてきたけどDLsiteって
サークルから元のアカウントバレたり
するんかな?
作ってるのほのぼのゲームなのに
購入履歴バレたらしねる
814(1): 2021/05/26(水)12:41 ID:wb0TzLnl(1) AAS
>>813
女の子ならともかくおっさんの
購入履歴なんてあまり興味ないな
815: 2021/05/26(水)12:43 ID:Egj0Ueah(1) AAS
>>814
逆逆
816(1): 2021/05/26(水)14:15 ID:0jF9/AKr(1) AAS
おっさんの購入履歴に興味あるとか引くわ
817: 2021/05/26(水)18:20 ID:r/OyQjRy(1/2) AAS
xyzの回転行列でプログラミングしてるんだけど
クォータニオンの使い所がわからない
ジンバルロックとかセンサーからの入力でもない限りないよね
一回の回転で目的まで移動できるのはわかるんだけど、回転行列2回でもいいし、
ヨー?ロー?ピッチ?がどちらにしろ捻れるから上下合わせるように補正しなきゃならんし
慣れた方使えばいいんだよね?
818: 2021/05/26(水)18:26 ID:3dTqXiSL(1) AAS
目的による。俺はVRで首の動きをトレースするのにクオータニオン使ってる
819: 2021/05/26(水)18:39 ID:r/OyQjRy(2/2) AAS
首を原点、頭の頂点へベクトル伸ばして、その周りを回転?
センサーあるからクォータニオンなのかな?オイラー角が入ってくるからロック?
三角関数とか減るから応答性も良くなるのかな?
んーもう少し数式にらめっこして使いどころ考えてみます
820: 2021/05/26(水)19:43 ID:aoEJXpxH(1) AAS
>>816
女の購入履歴に興味あるのだって十分気持ち悪いから
821: 2021/05/26(水)22:07 ID:R+1dg4ft(2/2) AAS
ほのぼのゲームを公開したおっさんの
購入履歴がロ○一色でも無関心でいてくれるんだね
信じるよ
822: 2021/05/26(水)22:37 ID:Lkn3WplC(1/2) AAS
普通のロリなら何の問題もないのでは。
特殊な性癖になると目立つだろうね。
凄まじく残虐な表現が好みだとか、
精液・ゲロ・糞まみれだったり、男はハゲ・デブばかりとか。
823: 2021/05/26(水)22:52 ID:vLRP64jF(2/2) AAS
そも論としてアカウントがバレるとか何とか言ってるが
何のアカウントなのか明言してないから話が逸れまくるんだよアンポンタン
824: 2021/05/26(水)23:04 ID:Lkn3WplC(2/2) AAS
何のアカウントってDLsiteのアカウントじゃねえの?
>>813にはっきりと書いてあるが。
825: 2021/05/28(金)01:23 ID:42dLzYtC(1) AAS
しゃしゃり出ずにはいられない人間性に
失望したから俺はこいつから離れたんだよね(多分もう一人もそう)
学習しない人だよ全く
826(1): 2021/05/28(金)06:00 ID:4TF3Lcve(1) AAS
ドット絵ベースの一番いい落とし所ってどこなんだろうね
元原理主義者(小さい解像度→ニアレストネイバー拡大)からすると
オクトパストラベラーとか今回のドラクエ3 HD2Dリメイクが世に受け入れられてるのを見ると
時代に取り残されちまったな感でやるせない
unifontでチマチマドット絵に合ったGUI作ってたんだけど作り直そうかな・・・ははは・・・
827: 2021/05/28(金)06:45 ID:8Wi6YJHD(1) AAS
自分の作品だろ好きにしようぜ
ニッチなこだわりがあるなら全面に出すのもいい
案外共感者はいるもんだ
828: 2021/05/28(金)07:08 ID:mmLtEzts(1) AAS
>>826
人の好みの問題なんだから、一番いいなんてないだろう
829(1): 2021/05/28(金)09:31 ID:89AdukRv(1) AAS
聞き方を変えよう
一番儲かるドット絵ベース表現ってなんだろうね
830: 2021/05/28(金)11:25 ID:OIxncax3(1) AAS
メタルスラッグぐらい描きこんであればいい
831: 2021/05/28(金)20:41 ID:hz5SmDD5(1) AAS
最近というほどではないが個人レベルで売れたドット絵ゲームならUNDERTALEじゃろ
832: 2021/05/28(金)22:58 ID:Cxg1uhK8(1) AAS
ちょっと前にTGSにトレーラーが出展されて賞もらってた奴
Twitterリンク:thetelephantasm
こういうドット絵にバシバシかっちょいい撮影効果焚いた表現が流行る気がする
リンク先のところは開発ストップしたのか音沙汰ないけどフォロワーも出始めてる
動画リンク[YouTube]
