[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/05(金) 03:27:40.56 ID:hL+C71XB 循環参照→オブジェクト指向設計の循環しない依存性の原則 相互依存→疎結合 SOLID何の関係もないじゃん 基礎がないから応用が利かないし、聞いても応用の応用だけが分かる訳がない そもそも車の免許がない歩行者が、交通法規の制限速度守っても意味がない 単語の意味から要件のみ推察しようとするから実態が分からず頓珍漢な妄想になる ハッキリ言って今のレベルじゃ妄執に囚われてるとしか言いようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/559
560: 名前は開発中のものです。 [] 2021/03/05(金) 04:10:23.75 ID:UrwGm1Sf >>558 >>559 すません自己解決できやした。 いやほんと言われた通りで説明不足でした。 一応内容を言うと プレイヤーの移動管理クラスにAnimationイベントを使った処理を記述したい でもAnimationイベントは単一責任守ったらAnimation処理をまとめてるクラスに記述するのが良さげ 移動処理クラスはコルーチンでUniRxのOnNextメッセージが発行されるまで待機という形にし AnimationクラスでAnimationイベントが呼ばれ次第OnNextメッセージを発行という形で実装したのですが、 そのあと循環参照してることに気づきどう修正しようかなと考えていたという次第です。 省略するべき文章がまちがっておりました。申し訳ないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/560
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s