[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/15(月) 12:59:12.51 ID:J/XMV0dj ゲーム制作の個人開発ってやっぱデザインよりプログミング覚えた方が近道なんかな? Unityだとアセット使ったり改造したりすれば何とかなりそうだけど、プログラミングはそもそも基礎を分かってないと手出しできないし 個人でゲーム作ってる人もプログラマーが多い印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/283
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/15(月) 13:40:31.22 ID:J39yMQX9 >>283 クソゲーを作るのが1番最初 どんなゲームもクソゲーを基盤に グラフィックを強化 シナリオ強化 音楽を強化 してけばそれなりになる。 出来るゲームクリエイターはクソゲーをすごいスピードで作るてんさいなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s