[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139
: 2021/02/06(土)05:07
ID:6gN02Gsi(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
139: [sage] 2021/02/06(土) 05:07:58.50 ID:6gN02Gsi Unityは腐ってもDirectX系だしDirectXゲーム系の概念は代替がない 大体C#って半自動C/C++みたいなもんだからスクリプト言語とは毛色が違う UnityはNVIDIA PhysXのラッパーも兼ねてるし互換性維持の為に DirectXゲーム系に傾倒するのは当然なんだよね C++書かなくていいだけしか利点らしき利点がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/139
は腐っても系だしゲーム系の概念は代替がない 大体って半自動みたいなもんだからスクリプト言語とは毛色が違う は のラッパーも兼ねてるし互換性維持の為に ゲーム系に傾倒するのは当然なんだよね 書かなくていいだけしか利点らしき利点がない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 863 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s