[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2021/03/01(月)08:34 ID:JiHp6dqb(1/4) AAS
雑談しようぜ
2: 2021/03/01(月)08:35 ID:JiHp6dqb(2/4) AAS
いいゲーム案思いついても洗練させていくとルールが破綻していたりする
3: 2021/03/01(月)13:47 ID:JiHp6dqb(3/4) AAS
作るぞ!!
4: 2021/03/01(月)15:04 ID:X6P6Y5l1(1) AAS
何作ってるの
5(1): 2021/03/01(月)20:09 ID:JiHp6dqb(4/4) AAS
何も作ってない
vipのスレないからここに作った
6: 2021/03/02(火)05:21 ID:1g0LEpYg(1/2) AAS
人こねな
7: bge 2021/03/02(火)15:55 ID:1g0LEpYg(2/2) AAS
ほしゅdesu
8(1): 2021/03/02(火)15:59 ID:V2cuM+td(1) AAS
語る話題がなければ人も集まらないでしょ
最初くらい自分でスレ伸ばしてみろよ
いいゲーム案思いついてるんだろ?
9: 2021/03/02(火)20:16 ID:X+5cplVN(1) AAS
AA省
10: 2021/03/03(水)09:38 ID:NB+/9yy3(1) AAS
>>8
せやな
11: 2021/03/03(水)19:35 ID:jNAboVQw(1/2) AAS
今日アニメゲーム系中古ショップで適当に暇つぶししようと入店したらさー
店内BGMで男性声優がカワイイを装って声だしてる歌ながれてて寒気と吐き気ですぐ退散したんやけど
で、家かえってボイス入りのフリゲで暇埋めるかーっつってDLしたんやけど
鼻萌え作り女性ボイスと勘違いイケメソ男性ボイスに精神やられてもうムシャクシャ状態やわ
12: 2021/03/03(水)19:40 ID:jNAboVQw(2/2) AAS
どうやってこの心の傷を埋めたらいい?
ボイス無しゲー素直にDLし直した方がええ?
13: 2021/03/03(水)21:43 ID:hc9C3Z3K(1) AAS
君もあと10年すれば男の娘の裏声あえぎでなければイケなくなるから
俺たちの目指すエロゲの終着はそこにあると思うんだ
とにかくメス声の練習しよーぜ
14(3): 2021/03/03(水)22:43 ID:o2X8bnuB(1) AAS
最近godotで作り始めて、自作ゲーム作ってる人の会話を見てみたいなってここ来たけどここの板って過疎ってるの?
Twitterとかの方が賑やかなんだろうか
15: 2021/03/03(水)23:02 ID:qjl4o63H(1) AAS
新・ゲームプログラミングの館、繋がらないんだけど、閉鎖した?
16: 2021/03/04(木)02:18 ID:Nd6V9ElT(1/2) AAS
いいんじゃない?東方系の劣化コピーゲームにはうんざりしてたし
17(1): 2021/03/04(木)02:22 ID:Nd6V9ElT(2/2) AAS
>>14
youtubeで動画かアーカイブ検索したほうがゴド関連は出るかもよ
18(1): 2021/03/04(木)08:37 ID:XhWXtLkK(1) AAS
>>14
vipのほうがそこそこ人いたんじゃないか
まあ盛り上げていこうぜ
俺もgodotミンだよ
unityは低スペにはつらいからな
19(1): 2021/03/04(木)13:45 ID:a/LtQ8k1(1/2) AAS
>>17
動画系は苦手で文章の資料ばっかり調べてたわ、教えてくれてサンクス頑張る
>>18
そっちかなるほろ掲示板には疎くて知らんかった
Unityは敷居高いイメージあってどうもな(あと教本売ろうとしてくる人が多い印象)
20: 2021/03/04(木)13:46 ID:a/LtQ8k1(2/2) AAS
>>19
ID変わってた>>14だよ無関係の人じゃないよ
21: 2021/03/05(金)05:51 ID:RELhKI0z(1/2) AAS
godot軽くていい
22: 2021/03/05(金)14:10 ID:RELhKI0z(2/2) AAS
勇者が世界を救うことを諦めた世界、誰が主人公?
