[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): 2021/02/03(水)14:37:24.47 ID:M1iCSsbT(1/4) AAS
>>96
残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ別人だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糖質かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176: 2021/02/08(月)14:40:53.47 ID:rcVBnJfl(1) AAS
危険性じゃなくてメンテナンス性かと。
ただ、やたらスクリプト別にするとそれはそれでメンテナンス性悪くなるから額面通りに受け取るのは避けるべき。
187
(1): 2021/02/10(水)04:28:00.47 ID:/cd5PPH8(1) AAS
RigidbodyってcenterOfMassをいじってもResetCenterOfMassを呼び出せば重心の自動計算モードに戻れるけど
Rigidbody2DはResetCenterOfMassが無いので一度centerOfMassをいじると重心の自動計算が二度と出来なくなるんですが
自動計算モードに戻す方法ってありますかね?
または手動でコライダーの中心を計算する方法
317
(1): 2021/02/16(火)13:07:53.47 ID:HE2OHGnX(1) AAS
>>316
1000万って大金だしちょっと何言ってるかわからない。
高収入すぎて金銭感覚おかしくなっちゃったの?
388
(2): 2021/02/21(日)15:21:16.47 ID:aEtFhdiK(1) AAS
Unityで単スクリーン複数ウィンドウって無理ですかね
391: 2021/02/21(日)21:59:47.47 ID:+1UcdJ4P(1) AAS
>>388
アセットを買えば余裕だと思うんです
483
(2): 2021/02/28(日)13:37:20.47 ID:lqRq2tEp(2/4) AAS
コンフィグ画面をプレハブにして毎回生成するとか
554: 2021/03/04(木)12:06:01.47 ID:zefufv6I(2/3) AAS
質問なんだがAR FoundationでuGUIのボタン押してスクリプトのメソッド呼ぶと、そのスクリプトのインスタンスが別のもの(ハッシュコードで判断)なんだが何だろうこれ
その別のインスタンスはStartとかは通ってないらしい。

それがらみなのかわからんがその別のインスタンス?が出てくるスクリプトを貼り付けてるGameObject、Canvasなんだが、その下にあるボタンのonClickの飛び先がMissingになる。

Macのエディタ上での動作。
そこ自体はモニョモニョして回避自体はできそうなんだけどこれが何の挙動でこうなってるのか気になり
746
(1): 2021/03/27(土)20:56:02.47 ID:jfcko8tv(2/2) AAS
>>745
カメラの画角を5度くらいにして、z値をズーっとひくとできるのでは?w
764
(1): 2021/03/29(月)16:45:23.47 ID:Qps4mvC/(3/3) AAS
再度読み込んだら治りました
977
(1): 2021/04/21(水)11:29:27.47 ID:fnNquQuQ(1) AAS
>>975
>>976
あーテキスト全体を確認してるわけじゃないということですね
配列の1行目しか確認してないからfalseしか出ないと言うことか
おかげで理解が深まりました
出てきた言葉とか改めて調べながら再確認したいと思います
回答ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s