[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part1】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 13:01:53.70 ID:z7yJS6Xv 依頼する金がないんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 13:06:18.69 ID:3Yu7bYyT 学生の頃は、暇はあるがカネは無い だから友人を集めてマンパワーを稼ぎ、自分たちで自主制作するのが正しい え、ぼっち? コミュ力を磨け 社会人になれば、カネはあるが暇は無い それならカネでよそに委託し、時間を買うのが正しい え、ニート? 働け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 13:37:04.26 ID:epvAYwuj 何か最近1人で作るのがダメだって言ってる奴が居るがこのスレの感じ的に委託できるまでの仕様すら固まってないのが大半に感じられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 14:43:18.47 ID:9pWum8Jp 優れたドッターの絵は、確かに売り上げに貢献するのは事実だな しかし、プログラムの側でも高い表現力を実現する為に、実装の努力・工夫をしてる 専門性の優劣を論じ出す時点で「劣等感丸出しで何と戦ってんだよw」って話になるな しかし、最近のゲーム音楽で印象に残るのはあんま無いな。音楽の勉強した上で作曲してるんだろうけど。 昔は、8〜16ビット機の音源の制約を、素材としてうまく活かして、情緒深い表現をしていた 最近の「このゲームBGM良いよな!」みたいな業者のステマ書き込みには、全く共感できんw まあ、最近は殆ど遊んでないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 14:48:32.82 ID:3Yu7bYyT 老いると、ゲームをすることすら億劫になるからな 積みゲーを始めてしまったら、 もうゲーム制作のような煩雑な作業を行う能力は失われたと考えて良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 16:37:17.52 ID:iwz/Yfpx やはりグラも音楽も自分で作りたいもんだが ひとりでゲームを作るのはひとりでアニメ作るくらい大変そうだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/635
636: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/10(月) 21:18:57.87 ID:XxNpyILR >>632 じゃあ尚更作曲のとかイラストの勉強頑張る意味良く分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 21:36:16.83 ID:pRvoig4y 餅は餅屋に限る 才能を生かすとか得意分野を売り出す意図がないなら 余計な事はするべきじゃない むしろ蛇足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 22:04:12.68 ID:s2tnHQA9 一人で作りたきゃ全部一人で作ればいいし、 一人で作れないのなら人に作ってもらえばいいだけの話だろ。 いちいち他人のしてることにケチつけんなよ。 ま、どうせケチつけるのが趣味の奴なんだろうけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 22:11:57.07 ID:CnXTl6V9 スマホでは音ゲー以外はミュートでやるから思い切って斬り捨てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 22:38:04.37 ID:hJVnggWh 好きにやればいいのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 23:05:31.11 ID:bpAFFWSF 第三者は作った人間の心象など気に掛けずに無慈悲に比較するだけ 結果が全て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 00:22:08.13 ID:nMrMt8+S >>638 逆に1人で作ったアピールも無用ということ >>641の言うとおり完成品が全て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 00:34:32.94 ID:nMrMt8+S >>629 un○tyというゲームエンジンを使っているのに、un○tyに悪口を言いながら 動きから判定まで全てをスクリプトでオリジナルで作ろうとしているイミフ作者を見たことある バグだらけはun○tyじゃなく君が悪いと指摘しそうになったが、逆ギレされるので生あたたかく見守った… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 01:33:18.35 ID:8cpTW23V 人の価値観にケチ付けるのはやめよう 低クオリティでも一人でつくる事に価値があるって思う人もいる 人の為じゃなくて自分の為に作る事もある 結果だけが全てってのは商業とかプロの話、趣味はその限りではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 01:35:54.44 ID:nMrMt8+S 甘いと思う。それだから何も完成しない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 01:49:16.04 ID:Su96i08o それで爆死しても一言の文句も言わず何度爆死しても 淡々と続ける事が出来るならそれでいんじゃね? 