23(1): 2021/03/05(金)16:00 ID:N3t7nlTs(1) AAS
主人公は勇者の尻を叩いて戦いに向かわせる役目を負う側近プレイヤー。
他プレイヤーは彼に協力したり 勇者に敵対し誘惑したり直に邪魔することもできる。
すぐに目的を投げ出そうとするダメな勇者をなだめすかして冒険に向かわせて
陰で策謀する敵の目的を潰したり協力者と組織を組んで各国に要請や無心したりする。
つまり覇を唱えたいゲーム制作者は優秀なマネージャーを常に必要とするのだ。
制作側は世界を作る事だけに集中したいが諸々を考えると壮大すぎてやる気が失せる。
勇者が世界を救うより先に あなたが勇者を援助し救わなければ物語は始まらない。
24: 2021/03/05(金)18:47 ID:Jca0S7t5(1) AAS
アンリアル製は小規模のホラゲですら要求されるスペックが爆高い
25: 2021/03/06(土)05:55 ID:OohLoQkY(1/2) AAS
>>23
発想力の鍛え方教えて下さい(´・ω・`)、、、
マネージャーいいねそれ
26: 2021/03/06(土)09:25 ID:OohLoQkY(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
いいねぇw
27(2): 2021/03/06(土)19:58 ID:RBsJxZMx(1/3) AAS
いまC++でオリジナルの文字列クラス作ってる
車輪の再発明だけれども、シフトJISコード専用に特化して
演算子の挙動も自分が使いやすいような形で実装
ただ、完全に独学なんで添削してくれる人が欲しい
28(1): 2021/03/06(土)20:13 ID:5DmzIkup(1) AAS
>>27
github とかに上げてレビューしてもらったらいいんでない?
29(1): 2021/03/06(土)21:17 ID:Gg1z6vr+(1/2) AAS
>>27
オリジナルの文字列クラスとは何ですか?
それがあると何がどのように便利なのでしょうか?
プログラマンでない僕に教えてほしいです
30(2): 2021/03/06(土)21:33 ID:RBsJxZMx(2/3) AAS
>>28
もうちょっとフランクな場所がいいな
登録が必要な場所じゃなくて
>>29
例えば
文字列 a,b,c;
a="ここで砂糖を一つまみ";
省11
31: 2021/03/06(土)21:36 ID:RBsJxZMx(3/3) AAS
説明で間違えた、逆だったw
>cが「ここで」、aが「を一つまみ」になる
文字列を文字列で割る、とか、そういう処理も出来るようにしてる
32(1): 2021/03/06(土)22:09 ID:Gg1z6vr+(2/2) AAS
なるほと任意の一文を後から自由に加工できますね
しかも使い回せるという なんと素晴らしい発明!
もし僕なら単純にreplaceを使ってしまうけど >>30 の書き方ならとても簡便に記述できる 素適 素適 素適
33(1): 2021/03/06(土)22:31 ID:+C8UgtFP(1) AAS
今から使うのにsjisに特化したライブラリというのもなかなかニッチな
逆にだからこそ自作すんのか
34(1): 2021/03/07(日)00:27 ID:2lOK5PfD(1) AAS
使い道がわからん
35(2): 2021/03/07(日)05:59 ID:HnW3m0ps(1/3) AAS
ゲ製板だと使い方や機能面の議論になるので、プログラム板の文字コード総合スレとかがいいかも。
36: 2021/03/07(日)08:30 ID:Pr1L5gau(1/2) AAS
>>35
えーなんで?面白かったのに
ゲーム制作の視点でのプログラムの雑談なら全然OKじゃないの?
