[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part1】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/08(土) 19:39:54.92 ID:K/tfmmYH ああーあとバーチャルボーイにテレロボクサーってのもあった 実機はまあほぼ無理なんで、参考に検索すれば動画は出てくるとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/08(土) 20:01:19.59 ID:RQESEPkj ハードパンチャー はじめの一歩 BOXING MANIA〜あしたのジョー〜 パンチマニア 北斗の拳 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/08(土) 21:24:31.92 ID:NDCf67ii 4D-BOXING http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/08(土) 23:28:30.35 ID:Yh3aVC6M プレステ1の鉄拳2も一人称視点あった 全然遊ばなかったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/08(土) 23:48:41.05 ID:RQESEPkj 最近のならCyberpunk2077にボクシングのサブストーリーがある これは一人称 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 05:05:41.02 ID:LPlx1FYF 線画の描き方はわかってきた 3DCGモデリングもわかってきた 作曲もわかってきた 塗りとテクスチャ貼りとボーンとかボーンウェイトとか ゲーム化がわからない ゲーム作りはやる事が多すぎて1人じゃキビシー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/588
589: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/09(日) 10:23:59.53 ID:MZ6ivDAu 絵も音楽も一人で作ってるのがカッコいいみたいな文化どうにかならんかな 間違いなくインディーズ和ゲーが微妙な原因はそこら辺にある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 11:01:03.97 ID:HKxF8TOt そんな文化ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 11:58:24.40 ID:Pb4tS8Iv ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 12:04:01.69 ID:ZaYKtv0M ニコ動あたりの製作動画でやたら プログラム俺 グラフィック俺 サウンド俺 シナリオ俺 みたいなクレジット主張してくる人はいるが、文化ではないかもな 大体はゲームつまんなコメント付かず再生数のびずでやる気無くして消えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 12:10:35.77 ID:HKxF8TOt 多分一人で何でもやろうとする人は自分がスターになる願望みたいなのがあるかもしれない それか物を作るのにこだわりがあって他の人に触らせたくないタイプの趣味人 どちらでもないなら外注をバリバリ使えばいいのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 12:22:21.94 ID:t0cXY6e2 頼むほど金とコネは無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/594
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 12:24:17.12 ID:Sg51vvLa フリーゲームだと外注は難しいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/595
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 13:13:47.29 ID:HKxF8TOt >>594 外注にコネはいらないからまずお金を用意するところからだな >>595 なんで?別にいいじゃん 時間は使うのにお金使わない理由ってなんかある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/596
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 13:14:24.26 ID:Pb4tS8Iv スター願望じゃなくて何も出来ないんだと思うよ プログラム、絵、音楽、シナリオ等どれか一つでも才能あればスターになれるもの わざわざ全部やる必要性は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 14:12:25.91 ID:CpJ+v1Mz >>592 逆に捉えるんだ。 プログラム俺(しかいない…手伝って欲しい) グラフィック俺(しかいない…手伝って欲しい) サウンド俺(しかいない…手伝って欲しい) シナリオ俺(しかいない…手伝って欲しい) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 15:39:30.43 ID:t0cXY6e2 エンディングで一曲分すら流れず終わるスタッフロール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/599
600: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/09(日) 18:56:14.83 ID:MZ6ivDAu >>590 ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/600
601: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/09(日) 18:58:54.34 ID:MZ6ivDAu リリースの告知でサウンドイラスト全部一人でやりましたみたいなの書いてるの一杯いるじゃん そんなの情報「しょぼそう」て印象にしかならんけど何で書くのかなといつも思ってみてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/601
602: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:01:51.30 ID:+yEmHkhW いるけど文化ではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:07:14.24 ID:+yEmHkhW ドヤりたいかスゴイネー言われたいかハードルをさげたいか、まそんなとこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/603
604: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/09(日) 19:08:08.31 ID:MZ6ivDAu 「一人で作りました」なんてクオリティの低さを暗示させるワードでしかないのに説明の冠に持ってくるバカが多い 紹介サイトなんかでも「一人で作ってる」すごいみたいな紹介の仕方をするんでみんな勘違いしちゃってるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/604