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
833: 2021/05/28(金)23:05 ID:3vedy/F4(1) AAS
Twitterのやつ探したらつべに動画あったわ
動画リンク[YouTube]
板ポリにドット絵貼ってるだけで実質3Dゲームといえばそうなんだが
834(1): 2021/05/29(土)12:08 ID:yn5NRa9r(1) AAS
ドット絵で販売数が5000とかいってるの見ると夢を見てしまうが
けっこう作り込まれてるように見えるゲームが販売数2とかだと
現実の厳しさを実感してしまう
835(1): 2021/05/30(日)04:19 ID:JwKzCqFk(1/2) AAS
>>834
よくわからんよね
グラフィック綺麗に作られて内容も悪くないのにDL数が一桁や二桁なのもあるし、
初心者が適当に作っただけのグラフィックのショボいカジュアルゲームが100万DLいってたりして何が正解なのか教えて欲しい
836(1): 2021/05/30(日)05:50 ID:CnrtGOns(1) AAS
>>835
もし何本かゲーム世に出していてその状態だとするなら生まれ持ったマーケティング能力が低いんじゃないかな
ゲームで食べていこうとするのはやめた方がいいよ
837(1): 2021/05/30(日)07:48 ID:XWd7t1Ue(1) AAS
一、二桁なら広告出してないだけだろ
マーケティングが正しかったのか判断すらできないと思う
838: 2021/05/30(日)07:54 ID:HK7nQu0F(1) AAS
「負け天狗」に失敗したんですね分かります
839: 2021/05/30(日)08:26 ID:JwKzCqFk(2/2) AAS
>>836
俺自身の話だなんて一言も言ってないんだが
そうやってなんでもかんでもマウント取ろうとするのやめてもらえるかなw
それは何?癖なの?
840: 2021/05/30(日)08:32 ID:3iaJVKaB(1) AAS
絵に書いた餅の味が分かる → 宇宙人
食べた物の味が分からない → 新型コロナに感染している疑いがあります
841: 2021/05/30(日)11:48 ID:Y2zhA8nA(1) AAS
ドット絵ゲームは飽和状態だから絵だけじゃ売れないよ
大事なのはゲームメカニクスの独創性と斬新なモチーフ
最近バズってたのは触手モンスターのドット絵ゲームだが
見た瞬間、記憶から離れなくなる
絵だけで勝とうとするやつは絵が上手ければ漫画が売れると勘違いしてるのと大差ない
842: 2021/05/30(日)19:34 ID:t/cadHZv(1) AAS
>>837がある程度真理を言ってるのにスルーして煽りにレス返すようじゃいかんな
843: 2021/05/30(日)20:32 ID:dylVNQ1/(1/3) AAS
マーケティングっていうけど、そもそも「マーケティング」の意味が広く、取り留めなさすぎるぜ。
例えば年齢層を絞る話でいったら、8ビット家庭用世代の嗜好はなんとなくわかる気がするけど、
デジタル・ネイティブ層の嗜好はちょっとわからんな。
セイラ・マスの入浴シーン見せても、目が点になるだけだろ?www
844: 2021/05/30(日)20:44 ID:zmZypPTo(1) AAS
御託は良いからさっさと販売しろよ
845: 2021/05/30(日)21:05 ID:dylVNQ1/(2/3) AAS
御託も並べられん無能とかwww
846: 2021/05/30(日)21:15 ID:6Qv1SLXg(1) AAS
必要なのは結果であって妄想じゃないんだが
847: 2021/05/30(日)22:25 ID:rM9DUmLu(1) AAS
うわー、エゴサしてたらびっくりよ(;´Д`)
ここで『ロゴ(´A`)』の名前を語ってる人おるってのは大分前に聞いてたんだけど雨乞いに変えてまだ同じ事やってたのかおまえ……
スレの皆様、なんかウチの粘着がご迷惑をお掛けしているようで申し訳ありません。
自分はこの板の仕様もわからないのですが、ID等もないようなのでなりすましとの差別化は難しそうですね。以後『雨乞い工房』の名前はNG、またはスルーして下さると幸いです。
一応この書き込みは投稿前にスクショしてツイッターの方に記載させて頂きますが、酉が無い以上過去のレスについては本人と判別出来ないかと思いますのでもうそれはどうでもいいです……(;´Д`)
また、ここで適当に入力した『名無し』でのなりすましが再度沸かないよう、以後この板でのレスは致しません(と言うか一度もしていない……(-_-;))
848: 2021/05/30(日)22:25 ID:dylVNQ1/(3/3) AAS
つか、なんか雑談しに来てるつもりが、いきなり冷や水で応戦されるって、どうよ?w
余裕なさそうだなwww肩の力抜いていこうぜ!
