[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part1】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part1】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/28(水) 18:26:58.67 ID:Fe0eXdNv データの管理のためにデータベースのプログラム作り始めたのは俺ぐらいだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/28(水) 19:04:32.75 ID:cYgy1DlI んなわけあるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/28(水) 20:08:58.97 ID:5UdJgxyn >>430 本当にありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/436
437: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/28(水) 23:45:43.50 ID:O7oAvFs/ 連休中に一本完成させよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/437
438: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/29(木) 00:18:17.51 ID:Z4wdRIwn エロゲを作り始めたけどポートフォリオというか一般アピール用に普通のも作りたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/29(木) 00:23:14.78 ID:0tQgFBA6 絵師には必須のアレだな 意識しておくと就職には有利になると思う 俺は当時不謹慎ゲームばかり作っていたため、 就活の時に言ったのは学園祭出品作品だけだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/439
440: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/29(木) 00:52:10.61 ID:XhsVa5KH RPGで各キャラをマップ上で動かして戦闘を緻密にシミュレーションしている作品って、最近だとどんなタイトルがありますか? 設計をしていて、トレンドに付いて無理解な自分に気が付いてしまいました。 #RPGは好きなのですが時間が掛かるからと遠慮して20〜30年経過してしまい、気が付けば情報収集もしなくなってこのザマです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/440
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/29(木) 01:26:40.48 ID:EpNDQXwX 「完成させよう」「作りたい」は黙ってていいよ 「完成させた」「作った」だけ仮組みでもいいから完成が見えた時点で発表した方が つくるつくるさぎにならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/441
442: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/29(木) 02:18:03.62 ID:0tQgFBA6 >>440 昔のゲームで言うと、ライブラライブとかエメラルドドラゴンとかそういう方向の話? 残念ながら、現代の感覚では時代遅れですね なぜかというとですね、スピード感が重視される現代的な感覚では、 そもそもランダムエンカウントの戦闘自体が「うざい」とみなされがちなんです そんな中で時間のかかる「マップを移動する緻密な戦闘」とやらを放り込むと、 簡単にユーザが逃げていくのです 現代的なゲームでは、ある程度ユーザが慣れてきた時点で ・オートバトルで高速戦闘終了 ・ランダムエンカウントを避ける・確率を下げる手段が用意される というのが常道です 緻密なシミュレーションは緻密なシミュレーションとして提供されるべきで、 RPGの戦闘で放り込むと、無駄時間を浪費するとされて糞ゲー扱いですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/442
443: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/29(木) 02:28:40.79 ID:M6I5sXmY スピード感持ってやっていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/443
444: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 02:04:05.48 ID:6fevI88y スピード感って何ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/444
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 03:16:34.16 ID:lN1NUBUa 速くやってる様に見せる事です これは政府が得意とする技です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 03:49:24.55 ID:THUEUg2i スピードを図る時に使うガングリップ式の速度計 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/446
447: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/30(金) 06:45:29.49 ID:cptRhreJ 実行力の付け方教えてくれ(´・ω・`)(´;ω;`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/447
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 07:49:53.75 ID:ySTxVEKd そんなにやりたくないならやらなくていいだろ 何が実行力だよ言い訳すんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/448
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 08:23:57.51 ID:eUBs5CZW なんで俺らがお前のやる気を出させてやらなきゃならんのだ 俺らにメリット無いだろ 折角与えた知恵に噛みつく馬鹿も少し前にいたし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/449
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 09:25:37.34 ID:6fevI88y 我が与えたもうた知恵に噛みつくとは、この愚か者め! 草。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/450
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 09:26:00.02 ID:wb49lwwk >>447 馬鹿にされているお前が進捗を見せるとみんなが焦りだす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/451
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 09:39:04.02 ID:6fevI88y >>447 まずゲーム製作のためにゲームをする言ってるのはただの逃げ 予定とか準備とか勉強とか言い訳してグズグズやっていつも計画倒れなのが目に見える 力を付けるなんてところから考えてるからダメなんよ。 今すぐやれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/452