大抵の人間はそれに対して不平不満を言うからな ユーザーや消費者はケチを付けない代わりに選ばないという行動に出る ただそれだけの話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 01:56:40.58 ID:8cpTW23V はえー結構信じられんねこのスレだけ? 同人界隈でも小説界隈でも売れるとか結果考えず 個人で好きな作品趣味で描いてる人五万といるけど それも結果出せ甘いって批判するんだ?割と頭おかしみ まあ別にいいけどさぞ結果出しまくっておられる方々なんでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:01:09.96 ID:Su96i08o 好評は欲しいが悪評は要らないってのは無理だから 評価アリかシャットアウトするか選べば?と言ったまでだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:16:55.19 ID:nMrMt8+S 悲しいかな現実として 完成して公開して1000、2000とDLあって 比較もされ感想ももらって初めてスタートラインに立ったと俺は思ったが ゲームは誰かに遊んで貰わないと意味ないよ この壁を突破しない限りはその五万とやらに埋もれるだけ そのほとんどはモチベ保てず消えて行く、ここで自分に理由つけて現実逃避せず踏ん張れるかどうかが現実よ 現実を見ろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:31:01.86 ID:nMrMt8+S >>647 >同人界隈でも小説界隈でも売れるとか結果考えず >個人で好きな作品趣味で描いてる人五万といるけど まあ「描いてる」とか言うてるからには絵描きか、あと小説界隈? ゲーム製作スレに関係さすならグラフィックとシナリオというならまだしも どこがどう見て来てこのスレでは?言ってんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:32:08.70 ID:8cpTW23V 言いたいことは分かるけど残念ながらそれって貴方感想ですよね? 売れなきゃって考えるならエロゲしか選択肢なくなるけど 別にエロやりたくない人も大勢いるそれも現実 何に意味を感じるかは人それぞれ DL数至上主義もいいしたった一人に刺さればいいって人もいる せめて趣味のゲーム製作くらい人の目を気にせず 自分のやりたい事を詰め込みたいって人もいる そして現実に人を選ぶけど名作ってゲームもある 貴方の見えてる現実の幅は狭すぎるのではないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:32:57.91 ID:NTLpHAuZ >>649 どちら様?公開したゲームどれ? 遊んでやるから教えてよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:36:54.78 ID:8cpTW23V >>650 そうです畑は同人漫画です 延長線でゲーム製作にも挑戦中 絵描きの中にも売れる為に色々やる人もいるけど 独自路線の人も多いんで だから価値観や文化が違うのかもしれないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:38:23.57 ID:nMrMt8+S ひろ○き構文とか ほならね理論出した時点でお前らに言うことはもう無いよ。 ずっとぬるま湯につかってな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/654
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:42:35.17 ID:Su96i08o 世の中に自分一人しか存在しない世の中だったら そもそも世に出したり出して是非を問う必然性ないし 完全に客いらんなら主義主張を正当化する必要もなくない? 自己完結したいと言いながら外側に結果を求めてるんだよ だから矛盾してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/655
656: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 03:13:30.41 ID:w/2/q69h ゲームを完成させないってのは楽しみ方の一つなのかもな 外からのフィールドバック無でずっと楽しい気分でいられるし ただそういう奴はアドバイスとか求めないでほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:13:54.50 ID:8cpTW23V 言いたい事はわかりますよ 実は一本作品作ってて絵が描けるのはやっぱ強くて プロ並みのグラなんて過分な評価も頂きつつ システム詰め込み過ぎて分かりにくいと言う批判を受けて 導線とチュートリアルが足りてなかったと反省してます 一応私も創作の場は経験してますので人に向けて作ります でも趣味で身内向けにやってて凄いって人もいますよね ツイッターでもプロ級のクオリティで作っててでも売れないなって ゲーム作ってる人何人もいます応援してます そういった人の価値観ガン無視が凄い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:28:15.28 ID:RZhl86+T そういや昔、上から目線で尊大に「価値観を押し付けるな!」ゆってた御仁がいたなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/658
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:32:22.19 ID:RZhl86+T ゲームとはそもそも人を喜ばせるものか、それとも自分だけが喜べがよいのか?! 「ゲームの定義」の相違でもあるのか? 勿論、俺様は、売れたらこの板の奴らを盛大に煽る文句を日々熟慮中みたいな価値観www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/659