ところで、セイラ・マスよりも古いネタを知らないのは勘弁してくれwwww
849: 2021/05/30(日)23:40 ID:iDe9nuUt(1) AAS
話噛み合って無くてこわい
850: 2021/05/31(月)08:39 ID:bIlh002m(1) AAS
>>829
自分の下手な絵をドット絵にすることでワンチャンアート扱いしてもらう事を目論んでる?
多分その流れ終わったよ
851: 2021/05/31(月)09:29 ID:kA8/SEmT(1) AAS
エアプ野郎の妄想ノイズなんて邪魔なだけ
的外れ過ぎんだよ消えろ
852: 2021/05/31(月)09:53 ID:coz0yP23(1) AAS
図星っぽいな
853: 2021/05/31(月)10:34 ID:6kO40D3+(1) AAS
何と戦ってんだコイツら
854: 2021/05/31(月)10:46 ID:+VwsTKe3(1) AAS
この世の全てが俺の敵だ
855: 2021/05/31(月)10:58 ID:BKqUWLL2(1) AAS
他人と現実を共有する事は二度となさそうだな
856: 2021/05/31(月)11:44 ID:unX/cs0x(1) AAS
俺は違うけど、ここはスキッツォフレニアの巣窟だな
目がゲイラカイトの害キッチーから、一体どんなゲームがひり出されるんだ?www
857(1): 2021/05/31(月)12:18 ID:wiXpsKs2(1/2) AAS
854は正しい。現実も虚構でしかない。死ねば全て消えるなら空想も現実も価値は同じ
それなら決して裏切ることのない自分だけの空想を真と見て良い。外に何かを求める必要はないんだ
ゲーム開発は神を目指す手段として最も先端を走る分野である事も忘れてはいけない
858: 2021/05/31(月)12:33 ID:zfg/BN1h(1) AAS
現実が虚構だというなら手前の手をライターやガスバーナーで焼いてみ?
虚構なら苦痛もないし痛みも感じないし
目を閉じて開ければ元通りさ
859: 2021/05/31(月)12:50 ID:MkBa7nXH(1) AAS
心頭滅却すれば火もまた涼し
860: 2021/05/31(月)12:50 ID:wiXpsKs2(2/2) AAS
浅いな。俺は並のやつに興味はないんだ
861: 2021/05/31(月)12:59 ID:Yt/tZX43(1) AAS
ただのホラ吹きでした
862: 2021/05/31(月)13:28 ID:s8E7NKEh(1/3) AAS
全員が敵などと言ってる奴はコミュ障の無能ってことだろ。
単に味方をつくる能力がないだけ。
敵を作るのは簡単。アホでもできる。自分が相手を敵認識すれば即敵になるわけだからな。
しかし味方をつくるのは難しい。相手が自分を味方と認識してくれなければ味方にはなれないからな。
863: 2021/05/31(月)14:00 ID:3a98NrE5(1) AAS
痛みを感じないなら生への執着も死への恐怖もないはずなのに
何で生きてるの?
864: 2021/05/31(月)14:21 ID:s8E7NKEh(2/3) AAS
虚構イコール痛みを感じないなどと結論づけてる奴は馬鹿なのかね。
虚構であろうが痛いものは痛いだろう。
自分が作った世界が虚構というのなら、痛みも自分で作り出せなければおかしい。
865: 2021/05/31(月)14:28 ID:2hRmoAk9(1) AAS
現実ではないのだろう? 苦しむ事はないよ
866: 2021/05/31(月)14:58 ID:1ADG48SC(1) AAS
前提条件として現実世界=虚構だと言っているのだから
もしも現実世界の物理法則に逆らう事が出来ないならば
それはこの世界が虚構ではない証明になってしまうだろうね
虚構であるなら物理法則の干渉或いは非干渉が自在でなければならない
867: 2021/05/31(月)15:32 ID:vNWEyL0b(1) AAS
>>857
ちょっと背伸びした中学生かな?
868: 2021/05/31(月)15:34 ID:s8E7NKEh(3/3) AAS
古い記事になるが、
この世のモノは見るまで存在しない“非実在性”は巨視的世界にも当てはまる 〜NTTらが実証 - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
現実は存在しないって言ってる奴は、量子力学における非実在性のことを言ってるんじゃねえの。
「非現実なら目から光線を出してみろ」とかそいう話ではない。
現実であろうが非現実であろうが「矛盾」は存在不可能。
869: 2021/05/31(月)15:48 ID:Cmn6SYQZ(1) AAS
どう見ても只の中二病のDQNがシュレーディンガーの猫とか言うかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s