但し書きでも書いてある 板が扱う話題の範疇じゃないですかね
37: 2021/03/07(日)09:15 ID:HnW3m0ps(2/3) AAS
駄目じゃないんだけれど、雑談以上の実のある話は期待できないかも
38: 2021/03/07(日)09:58 ID:Pr1L5gau(2/2) AAS
むむ!突っ込まないぞ
39(3): 27です 2021/03/07(日)12:03 ID:l0BQf3ja(1/3) AAS
>>35
そこの会話のレベル高すぎて無理だったorz
ユニコードから逃げたくてシフトJisだけで行こうとしてるのに…
>>33>>34
完全に自分用です、自分が楽しくゲーム作りをするための道具を作ってる感じです
>>32
ありがとう
省9
40(1): 2021/03/07(日)12:36 ID:rKgWd1gq(1) AAS
>>39
全部2バイトってUTF-16っぽいね
ただ2バイトはバイトオーダーの問題も出てくるからなかなかめんどくさいよね
41(1): 2021/03/07(日)13:18 ID:X9spk4LL(1/2) AAS
C出来るだけで天才だわ
アドベンチャーってことかな
42(1): 2021/03/07(日)14:42 ID:HnW3m0ps(3/3) AAS
文字列を1文字ずつ処理する技術は、例えばセリフを1文字ずつ表示したり、
テキスト中に制御文字を埋め込める処理系を作るのに役に立ちます。
>>39
一応、_mbsstr っていうのがありますのでご参考に。
43: 2021/03/07(日)14:54 ID:X9spk4LL(2/2) AAS
unity民がほとんどかい?
44(1): 2021/03/07(日)15:00 ID:l0BQf3ja(2/3) AAS
>>42
_mbsstr 何て関数があったんですね
自分が欲しいと思ったものは大体既に誰かが作ってるって言うのを実感しました…
>>40
バイトオーダーの問題とは何なのかわかりません
>>41
10年以上もこんな常識的な関数すら見つけられていない
省7
45: 2021/03/07(日)17:16 ID:TKToBbPu(1) AAS
>>44
> いっそのこと全ての文字4をバイト固定長で管理するような規格になれば
UTF32
46(1): 2021/03/07(日)17:49 ID:9AAxuGpj(1) AAS
情報収集はどこでしてる?
いまはtwitterくらいか?
47: 2021/03/07(日)17:54 ID:l0BQf3ja(3/3) AAS
>>46
ネカフェのパソコンです
48: 2021/03/07(日)23:28 ID:WXGQ7e1p(1) AAS
? 下記のjsをコピーする
? windowsパソコンのwebブラウザで F12キーを押す (macで動くかは知らん)
➂ >> が表示されていれば そこにペーストする
T=1;tt=new Date().getTime();timer=(xa)=>{t=new Date().getTime();p=(t-tt);p>=xa?alert('時間切: '+(p/1000)+'秒 遅すぎ類人猿なの?ぷぷ'):alert('時間内: '+(p/1000)+'秒まあ人として普通?勘違いしないでよね')};alert(T+'秒以内にOKを押してね');timer(T*1000)
49: 2021/03/08(月)16:10 ID:WbFpvyI3(1) AAS
なんか内政チマチマやってたら瓢箪割れまくって本能寺の変突入した。領土も殆んど無いし、ダメだこりゃ。
50: 2021/03/09(火)05:56 ID:u1SvDtR9(1/3) AAS
なんで遊郭だけ潰されたの?
いろんな形態の風俗があるわけだのに
51: 2021/03/09(火)12:04 ID:u1SvDtR9(2/3) AAS
シムにしたら面白そうな動物おる?ねこはstrayがあるしなぁ
52: 2021/03/09(火)15:37 ID:u1SvDtR9(3/3) AAS
とりあえず展開図ゲーつくろ(´・ω・`)、、、
53(1): 2021/03/10(水)09:25 ID:Q6L7oaT1(1) AAS
チンアナゴ
でも今やそれだけじゃ足りないからマンアナゴもセットで
54: 2021/03/10(水)13:04 ID:KyfdrUNC(1) AAS
思い出せないんだけど、視点を変更して設計図を作る?ゲームってなんだっけ?