660: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 03:32:41.34 ID:w/2/q69h 好き事好きなだけやってればいいじゃん でも完成させる為売れる為のアドバイスは聞くなよ 真面目に答えたほうがバカ見るじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:38:05.13 ID:Bfkpcj+2 タダでガチのアドヴァイスをくれてやるわけねえだろ ぶゎ〜〜〜かwww ここの奴が行ってるのはアドヴァイスではなく、単なる自己正当化だw 自分が間違ってると思いたくない奴らの自己弁護なんだよ それを念頭に置いて読まないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:39:09.57 ID:Su96i08o やっぱ他人ありきで初めて成立するものに対しての考え方じゃないな 美味しい処だけ味わいたいが苦い処は嫌だと我儘を言っているだけだよ 口に入れるか入れないかの二択なんだからどちらか選べばいいだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:39:16.92 ID:A/G1w8ul >>645 別に完成しなくてもいいんじゃね? 作る過程が楽しくてやっている奴もいるだろう。完成しなくても数十とか数百時間とかを楽しんだことで既に目的は達せられる。 お前にとって価値がないことでも別の誰かには価値がある。お前が共感する必要はないが、お前が否定していいものでもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:42:46.65 ID:RZhl86+T >>660 「完成させる為売れる為のアドバイスは聞くなよ 」って言うけど、 確かに売れなくてもいいとは言ってるけど、別に完成させたくないって言ってるわけじゃないじゃん ちょっと個人的な思い込みに根差す反発感情が入ってるんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/664
665: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 03:51:55.81 ID:4chx3CZX 完成させなくていい人とか売れなくていい人専用スレ建てたら? きっと同じ価値観の人で楽しく話せると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 05:12:52.15 ID:8cpTW23V >>662 想定してるペルソナが極端なだけだと思う 100%ユーザーの事を考えないで人はいないでしょ でも自分が作りたいやりたい事もあるでしょ その配分をどの程度に設定するかは個人の価値観 100%でビジネスライクにエロや流行に乗るのも良し 60%なら流行要素も入れつつやりたい事も詰め込むも良し 20%で一部の同志にだけ刺さる尖ったゲームを作るのも良し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 06:50:29.14 ID:Su96i08o >>666 お客さんのいない無人の演奏会やってりゃいいじゃん ローカルかつクローズドなら貴方の悲願は達成される それをしない理由は何かね? 他人の介在なしに貴方が本当に欲しいものは得られないから 外に向けて放たざるを得ない もし本当にその欲望がない人間がいたとするなら非公開の未発表作だけを ローカルで作り続ける事に満足する筈なんだけどな 貴方の望みは矛盾しているよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 07:10:31.30 ID:8cpTW23V >>667 私の主張に対してその返信間違いないよね? どうしてそこまで極端なんだろうね 自分のしたい事と世間からの評価承認欲求 その葛藤は創作に常に付きまとうのは歴史の常 多くはその中間点を進むことになる 矛盾が完全に解消された状態は自己の表現欲求を排して 市場の要求に全て従うそれはつまり仕事と言う事 好きな事をしたい好きな事を分かり合う人と楽しみたい趣味と言う概念 あなたの主張は同人文化の否定になるけどよろしいかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 07:21:38.01 ID:Su96i08o >>668 理由は答えられんのか? 他人が介在する以上選ぶことは敵わないにもかかわらず 我儘言ってるだけじゃん 何が同人文化の否定だよ イベントすら出たことないしその甘みも苦みも知らんだけだろ いい加減にしろっての http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/669
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 07:36:11.39 ID:8cpTW23V >>669 難しい言葉で良くわからないけどイベントで同人誌とか出してるよ これが答えでいいんかな? 私は別に自閉症型ではないから ただ売れなくても趣味で描いてる人は別に否定しないだけ なんでそんな切れてるかわからないけど貴方の作品に我儘まないの? まあ頭に血が上ってそうだし 人の価値観を否定されるってのはそういう事敵対のはじまり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 07:47:24.36 ID:Su96i08o >>670 嫌ならイベントでないで引き籠ってりゃいいじゃんって聞いたんだけど 面白いな 切れてないけど切れてる設定の方が都合がいいならご自由に 何言ってんだか意味不明で草 頭に血が上ってる設定がry イベント出てたと言うなら賞賛も悪口も割と聞こえるように言われるよな で、それ選べんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 07:55:59.66 ID:8cpTW23V >>671 ごめんこっちも分からないなんか?