[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2021/01/27(水)18:43:09.85 ID:qMW657d6(1) AAS
ゲームって能力や才能を金にしてるだけだからスキルを売るのも同じ
181: 175 2021/02/09(火)00:29:23.85 ID:rnKLIuUX(1) AAS
176-179
あとあとでメンテナンスに影響出てくるんですね
そういえば確かに動画の人も神クラスっていう言葉使ってました
危険性については詳しく話してなかったので気になってました
とても勉強になりました ありがとうございます!
252(2): 2021/02/14(日)06:26:56.85 ID:n1a3vAl7(1) AAS
>>239
他のツールで作ったアニメのあるモデルを取り込んでまさにオマイのやりたいことかと思ったけど後から条件出すなやw
335: 2021/02/17(水)07:24:04.85 ID:GFE5xkFg(1) AAS
賞金とは言ってないからタダの実費負担だろうし収入じゃない件
そもそも年間1000万も注入されたら贈与税230万掛かってニート死亡
423(1): 2021/02/23(火)16:55:01.85 ID:2+zIxlYW(1) AAS
俺は有料のアセットでダイアログは面倒臭いと見切ってステートマシン自作してるな
他人の作ったツールは直感に反する事が多く、これが巡り巡って時間のロス、モチベーションの低下、挫折に繋がると確信してる
420に関してはリリース後のアップデートやバグ取りはどうするつもりなんやと思ったが
自分で全部やって失敗して学べることは他人から教わって学べる事より多大にあるからそれで正解かもしれん
621: 2021/03/08(月)13:54:19.85 ID:uxxWaIRL(1) AAS
他人から言う良い悪いなんてないのでは?まずは作って自分の中で、自分に合った作り方、学習方法を作る物だと思います。
700(1): 2021/03/22(月)02:04:12.85 ID:dMRIoZYM(1/2) AAS
外部リンク:github.com
このフォントを有料で販売したいゲームに使いたいのですが、
SIL Open Font License というライセンスになっています。
外部リンク[php]:scripts.sil.org
このフォントを使ってゲームをリリースしても問題ないでしょうか?
701(1): 2021/03/22(月)02:09:01.85 ID:hNgSbIE6(1) AAS
>>700
それでググった?
wikiに書いてありますよ。
741: 2021/03/27(土)15:48:14.85 ID:nMvCYnna(2/2) AAS
>>740
うそだろ?!初回限定9割引じゃなかったのか。
釣られたわ。
873(2): 2021/04/11(日)22:11:12.85 ID:0EmOQ2fh(1/2) AAS
The type or namespace name 'Rigitbody' could not be found
ってどうやって対応したらいいん?
906(1): 2021/04/14(水)09:43:45.85 ID:T3f6gqkt(1) AAS
>>900
Project Setting→Quality→Anti AliasingをDisabledにする
俺はこれで解決した
927: 2021/04/16(金)02:25:19.85 ID:v+F04FB/(1) AAS
>>922だが、基本的にフレームレート変わってもアニメのサイズ変わらんことがわかったので多少キー飛んでもそもそものキー多いから上手い具合になるだろうしこのままやることにするわ
すまんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s