[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96
(1): 2021/02/03(水)13:11:19.24 ID:jrOTwfI8(1/2) AAS
>>90
どれ見せてみ···
あれ?プロフ欄にゲームで稼いだあるけど肝心のリンクがないんですけどw
191: 2021/02/10(水)20:21:51.24 ID:Jr2Ccxuw(2/2) AAS
アセットバンドルかー
全然分かってないんだよな
実行時に外部サーバーいるんだっけか?まあなんかみてみるわーあざす
198: 2021/02/11(木)18:09:52.24 ID:X1FFe/Yq(1) AAS
>>196
そのまま使う分には結構便利で簡単
暗号化や独自のキャッシュ管理を組み込むのはかなりめんどくさい
223: 220 2021/02/12(金)17:42:05.24 ID:TSpBnXgp(4/4) AAS
質問取り下げますm()m
314: 2021/02/16(火)12:07:57.24 ID:m3RbXheE(1) AAS
外部リンク:yokenaide.net
ゲーム制作はタイトルがめんから作ると挫折しにくいそれはなぜでしょうk?
412
(1): 2021/02/22(月)16:59:45.24 ID:2xadwJcw(2/2) AAS
>>408
ソシャゲ運営を個人でやりたいって事か?
無謀だからやめとけとしか言えない

対応に困ってしまうと言うが仮にシステムが作れたとして
客から課金したのに反映されないって言われたらどうするんだ
バグなのか嘘なのか判断つくのか?

その辺の覚悟があるならUnityIAPで出来るんじゃないかな
626: 2021/03/08(月)16:46:18.24 ID:3CO0JnqM(2/2) AAS
Unityが用意しているメソッドのサンプルを読むのは良いけど
ロジックに関わる部分のソースコードを読むのはあまり良い学習方法ではない気がする。
ゲームを実際にプレイしてどうやって作ってるんだろうと俺様仕様でトライするだけで十分。
ソースを見れば中身に圧倒され自分はゼロから人に教えてもらわないと作れない無能だと卑屈になり
脳にブーストがかからずペースも落ち、結果的に完成しない人になるのかもしれん。
↓これと関連があるかもしれん

「解説のない数学の教科書」が天才を育てた
省1
652
(2): 2021/03/16(火)01:20:34.24 ID:+CNHaH00(1/3) AAS
NavMeshAgentの自動移動とか旋回速度とか加速とかが余りにも使いにくいから経路探索情報だけ参照して移動は自分でやりたいんだけど、
NavMeshAgent自身がTransform以外の位置情報を内部に持っているみたいで、updatePositionをfalseにするとNavMeshAgentのgizmoだけどんどん先に行ってGameObjectの見かけ上の位置と合わないんだけど、どうやったらいい?

というかなんでナビメッシュを使いたいだけなのに移動や旋回や加速度までUnityに任せる前提のコンポーネントしかないの?
794
(2): 2021/04/01(木)18:34:21.24 ID:YfGjB01W(1) AAS
GUI系のOn Value Changedって使うのと使わないのとでそんなにパフォーマンスに違い出る?
スライダー数個使ってるだけだからUpdateで常時監視でもいいかなと思ってるけど
全体設計での負荷具合は熟練者さんしかわからないから是非教えて欲しい
854
(1): 2021/04/10(土)23:34:54.24 ID:oX/b4enL(2/2) AAS
と思ったけど、今試したら解決したわ
そもそも勘違いしてたみたいでSelectedは選択された瞬間の色変化で、選択状態にあることを表すのはHighlightedのほう
なのでそっちを望みの色(Selectedと同じ色)に設定すればいいみたい
質問者の意図がそういうことじゃなかったらすまんがオレの疑問はこれで解決
922
(1): 2021/04/15(木)17:20:37.24 ID:dhg+SSCa(1/3) AAS
みんなゲームのfpsとアニメーションのレート合わせてる?
俺30fpsのゲームなのに60fpsでアニメーション作っちゃってるの気づいてからfps合わせるべきって聞いてげんなりしてるんだが
966: 2021/04/20(火)08:59:45.24 ID:65dsA0at(1) AAS
やる気が感じられない。
むしろ、全文アップして、さぁやってくれ、としか。
使い方ならまずググってはどうか?
そしてこの箇所でエラーが出てる、こういうエラーです。やりたいことはこうです(より具体的に)と聞く。

そりゃ結果引き出すのに全文アップ、こうしたい(漠然)は、一見早道に見えるがそれは丸投げで仕事と変わらないよ。
996: 2021/04/23(金)15:46:54.24 ID:OY3ltctL(1) AAS
開発するのが自分一人だったら別に問題ないんじゃないの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s