605: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/09(日) 19:13:31.77 ID:MZ6ivDAu 優秀なフリーの素材なんて沢山あるのにそれらを使わないで全部ひとりで作るなんて違和感でしかないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:16:49.63 ID:Pb4tS8Iv 紹介サイトは宣伝料貰ってる側だからクソゲーなんて書けないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/606
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:19:24.77 ID:UitRdV1o 何でそんな親でも殺されたように嫌ってるか知らんが 誰にも迷惑かけてないんだし別にいいだろ 結構なクオリティで作れてる人もいるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:19:28.19 ID:Pb4tS8Iv >>605 いつ規約が変わるかわからんからフリー素材は敬遠してるよ 突然金要求されても困るし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:23:04.46 ID:NkEHJaOV 可逆的に遡って適用する権利は法的に存在しないから (たまに主張は見かけるが)無視して宜しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:25:46.72 ID:NkEHJaOV 契約の成立は基本DL時点だから無理筋は通らないから安心して http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:34:46.63 ID:pc66kx91 集団で作り上げる企画力も確かに魅力の一つではあるけど クオリティの水準上げるなら普通のゲーム買うよねって話で 個人製作の独創性みたいなのを期待してやってるんじゃないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:42:42.03 ID:HKxF8TOt 自分の独創性が出るように外注に指示すればいいじゃん その世界観は本当に自分の手でしか表現できないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 19:47:07.05 ID:StCnwcDg 買う側にしてみればインディなんてまさにワゴンに入れられた 激安のクソゲー程度の価値だよ 地雷しかない中でアタリを引いたらラッキーくらいで そんな期待を寄せられるのはメジャーブランドになってから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/613
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 20:36:51.83 ID:ZjQwZ+aE 作る人数なんで制作側の都合でしかないからな 遊ぶ側からしたら一人で作ってよう大人数でで作ってようが関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/614
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 21:26:58.77 ID:+yEmHkhW >>609 ほんそれ原理原則 普通は日にちで区切る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/615
616: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/09(日) 21:31:35.55 ID:+yEmHkhW >>607 もちろんそういう人もいるのは正しい。 マイペースで1人で完走したい人もいる。 ただここの話の全体の文化かというと、違うというのは俺の意見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/616
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 21:53:05.71 ID:W0FJKcds >>604 phasmophobiaは1人だしValheimも1人で始めて半分ぐらいできたところで5人に増員。 実質的に個人制作の範疇で、どれも売上100億円超えてる 本当に凄いんだから、そういうのを一人で作りましたと宣伝しても何も問題ない それに1人=ショボいという認識はもはや時代遅れかもしれん 今日までの日本のインディーがレベル低いだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/617
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 22:36:09.08 ID:+yEmHkhW どっちかに思いっきり振り切れる意見は そういう人もいると思って見たほうがいい 例に出されるは目立つ一握りの人であって 木を見て森全体がそうだという話ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/618
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 22:56:46.96 ID:nniTX5kO やってみてわかったけどプログラミングよりドット絵、音楽の方が難しい… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 23:36:14.04 ID:U4q4K819 >>619 そりゃそうだ プログラミングは素人でもなんとかなるものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 23:40:25.76 ID:YFTlI0X6 どう聞いても曲になってない唯のノイズを作曲とか言って 披露してた凄いのが居たからなあ ソナーが無料になったとか言ってたけど本当に理解に苦しむのが居て怖い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/621
622: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/10(月) 00:33:01.20 ID:9bE7+5J9 クオリティの低いグラを独特の世界観と称する流れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 00:45:38.32 ID:hJVnggWh まずはゲームを完成させるんだ 話はそれからだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 02:44:14.06 ID:WZvkrp4k それな それまではなんなら仮の素材でもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 03:07:05.44 ID:HJDaOqI7 なんとかクリエイターになったつもりで怪しい用語や持論を聞かせる ロールプレイをリアルで楽しむゲームなんですね分かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/625
