[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
585
: 2021/03/06(土)01:57
ID:9e7CpXdx(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
585: [sage] 2021/03/06(土) 01:57:05.50 ID:9e7CpXdx 1. DirectX直接触って基本的な知識はあります 2. Unityの方が便利なのでUnity使ってます 3. Shader使って独自のエフェクト出してるのが一定示せる根拠です 4. その上でこういう工夫をゲームシステムに盛り込んで工夫してます ここまでちゃんと言えてればUnityゲームで全く問題ない 低レイヤーだけでゲーム作りは終わらないからね 今時ゲーム専門学校生の上位は3行目まではこなせるから、 大手のゲーム会社に入りたいならプラス4行目の自分なりのこだわりを動機と紐付けて形にして見せてくれたらほぼ受かるよ 去年まで面接してた俺が言うんだから間違いない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/585
直接触って基本的な知識はあります の方が便利なので使ってます 使って独自のエフェクト出してるのが一定示せる根拠です その上でこういう工夫をゲームシステムに盛り込んで工夫してます ここまでちゃんと言えてればゲームで全く問題ない 低レイヤーだけでゲーム作りは終わらないからね 今時ゲーム専門学校生の上位は行目まではこなせるから 大手のゲーム会社に入りたいならプラス行目の自分なりのこだわりを動機と紐付けて形にして見せてくれたらほぼ受かるよ 去年まで面接してた俺が言うんだから間違いない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 417 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s