453: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 09:40:39.66 ID:6fevI88y >>451 うめえじゃんwさすがやわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/453
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 09:42:34.29 ID:QrEL2AFW まぁ青汁と一緒だよな。価値観の相違って奴? 適合してる奴は苦痛がないし寧ろ美味しいから飲んでるだけ どうやって苦痛を克服したのかと言われても最初からそんなものはないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/454
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 09:47:01.83 ID:6fevI88y >>454 わかってんねぇw 個人レベでゲーム完成させてる奴に遭遇するなんて AB型に遭遇する確率より少ないかもなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/455
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 09:51:27.64 ID:6fevI88y もう10時じゃねえか!やらなくてもいいだろってわけにもいかんことに行ってくるわ、じゃあな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/456
457: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/30(金) 10:45:39.00 ID:cptRhreJ ゲーム制作をゲーム化スル方法ってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/457
458: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 11:31:21.92 ID:7GLrH5u8 できるわけねーだろw 勉強はゲームですと言えば喜んでホイホイやんの? 一瞬で吐き気を催す様な悪臭漂う汚物をゲームですと言えば 喜んでペロペロ出来んの? 無理なものは無理なんだよ諦めて来世に掛けろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/458
459: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/30(金) 12:31:21.09 ID:cptRhreJ なんだこのガイジ、、、 ゲーミフィケーションもシランのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/459
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 12:50:44.53 ID:DJ82rnqz なら今すぐやればいんじゃね?出来るんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/460
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 13:30:57.40 ID:wb49lwwk >>457 https://habitica.com/static/home http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/461
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 14:47:45.81 ID:gHgcs+6P RPGツクールってゲーム作るゲーム普通にあって ツクールと他の製作ツール、そこになんの違いもねぇだろうが! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/462
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 14:52:44.55 ID:rRtGkt/K 逆だったかもしれねぇ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/463
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 14:54:44.63 ID:3OlyWYet >>459 そこまで知ってるならここで聞く必要ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/464
465: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/30(金) 14:55:45.21 ID:sz/rv1Ej それはそうとツクールってゲームしか作れないけどなんでツクールえらぶんだ? unityならc#覚えないといけないからその後のプログラミング方面に繋がるのに その分学習の気力とかモチベの維持とかで折れるやつが出るのは分かるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/465
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 15:02:51.06 ID:repjS9Jm ゲームしか作る気が無いならそれでいいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/466
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 16:53:37.25 ID:Yq03QqT7 >>465 ゲーム以外のツールも作れるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/467
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 17:04:11.35 ID:Q8yp9yPq ノダゲーやったけど、三年かけてるゲームよりも面白くてクリエイターとして自信無くした、確かにやってみるとクスッと面白いんだよな、自分のゲームじゃ子供は笑わせられない、、ゲームはセンスということを思い知らされたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/468
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 18:10:58.47 ID:RluCD3Nh >>449 ほんこれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 20:15:31.51 ID:Q8yp9yPq ゲーム出来るのは価値ある才能、しかしゲームができないのも才能なんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 20:31:43.37 ID:vwFmp01b >>465 ゲームを作るためのツールだからです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 20:34:40.14 ID:vwFmp01b >>470 ゲームは誰でもできますよ? ゲーム製作は人を選ぶかも知れませんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 20:37:04.96 ID:vwFmp01b >>459 差別的な用語で人を貶す前に、知っているなら実践してみてはいかがでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 20:52:07.74 ID:vwFmp01b >>468 同じ「アホゲー」ジャンルを作っている製作者ならまだしも、それ以外は自信を無くす必要はありませんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 22:49:01.62 ID:3syIMr+M http://hissi.org/read.php/gamedev/20210430/Y3B0UmhyZUo.html 草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/01(土) 01:29:47.94 ID:Kun4ulBQ ツクールの作り方、教えてください! 何を勉強して、何のソフトを使えばできるんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/01(土) 01:31:33.66 ID:p84hWxOq >>476 MZで言うと、TypeScript + C# あたりで行けると思う ソフトとしては両方に対応してるVisualStudioがベストチョイスだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/01(土) 03:28:06.99 ID:P3QFIEXd ツクールを作るツクールを開発しなければ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/478