626: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/10(月) 07:54:07.33 ID:XxNpyILR >>624 本当それ 完成しないゲーム延々と作る続けてるよりアセット改変ゲーム乱発してる奴の方がよっぽど見込みある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 09:06:09.23 ID:VNtDR+F7 >>625 そんでゲーム時間10年で、まだ最初の村から出てないのなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 09:11:49.61 ID:bBDUxTaO (ゲームは勉強中) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 12:42:30.58 ID:C+qg1urA 素材作れないくせに、アセット使ったゲームはクソとか言う奴がいて、そいつのゲーム見たらあまりに低クオリティで可哀想になることあるよね。 低クオリティのオリジナル思想は害悪でしかない。 特にグラフィックは外注する効果メチャクチャたかいり、パケ買い7割、内容なんて3割もみないんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 13:01:53.70 ID:z7yJS6Xv 依頼する金がないんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 13:06:18.69 ID:3Yu7bYyT 学生の頃は、暇はあるがカネは無い だから友人を集めてマンパワーを稼ぎ、自分たちで自主制作するのが正しい え、ぼっち? コミュ力を磨け 社会人になれば、カネはあるが暇は無い それならカネでよそに委託し、時間を買うのが正しい え、ニート? 働け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 13:37:04.26 ID:epvAYwuj 何か最近1人で作るのがダメだって言ってる奴が居るがこのスレの感じ的に委託できるまでの仕様すら固まってないのが大半に感じられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 14:43:18.47 ID:9pWum8Jp 優れたドッターの絵は、確かに売り上げに貢献するのは事実だな しかし、プログラムの側でも高い表現力を実現する為に、実装の努力・工夫をしてる 専門性の優劣を論じ出す時点で「劣等感丸出しで何と戦ってんだよw」って話になるな しかし、最近のゲーム音楽で印象に残るのはあんま無いな。音楽の勉強した上で作曲してるんだろうけど。 昔は、8〜16ビット機の音源の制約を、素材としてうまく活かして、情緒深い表現をしていた 最近の「このゲームBGM良いよな!」みたいな業者のステマ書き込みには、全く共感できんw まあ、最近は殆ど遊んでないけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 14:48:32.82 ID:3Yu7bYyT 老いると、ゲームをすることすら億劫になるからな 積みゲーを始めてしまったら、 もうゲーム制作のような煩雑な作業を行う能力は失われたと考えて良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 16:37:17.52 ID:iwz/Yfpx やはりグラも音楽も自分で作りたいもんだが ひとりでゲームを作るのはひとりでアニメ作るくらい大変そうだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/635
636: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/10(月) 21:18:57.87 ID:XxNpyILR >>632 じゃあ尚更作曲のとかイラストの勉強頑張る意味良く分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 21:36:16.83 ID:pRvoig4y 餅は餅屋に限る 才能を生かすとか得意分野を売り出す意図がないなら 余計な事はするべきじゃない むしろ蛇足 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 22:04:12.68 ID:s2tnHQA9 一人で作りたきゃ全部一人で作ればいいし、 一人で作れないのなら人に作ってもらえばいいだけの話だろ。 いちいち他人のしてることにケチつけんなよ。 ま、どうせケチつけるのが趣味の奴なんだろうけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 22:11:57.07 ID:CnXTl6V9 スマホでは音ゲー以外はミュートでやるから思い切って斬り捨てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 22:38:04.37 ID:hJVnggWh 好きにやればいいのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 23:05:31.11 ID:bpAFFWSF 第三者は作った人間の心象など気に掛けずに無慈悲に比較するだけ 結果が全て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 00:22:08.13 ID:nMrMt8+S >>638 逆に1人で作ったアピールも無用ということ >>641の言うとおり完成品が全て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 00:34:32.94 ID:nMrMt8+S >>629 un○tyというゲームエンジンを使っているのに、un○tyに悪口を言いながら 動きから判定まで全てをスクリプトでオリジナルで作ろうとしているイミフ作者を見たことある バグだらけはun○tyじゃなく君が悪いと指摘しそうになったが、逆ギレされるので生あたたかく見守った… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 01:33:18.35 ID:8cpTW23V 人の価値観にケチ付けるのはやめよう 低クオリティでも一人でつくる事に価値があるって思う人もいる 人の為じゃなくて自分の為に作る事もある 結果だけが全てってのは商業とかプロの話、趣味はその限りではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 01:35:54.44 ID:nMrMt8+S 甘いと思う。それだから何も完成しない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 01:49:16.04 ID:Su96i08o それで爆死しても一言の文句も言わず何度爆死しても 淡々と続ける事が出来るならそれでいんじゃね? 大抵の人間はそれに対して不平不満を言うからな ユーザーや消費者はケチを付けない代わりに選ばないという行動に出る ただそれだけの話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 01:56:40.58 ID:8cpTW23V はえー結構信じられんねこのスレだけ? 同人界隈でも小説界隈でも売れるとか結果考えず 個人で好きな作品趣味で描いてる人五万といるけど それも結果出せ甘いって批判するんだ?割と頭おかしみ まあ別にいいけどさぞ結果出しまくっておられる方々なんでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:01:09.96 ID:Su96i08o 好評は欲しいが悪評は要らないってのは無理だから 評価アリかシャットアウトするか選べば?