外部リンク[html]:www.famitsu.com
こんな漢字の(´・ω・`)
>>53
チンアナゴか、、、
55: 2021/03/11(木)13:26 ID:0tSZ+awo(1) AAS
hosyu
56: [age] 2021/03/12(金)22:32 ID:q0YSOMQC(1) AAS
【PS4,Switch,XB1,Steam(PC)】
脱出ホラーゲーム
『Little Nightmares.1』
完全初見実況
『リトルナイトメアなるゲームをやる。』
(20:11〜放送開始)
htt//
省1
57: 2021/03/13(土)00:01 ID:5mm+ennw(1/2) AAS
ほう…見てやるお
58: 2021/03/13(土)00:06 ID:5mm+ennw(2/2) AAS
うんこちゃんかよ死ねぺっ
スレ住人かと期待でワクテカしたのに
59: 2021/03/13(土)08:47 ID:3E8cuI04(1/2) AAS
ファー、、、
60: 2021/03/13(土)12:29 ID:E+ll5n03(1) AAS
53歳からゲーム製作やってみる!!!
かもしれない(笑)
61: 2021/03/13(土)13:56 ID:3E8cuI04(2/2) AAS
サイレントヒルっぽいゲームの設定って、宗教以外なくね?
62: 2021/03/14(日)04:18 ID:zRvBfZ1b(1) AAS
お茶のゲームでも作れ
63: 2021/03/14(日)17:50 ID:gIkOO6c1(1/2) AAS
>>30
ソースコードの中身は面倒なので添削しないけど、インタフェース設計についてコメントを。
やたらと演算子のオーバーロードを多用してるけど、少なくとも他人が使うライブラリとしては使い勝手は悪いと思う。演算子のオーバーロードをするなら、演算子の通常の意味のセマンティクスから大きく外れずに使用者が自然と意味を類推できるような使い方に限って、それ以外は通常の名前のあるメソッドの方が良い。多少文字数を削減したところで、それで可読性が上がったと感じてるのは作った本人だけだったりすることが多い。
もともと自分で使うためということなので好きにすればいいとは思うけど、参考まで。
64: 2021/03/14(日)17:59 ID:gIkOO6c1(2/2) AAS
>>39
シフトJISに拘ってるということはwindows環境だと思うけど、あってるかな?
それなら、複数の文字にまたがって別の文字がソンザイシテシマウヨウナ問題を回避しようとするなら、ワイド文字を使用するか、UTF8でマルチバイト文字を扱うかのどちらかを用いるのが普通の方法だと思う。
車輪の再発明は勉強として多いに役立つから個人的には良いことだと思うけど、無いからなんでも作るという方に安易に行かないで、既存の技術を調べる方にも力を入れた方がいいかと思うよ。
65: 2021/03/15(月)07:26 ID:d37tw5+x(1) AAS
3dだから手間ってこともないよな
パズル作りてぇ
66: 2021/03/15(月)11:50 ID:TkZX3tYg(1/2) AAS
ツールがあるからね〜
unity使って2Dゲー作ってる人、配信で見たことあるけど
めんどくさいことやってるなあって、、個人的な感想ね
67: 2021/03/15(月)11:56 ID:TkZX3tYg(2/2) AAS
つってアクエディ製やstgビルダー製はツールが優秀だけにゲームが乱造されすぎてウンザリ
まだrpgツクールのストーリーで魅せてくれるゲームのほうがマシに感じてるこのごろ
68: 2021/03/16(火)06:12 ID:Jo1p0RmY(1/2) AAS
リッチな2dとローポリな3dなら後者の方が手間少ないよな
69(2): 2021/03/16(火)09:19 ID:XfHrVmD9(1/2) AAS
ゲーム作りの傍らイラスト依頼の募集もしてるんだが滅多に声がかからねえ
個人制作ゲームで使ってもらおうとすれば無償にするのが一番なんだろうけどさ
70: 2021/03/16(火)11:03 ID:AhGz4bgt(1) AAS
>>69
クオリティと価格によってはお願いしたいくらいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s