[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2021/01/29(金)02:57:27.66 ID:iTkYyhy6(3/4) AAS
>>64
ちょっと再利用しずらいとか、おまじないみたいなもんよ
防止の意図はない
戻す方は試してなかったがこりゃキリがねーな
125: 2021/02/05(金)10:45:38.66 ID:XgMOnQ/d(1) AAS
(禁則事項)を調べればおk
(禁則事項だい)の(禁則事項)と(禁則事項でっす)の(禁則事項)を
比較すると(禁則事項です)である事が分かるので(禁則事項だい)と
(禁則事項でっす)の(禁則事項)は(禁則事項だよーん)となります
(禁則事項?)の(禁則っ事項)は(禁則事項)なので当然そうなります
255(2): 2021/02/14(日)12:54:33.66 ID:iPS+6aBl(1/2) AAS
StanderdAssetsのFPSControllerとMobileSingleStickControlを使ってFPSを作ろうとしています。
エディター上では問題なく動いているのですが、Androidの実機上だと、ジョイスティックが全く動かなくて困っています。
どの様にすれば解決できますでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
■作業環境
2019.4.15f1
Android バージョン 10
338: 2021/02/17(水)11:27:45.66 ID:y87xWbiu(1) AAS
そもそもゲームの売り上げで回収できるとは思ってないでしょ
人材獲得の知見や社外への活動アピールが出来ればok
376(1): 2021/02/18(木)11:06:31.66 ID:44ILFB5b(1) AAS
>>371
実行時に生成したオブジェクトの位置をインスペクターで調整して終了
再度実行して生成した時にその位置に戻して欲しいってことだよね?
前回作ったオブジェクトと今回作ったオブジェクトは別の物だから
値を保存するとか考え方自体が間違ってないか?
選択肢を生成する時に位置を指定するべきだと思うんだけど
394(1): 2021/02/22(月)00:15:42.66 ID:ShpplcYP(1/3) AAS
>>388
エディタなのかゲームなのか
>>390
誰が作っても一緒になるもんに時間を費やすのは愚行
>>392
いつどこで何がどう反応しないのか
>>393
省1
592: 2021/03/06(土)08:38:20.66 ID:mqzrMYHA(1) AAS
専門卒の就職率は1割で9割がサヨナラなんだが
608: 2021/03/07(日)19:40:29.66 ID:xZ5ceDwU(1) AAS
>>604
まずは自分がどうやって実装したのかを示して下さい
答える人の負担を減らすように心がければ
回答してもらえる可能性も上がりますよ
693: 2021/03/21(日)22:59:01.66 ID:kAuGWU/P(1) AAS
お節介すぎわろた
知ってたら教える
知らないか教えたくないなら無視でいいだろ
722: 2021/03/23(火)18:01:44.66 ID:XPCtgzqw(2/2) AAS
やっぱりunity で作るならアセット買わないとね!
750: 2021/03/27(土)23:34:19.66 ID:KrTRozUR(1) AAS
>>747
視覚は脳味噌が上広がりなのを(パース変形)補正して、真っすぐになってると錯覚させてるそうな
補正が強い人は目で見てもパース変形を認識できないかも知れない
752(1): 2021/03/28(日)02:05:01.66 ID:y5nr2q8Z(1) AAS
アニメーション内で非表示にしたいものをSetActiveの真偽の切り替えで消すのって仕様的にありでしょうか?
複数のPSBファイルをルートに置いて(同じキャラの斜めの絵とか横の絵とか)2Dアニメーションを作りたいんですが、たとえば斜めの体勢のときのアニメーションを作るときは横と後ろの絵を消したいみたいなことがあったとします
その時って使わない絵をsetActiveで消してもいいんですかね?
今まではspriteRendererを一つ一つパーツごとにenable切り替えてたんですが、今回のアニメが流石にパーツ多くてきつくなってきました…
836(1): 2021/04/07(水)13:29:00.66 ID:NCJiXT/D(1) AAS
いやアニメだろ
933: 2021/04/16(金)11:37:57.66 ID:ZsSu0krQ(1) AAS
俺も連絡先交換しようとしたら「LINE壊れてる」って言われたことあるから心配すんな
935: 2021/04/16(金)12:48:40.66 ID:bg7vvT/K(2/4) AAS
>>930ですが、ごめんなさい情報が少なすぎました。
試してわかった事は自分のPCでビルドして起動すると問題ないのですが、
圧縮してdiscordでファイルを渡してダウンロード、
展開すると自分でも起動前にウィルス警告が出ました。
discordに渡す前のファイルを展開しても警告は出なかったので、渡し方の問題でしょうか?
中には起動する人もいるのですが、最初の1回は警告が出たみたいです。
Development Buildチェックは外してありました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s