と言ったまでだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:16:55.19 ID:nMrMt8+S 悲しいかな現実として 完成して公開して1000、2000とDLあって 比較もされ感想ももらって初めてスタートラインに立ったと俺は思ったが ゲームは誰かに遊んで貰わないと意味ないよ この壁を突破しない限りはその五万とやらに埋もれるだけ そのほとんどはモチベ保てず消えて行く、ここで自分に理由つけて現実逃避せず踏ん張れるかどうかが現実よ 現実を見ろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:31:01.86 ID:nMrMt8+S >>647 >同人界隈でも小説界隈でも売れるとか結果考えず >個人で好きな作品趣味で描いてる人五万といるけど まあ「描いてる」とか言うてるからには絵描きか、あと小説界隈? ゲーム製作スレに関係さすならグラフィックとシナリオというならまだしも どこがどう見て来てこのスレでは?言ってんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:32:08.70 ID:8cpTW23V 言いたいことは分かるけど残念ながらそれって貴方感想ですよね? 売れなきゃって考えるならエロゲしか選択肢なくなるけど 別にエロやりたくない人も大勢いるそれも現実 何に意味を感じるかは人それぞれ DL数至上主義もいいしたった一人に刺さればいいって人もいる せめて趣味のゲーム製作くらい人の目を気にせず 自分のやりたい事を詰め込みたいって人もいる そして現実に人を選ぶけど名作ってゲームもある 貴方の見えてる現実の幅は狭すぎるのではないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:32:57.91 ID:NTLpHAuZ >>649 どちら様?公開したゲームどれ? 遊んでやるから教えてよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/652
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:36:54.78 ID:8cpTW23V >>650 そうです畑は同人漫画です 延長線でゲーム製作にも挑戦中 絵描きの中にも売れる為に色々やる人もいるけど 独自路線の人も多いんで だから価値観や文化が違うのかもしれないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:38:23.57 ID:nMrMt8+S ひろ○き構文とか ほならね理論出した時点でお前らに言うことはもう無いよ。 ずっとぬるま湯につかってな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/654
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 02:42:35.17 ID:Su96i08o 世の中に自分一人しか存在しない世の中だったら そもそも世に出したり出して是非を問う必然性ないし 完全に客いらんなら主義主張を正当化する必要もなくない? 自己完結したいと言いながら外側に結果を求めてるんだよ だから矛盾してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/655
656: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 03:13:30.41 ID:w/2/q69h ゲームを完成させないってのは楽しみ方の一つなのかもな 外からのフィールドバック無でずっと楽しい気分でいられるし ただそういう奴はアドバイスとか求めないでほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:13:54.50 ID:8cpTW23V 言いたい事はわかりますよ 実は一本作品作ってて絵が描けるのはやっぱ強くて プロ並みのグラなんて過分な評価も頂きつつ システム詰め込み過ぎて分かりにくいと言う批判を受けて 導線とチュートリアルが足りてなかったと反省してます 一応私も創作の場は経験してますので人に向けて作ります でも趣味で身内向けにやってて凄いって人もいますよね ツイッターでもプロ級のクオリティで作っててでも売れないなって ゲーム作ってる人何人もいます応援してます そういった人の価値観ガン無視が凄い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:28:15.28 ID:RZhl86+T そういや昔、上から目線で尊大に「価値観を押し付けるな!」ゆってた御仁がいたなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/658
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:32:22.19 ID:RZhl86+T ゲームとはそもそも人を喜ばせるものか、それとも自分だけが喜べがよいのか?! 「ゲームの定義」の相違でもあるのか? 勿論、俺様は、売れたらこの板の奴らを盛大に煽る文句を日々熟慮中みたいな価値観www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/659
660: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/11(火) 03:32:41.34 ID:w/2/q69h 好き事好きなだけやってればいいじゃん でも完成させる為売れる為のアドバイスは聞くなよ 真面目に答えたほうがバカ見るじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:38:05.13 ID:Bfkpcj+2 タダでガチのアドヴァイスをくれてやるわけねえだろ ぶゎ〜〜〜かwww ここの奴が行ってるのはアドヴァイスではなく、単なる自己正当化だw 自分が間違ってると思いたくない奴らの自己弁護なんだよ それを念頭に置いて読まないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/661
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:39:09.57 ID:Su96i08o やっぱ他人ありきで初めて成立するものに対しての考え方じゃないな 美味しい処だけ味わいたいが苦い処は嫌だと我儘を言っているだけだよ 口に入れるか入れないかの二択なんだからどちらか選べばいいだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 03:39:16.92 ID:A/G1w8ul >>645 別に完成しなくてもいいんじゃね? 作る過程が楽しくてやっている奴もいるだろう。完成しなくても数十とか数百時間とかを楽しんだことで既に目的は達せられる。 お前にとって価値がないことでも別の誰かには価値がある。お前が共感する必要はないが、お前が否定していいものでもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/663
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 339 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s