[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 11:42:39 ID:+6WFjpDP unityのシーンについてだけど 今タイトル画面をざっくり作り終えて次にステージ作成をしたいと思ってる で、ヒエラルキーにシーンを追加したんだけど画像のようなエラーが出た これは、このシーンの作り方は間違ってるってこと? 一つのシーンにオーディオリスナーが複数存在してはいけないってことだよね https://dotup.org/uploda/dotup.org2393820.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/403
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 13:18:19 ID:w5sXL8md >>403 3Dオーディオ使うと分かる ソースとリスナーの相対位置によって音量を変化させる計算をしてる訳だから リスナーが2つで観測地点が2つあったらどっちが正しいかプログラムには判断する術がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 14:46:23 ID:2xadwJcw >>402 サーバでセーブデータの意味がわからないのでもっと具体的に説明しないと バックアップ出来ればいい? オンライン繋がないと出来ないゲームにしたい? MMOみたいにしたい? 具体的に言えない状態で作るのも答えるのも出来ない まずは何がしたいのかを自分の中で理解してから調べて その上でわからない事を聞くといいよ >>403 シーンはヒエラルキーに追加するんじゃなくて それぞれ別に作って切り替える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/406
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 16:27:28 ID:fN6lNP4H >>403 オーディオリスナーというか、そのシーンはたぶん同時に開いておくものではないんじゃないの? とりあえずスタートシーンを右クリックしてunloadすればいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/409
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.342s*