み合ってないね どこだろう、言葉が通じてない感あるよね 別に悪口とか批判は選べくていいし批判はありがたいと思います なんの話かわかんないけど し価値観の違いって受け入れる事はできるけど 分かり合う事は難しいから寝ますおやすみなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 08:04:50.09 ID:JfVe/qKD 多分ね、お互い続けたくないんだけど、最後に言ってやったが許せなくて、だらだら続いてるのw もう相手の言ってること頭に入れてないからもうおしまい。それでも続けたけりゃ、日をおいて読み返してからやってみたら。きっと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 08:35:54.96 ID:Su96i08o 別に相手に理解させるメリットないからどうでもいいんだけど 何言ってんだか分からないから面白いと思ってただけだよ そもそも今の環境や評価は自分自身が作ったもので 人のせいにしても点数が変わる訳じゃないんだから 勉強でもした方が現実を変える手段として有効だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/674
675: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 10:32:52.57 ID:x5Po6WFY >>672 頭のおかしな奴は相手にしないほうがいい。 相手が何を目的として発言しているのかを考えたほうがいいよ。 相手は意見を押し付けてるだけでしょ。 言いたいことを言ってるだけの人間に反論しても意味ないよ。 「そだねー」とだけいっておけばいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/675
676: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 10:40:51.86 ID:x5Po6WFY 人に喜んでもらうとか人に楽しんでもらうために作ってるってやつは、 クリエイターだの芸術家だのとは別の人種なのだろうな。 本当に好きでやってる奴ってのは、人がいなくてもやり続けるだろう。 俺の例でいうと、たとえば俺はいやらしい絵を描いたりしてるのだが、 人に見せようなどとは全く思わない。完全に自己満足。 こういうのが本当の意味での創作なのではないかと俺は思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 10:49:41.08 ID:Su96i08o >本当に好きでやってる奴ってのは、人がいなくてもやり続けるだろう。 頭が可笑しいと言いながら全く同じことを言い始めて草 色眼鏡でレッテル貼る事しか頭にない奴はおもろいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 11:01:28.72 ID:gARErpa1 "本当の"を知るお前ら いくら好きでやってると言っても程度があんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/678
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 12:06:50.90 ID:xGYAwC31 どうもお互い同じこと言ってるように見えるね その上で争ってる点としては ID:8cpTW23V「承認欲求を満たしつつ自分にとって居心地良い場所にいたい」 ID:Su96i08o「完全クローズドでやれよ。わがまま言うな」 とこんな感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 12:43:50.12 ID:hVVbwobk >>676 いくらなんでも限度がある 完全自己満足ならこんなスレで語らない 矛盾しか感じない クリエイターの中には観客に向かって表現する分野もある いや、絵だってそれなりに時間はかかる その時間を自分の部屋に籠もって自分でエロ絵を描いて自分で消費? これを本当のとか言われても困惑しかない (つーか、PCでお休みしてスマホで自演してるようにしか見えないな) (ゲーム製作スレにわざわざ来てるお絵描きさんw) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 12:49:12.72 ID:gFDs1RXu 俺はゲームするならゲーム作るかって自然と動くよ PC立ち上げ処理遅くてダルいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 12:53:47.13 ID:hVVbwobk >>675 >>647 でも「頭おか」言ってるな その口癖なおした方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 12:56:19.93 ID:xGYAwC31 さすがに別人じゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 12:57:46.77 ID:RZhl86+T あの後も続けてたのか。自分は、ID:8cpTW23V の主張はご尤もに聞こえる。 一方、ID:Su96i08o って、相手を否定したくてたまらない感じの奴?否定の論拠を固める為に「お前こういうやつだろ」って言掛りで、「極端なペルソナの想定」に固執してる感じ。 今のままだと、ID:Su96i08o こそ完全クローズドでいた方が、全員幸せなんじゃないかって思うw。