479: 440 [sage] 2021/05/01(土) 16:11:07.00 ID:P+JzgYPU >>442 お返事遅れました。 その方向で間違いないのですが、もう少し古くて、ティルナノーグやウルティマです(^^; あとRPGではないですがマスターオブモンスターズとか。 名前しか知らなかったエメドラは、動画見て「あ、そのベクトルだ」と思いました。 自動戦闘とか導入して簡略化に必死だったのは記憶にあるのですが、「ウザい」ですかあ。 なるほど。 まあEXPが戦闘ではなくイベントで入りやすい設計にシフトしていったのは私の記憶にもありますし、当然の流れか。 個人的には、頻度はともかく簡易戦闘としてWizなコマンド式、節目節目の転換点ではタクティカルな全画面俯瞰戦闘でジックリやりたいなあ、(でも明らかにお手軽じゃない)とか思ってしまいます。 でもまあ、需要な少なくとも皆無じゃないよね!とか自己弁護したいです。 それを考慮して設計します。 情報ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 14:53:55.03 ID:Pbc8TU0k >>449 それは本心じゃないんだよな? 周りがやる気出して活気付いて全体のレベルが上がれば、自分に返ってくる所もある オタク・根暗・陰キャとさげすまれ、それでも夢に恋い焦がれる俺たち、仲間だろ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/480
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 16:39:15.44 ID:DEOvHQT6 自分もツクールみたいなソフト作りたい 方向性としては、2000やウディタみたいなのが良いと思ってる ソースコード書くんだったらunityもあるわけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/481
482: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/02(日) 16:51:02.75 ID:EaRny8CK >>457 https://apps.apple.com/jp/app/id381477230 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/482
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 17:38:06.53 ID:8Adz9P5f RPGゲームエンジン作りたい勢もいるのか もしガチならウディタ最大の欠点である スマホ対応すれば覇権握れる、あと通信制限緩和とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 18:12:18.26 ID:DEOvHQT6 皆さん、ウディタがスマホ対応するなら いくらまで出せますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 19:08:17.95 ID:MIfYJgJj そういや、以前、ツクールを越えるもの作るとか言ってた人いたな、名前は忘れたが 結局その人も大言壮語まきちらしてた割に、画面の表紙だけ作ってその気になって いくらで売るとか妄想先行で自分で課した期限も守れずに逃亡。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/485
486: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/02(日) 19:35:27.48 ID:EaRny8CK 目標とか夢って人に話すと脳が目標を達成したと勝手に勘違いして満足しちゃうらしく それ以上努力するモチベーションが湧かなくなるそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 19:37:05.14 ID:DEOvHQT6 >>485 コントロール並べただけの体験版つくったけど、 DL少ないって怒ってた人の事かな。 「DMMでの公開は禁止します」「このままだと自殺してしまう」等の発言もあった強烈な人物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 20:09:06.92 ID:MIfYJgJj >>487 うーんどうだろ…その人かなあ?… 何も作れないレベルで体験版と言われてもそりゃ誰もDLする気になんてなれないし 特に開発に役立ちそうな意見も感想も集められないと思った たしかドラクエを上から目線でディスってプチ炎上して話題に出て知った覚えがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 20:13:22.42 ID:MIfYJgJj >>486 完成したものを出す。それまでは公表を我慢する。 逆に言えば完成しないと公表できないは正しいハードルの課し方なのかも知れない。 出来る奴はいきなり完成動画だしてくる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 21:32:16.10 ID:DEOvHQT6 >>488 多分同じ人みたいですね。 ゲームを作れないレベルの体験版覚えてます ドラクエをすごく馬鹿にしてて ツクール系を売りたい人が何で敵を増やす発言するんだと不思議に思った記憶あり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 21:39:59.44 ID:osXlgBAv すごいなそんなのいるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 22:44:31.79 ID:8Adz9P5f >>484 基本無料で、商用か高収益者からだけ金取る方式がベストだと思う 大勢が使ってコモンやスクリプトが充実しないと元も子もないと言うか ツクールがウディタにまったく負けない理由は素材だったりするし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 22:48:26.82 ID:MIfYJgJj そうかあ…実は話してるうちにツールの名前思い出したけどやめておこう その人の口調というか(実際は文章)、すごく尊大な感じを受けたんだよね それでいて言ってることと実力が差があり過ぎて酷く違和感も感じてた と思ったらやはり精神的に病んでた方だったんですね…気の毒っちゃあ気の毒で治療して良くなってればいいけど それとは別に、製作チームとしては絶対に係わったらいけない人ですね、絶対に振り回される人。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 23:59:12.32 ID:osXlgBAv お察し案件みたいですしこれ以上は詮索しない方が良さげですね 欲に目が眩んで道を踏み外す人が余りにも多いけど 自分は自分に出来る事を淡々とやるだけなんで 隣の芝生が青くてもまぁウチには関係ないですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 11:53:29.38 ID:GspEcpBp ウディタ系ツールでマネタイズするなら ウディタ同等の機能までを無料にして 素材や追加機能を有料DLCで販売というのはどうかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/495
