[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の69 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/03(水) 13:55:46.93 ID:5/DRiJ7p お、エフェクト映ったっぽい けどなんか下すぎるな 敵じゃなくて味方欄に映ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/24
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/07(日) 06:10:45.93 ID:sNJ+s1FL ver2.24でなんか不思議な現象なんだけど コマンド入力ウインドウがしばらく経つとドラッグで移動させる時に なんか遅れてヌルっと移動するようになったんだけどこれは一体…? ドラッグした状態でグルグル回すとマウスカーソルを外しても その動きどおりにグルグル動き続ける 他のウインドウはそんな事はおこらないのに何故…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/42
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/11(日) 19:19:56.93 ID:ZvxLX8PO それがバックログかと言われればバックログでは断じてないだろうが 別にゴリ押しでもいいだろうしプレイヤー的に困るかどうかも知らない 違和感があるかないかと言われれば多分ある 強いて言うなら普通にバックログとシーン再生と分ければスマートな気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/265
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/24(木) 01:23:17.93 ID:MykrYxus 凝ったシステムの場合ウディタよりツクールの方が 色々バグが多いゲームが多いように感じるけど やっぱりツクールはそういうシステムを組むのは難しいのか それとも時々マップ上で起こる何気ないイベントでもツクール製はバグが起こる事が多いように見えるから 多く使われてる分玉石の石も多いってだけかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/504
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/26(木) 17:50:01.93 ID:CeES5TeJ 過疎スレにルールなんていらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/725
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/26(木) 23:18:24.93 ID:0JigA8dk 結局なんで叩かれてたのか分かってなさそうというか自分が悪いと思ってなさそう 散々説明して打つ手なしだしROMるみたいだからもうどうでもいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/756
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/26(木) 23:24:20.93 ID:2XoZbvi+ やめろ再誕の儀をしようとするな 都合のいいことだけ響く脳持ってるんだから真に受けて戻ってくるだろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/758
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/27(金) 06:43:07.93 ID:ojpPMW5B どのタイプの弾かはピクチャIDから判断する。例えば直線なら1000以下とか。 着弾はピクチャの重なりから判定する。 計算用回数を少なくするためにあらかじめ機体の上に透明な矩形のピクチャを貼っておく。その透明ピクチャに重なっている弾のみ被弾の計算する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/766
806: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/07(火) 22:31:33.93 ID:a0M+o5Av ■変数操作: CSelf52[キャラ算出] = CSelf49[顔グラフィック番号] - 1 ■DB読込(システム): CSelf8[顔画像ファイル] = システムDB[ 顔グラフィック名 : CSelf49[顔グラフィック番号] : CSelf55[見た目確定] ] (24 : - : -) ってのが気になるんだけど その式で目的のキャラのIDを取得できてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/806
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/01(金) 01:43:12.93 ID:3K52MMrP 自分は学生とか10代向けのRPG作ってるんで、PCスペックは2万〜5万あたりのノートPCを想定している 親にPC買ってもらう層的なプレイヤー向け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/861
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 13:34:10.93 ID:nAJC6vAM 作るだけなら楽だし簡単。ただしやれる事が爆発的に増えるからあちこちに手を出してとっ散らかりやすい 普通のRPG形式ならウディタのツールの制限下で作る方がいいとおもう。ARPGや3Dで表現したいならunityがいいだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/982
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 20:51:50.93 ID:vkTi40bI ホットスーププロセッサーは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611754757/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.123s*