悪いことは言わんから、ちょっと考え直した方がいいんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 12:59:14.68 ID:hVVbwobk >>681 いいんじゃね? ただ「本当の」とか言われると俺は困惑する正直 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:01:56.31 ID:hVVbwobk >>684 俺はそれは振り切れすぎだと思うな まあどっちも極端に振り切れすぎてるからぶつかるんだとは思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:03:25.51 ID:xGYAwC31 いやー俺はID:8cpTW23Vや>>676の主張は創作者のエゴが見られてグロテスクだと思ったよ エゴを覆い隠そうとして論理武装するから矛盾するしそれを見透かされて反発されるんだよ ID:Su96i08oは多分それをわかっていながらやり込めようとしてそうだが、これに対して特に感想はないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:07:44.88 ID:Twk4r/Xj >676 なんだかんだ偉そうに言って 結局は自分の開発スタイルこそが ”本当の創作”であるという 自分以外を否定して 自分だけが”本物”みたいな自己で悦に浸ってるアホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:09:51.61 ID:hVVbwobk >>681 みたいな人はそれこそ本当にいいんじゃね?って軽くイイネ!したい気持ちあるけど >>687 に近いかも俺も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:11:42.51 ID:RZhl86+T つか、ID:8cpTW23V 及び似た主張を煽ってる奴らって、>>666の書き込み見てるのか? >>666 >想定してるペルソナが極端なだけだと思う >100%ユーザーの事を考えないで人はいないでしょ ↑↑↑↑ 本人わざわざ、こう言ってるのに、何でこの部分を無視するかな? >>680 >これを本当のとか言われても困惑しかない >(つーか、PCでお休みしてスマホで自演してるようにしか見えないな) >(ゲーム製作スレにわざわざ来てるお絵描きさんw) ↑↑↑↑ >「お前こういうやつだろ」って言掛りで、「極端なペルソナの想定」に固執してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:16:14.28 ID:xGYAwC31 >>690 お前こそ>>646を読んだのか? このレスで大方の話は終わってると思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:18:44.07 ID:hVVbwobk いや・・・俺そんなに「ペルソナ」って言葉つかわんし・・・ それにこのゲーム製作雑談でやけにそのワードに固執してる方こそ違和感感じるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:26:24.36 ID:RZhl86+T >>691 >>646 >大抵の人間はそれに対して不平不満を言うからな 確かに、この時点から相手の主張から飛躍して「極端なペルソナの想定」に固執してるな。 この時点で「大方の話は終わって」た。 >ユーザーや消費者はケチを付けない代わりに選ばないという行動に出る >ただそれだけの話だよ 本当に理解して発言してるとは思えん。 「極端なペルソナの想定」に固執した時点で、ID:Su96i08oに「ケチを付けない代わりに選ばない」となるのが普通の反応。 ただそれだけの話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:28:23.82 ID:JfVe/qKD では、笑点もこの辺でお開きにしたいと思います。 ではまた次回、お会いしましょう! ぺんぺらペラペラ、ペッペ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:32:04.96 ID:hVVbwobk >>666 でも何故か急に「エロ」ワードでてるな・・・まあいいや、1時半はえーわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:32:25.52 ID:xGYAwC31 >>693 違う。そこじゃない > それで爆死しても一言の文句も言わず何度爆死しても > 淡々と続ける事が出来るならそれでいんじゃね? ↑ここだよ ID:Su96i08oが相手方のスタイルを受容したこの時点で話は終わってるはずなのよ なのにID:Su96i08oは極端なペルソナに固執してるなどと否定しにかかってしまった この行動はおかしいんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:32:49.16 ID:hVVbwobk >>694 GJ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/697
698: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 13:33:01.66 ID:x5Po6WFY 何を言い争ってるのかよくわからんな。俺が書き込んだときはたしか、 「ゲームは全部一人で作ってもいい」という人と 「ゲーム制作は分業しろ」と叫んでる馬鹿に分かれてバトルしてるふうに見えた。 しかもペルソナというキーワードがなんだかよくわからん。 大昔にそういった名前のゲームがあったような記憶はあるが知らんのでスルーしている。 心理学用語のペルソナでもなさそうだしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:38:21.64 ID:xGYAwC31 >>698 ペルソナはマーケティング用語だ ターゲットになるユーザーを想像で作り上げて、 その仮想のユーザーが買ってくれそうな商品を作る手法を指す 今の話の文脈だと「ペルソナ」は単に「想定ユーザー」と読み替えて良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 13:38:56.34 ID:JfVe/qKD Persona! Persona! Let's go away〜♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/700