496: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 11:58:56.26 ID:4OP5apfu ツクールの作成はゲーム作成以上にハードル高そうだが大丈夫か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 12:48:36.52 ID:dZ9linkA プログラミングレベルでゲーム作れる人じゃないと無理でしょうね プログラミングでゲーム作ってる過程で作った自作ツールをまとめて一般に解放したようなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 16:45:59.32 ID:HszXWsfU それは同意 重要なのはC++等を使ってゲーム開発する能力で そのぐらいスキルがあれば エディターなどのツールも余裕で作れるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/498
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 16:48:31.80 ID:HszXWsfU >>498 文字が変だったんで再書き込み それは同意 重要なのはC++等を使ってゲーム開発する能力で そのぐらいスキルがあれば エディターなどのツールも余裕で作れるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 17:17:26.11 ID:8xP4n8aR c#できりゃc++もできるけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/500
501: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 19:19:00.70 ID:qG/uvIi+ >>495 有料DLCって遊ぶ人が支払うの? 素材等の開発側が支払うならダウンロード数10とかで終わる予感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 20:06:50.85 ID:QPtuReL9 >>501 母数確保出来ると思ってるより売れるはずよ ゴールドラッシュで一番儲かったのは道具を売った人理論 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 20:26:51.90 ID:zIWxB/x/ 適当に調べて見つかったやつ https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html 6年で約5000本か 無償素材配布+素材販売もある https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ174256.html 通常版無料でプロ版が販売 SRPG Studioはかなりの例外のような気がするんで 全く参考にならない参考値になりそう 有償素材の方はあまり芳しくない模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 20:31:08.32 ID:zIWxB/x/ RPG作成 フリーソフトで調べても16本くらい出て来るので それらに対して有効なアドバンテージを打ち出せるかって言ったら 相当キツイんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/504
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 20:44:48.34 ID:zIWxB/x/ 因みにゲームエンジン一覧 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_game_engines 179中102がプロプライエタリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/505
506: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 21:12:53.18 ID:QPtuReL9 SRPGやノベルって限定的ジャンルにしては売れてる感覚 ツクールMVが50万本でゲ製需要は市場規模と共に伸びるし 機能以上にユーザーにどんなゲ製体験を与えるか ら新規にどんな人をゲ製界隈に引き込んで顧客を創造するか うんたらかんたらだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/506
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 22:01:48.60 ID:zIWxB/x/ GoogleトレンドでUE4超えてるから予想はしてた 全シリーズで100万超か それくらいいくよな UE4が100万Unityが550万CryEngineが30万だけど 個人じゃ無理だしそもそも既にレッドオーシャンだろうし もうピークは過ぎただろ スマホなんかも合わせてザックリ20億に対して780万ってことは 制作側は0.4%しかいないって事だぜ そんなに大量に作る側に回る訳じゃねえと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/507
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 22:03:30.56 ID:dZ9linkA >>500 難易度的にはそれは逆じゃないですかね、並べると上から >c++ >c言語、c#、java >以下その他言語 さらに上にはアセンブラあるし、下にはスクリプトやらhsp、basicなんてのも一応あるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 22:12:43.46 ID:dZ9linkA まあc++c#ベース両方どちらでもゲーム作って出してるような人材は仲間にしておいて損はないと思う 教えをこうにしても見て自然と学ぶにしても http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 22:22:03.71 ID:dZ9linkA >>507 0.4!!なるほど分析たすかる、おつかれさまありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 23:09:59.62 ID:QPtuReL9 0.4%しかじゃなく0.4%もだし市場はこれからも伸びると思うよ 関係ない出版社がこぞって飛びついてるし まあ出来ると思ってないんけどチャンスはあると思う ツクール系の顧客と普通のゲームエンジンの顧客は別物 プログラミングしたくないけどゲーム作りたい層は段違いに厚い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/511
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 23:25:42.77 ID:8tftO60/ >>508 Cの方がC++よりも原始的で難しいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/03(月) 23:57:24.66 ID:dZ9linkA >>512 そういう方はc++から入ってお得でいいんじゃないでしょうか c++やるには必然的にc言語がベースになってくるわけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/513
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/04(火) 00:08:11.38 ID:Ka/RMeaI やりたいと考える非プログラマ層に対してというのは分かるけど そういうノリが軽い人達こそツクールという強固なブランドを選びそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1614555297/514
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 488 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s