701: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 13:48:22.02 ID:/giaXZlN 大抵の人間=製作者 〇 大抵の人間=想定ユーザー × あっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/701
702: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 13:50:54.41 ID:x5Po6WFY >>699 解説サンクス。まさかそんなマーケティングまで考えているとは思わんかったわ。 趣味で創作してる人間にとってペルソナといった概念は全く不要。 といいたいところだが、凄まじく残虐な表現とかの作品に関しては、 ある程度ユーザーは想定しておいたほうがいいのかもな。 悪用されるおそれもあるし、人権団体が騒ぎ出すおそれもある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/702
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 14:17:18.74 ID:RZhl86+T 別に固執はしてないが、なんか成り行きでID:8cpTW23V 擁護に力が入っちまってるな、自分w >>696 >>646は「爆死してもいいんだろ?」とか、相手のふところを邪推して嫌味言ってるから、反語的に相手のスタイルを否定しているように聞こえる。 ぱっと見、相手を受容しているようには聞こえないんだが。 仮に、その主張を認めるとしても、その直後の>>647で、ID:8cpTW23V が結論として、 >まあ別にいいけど って「相手方のスタイルを受容したこの時点で話は終わってるはず」じゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/703
704: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 14:30:13.58 ID:RZhl86+T ペルソナって、マーケティング用語だと「お客さん像」になるのか。 心理学的なニュアンスで使われてると思ってたわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/704
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 14:59:40.75 ID:xGYAwC31 >>703 >ぱっと見、相手を受容しているようには聞こえない 創作者のエゴが見え隠れする言動を目の当たりにして、 嫌悪感からあんな言い方をしたんじゃないかね 俺はこの点でID:Su96i08oに共感できる >>647は「結果を出せ甘い」に反発していることから>>645に向けたレスじゃないかな >>645はまた別の人なのがややこしいんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/705
706: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 15:25:11.15 ID:x5Po6WFY 偉そうなことを言ってる奴らってどんな作品を作ってんだよ。 作品を見せろよ。結果を見せろ。 作品(結果)を見なきゃそいつの言ってることが正しいか正しくないかわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/706
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 17:05:58.14 ID:SVLZzQy6 結果なんてないからここでできない理由を熱弁してるんでしょ そうすりゃ結果を出せてない自分を政党化できるもんね 努力の方向が間違ってるんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/707
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 20:04:05.59 ID:hVVbwobk >>706 >>707 そういう態度が見透かされてダメなんじゃないでしょうかね ただ一つ文面から言える確実なことは >>676 がキモすぎた。以上w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/708
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 20:05:43.13 ID:hVVbwobk >>700 解放されてやっと突っ込めるわw デイトナじゃねーーか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/709
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 20:12:42.97 ID:JfVe/qKD >>709 乙、サンクスw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/710
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 292 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s