[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/30(土) 05:52:12.97 ID:dRGVtggg >>68 なるほど ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/77
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/30(土) 07:43:46.16 ID:94qub/6i 公式がunity learnで知的水準が低い者を切り捨ててるのに 追従できない落ちこぼれに救いがある訳ないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/78
79: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 00:45:52.36 ID:y4S3csD5 ニフクラ使って配列のデータ取得する時ってどうすればよいのでしょうか サーバーに送るのはできたんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/79
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 02:51:25.11 ID:AbP+cDuE >>63 ワールド座標とかローカル座標とか全く関係なくてplaneメッシュだとcolliderが正常にclosestpointを拾ってこれないだけだったわ 別に悪気はないんだろうけど、全く知見ないくせに適当に言い切るの辞めてくれよ混乱するわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 09:55:44.62 ID:JhHUEgh1 来るなと言われても何度もしつこく来るからじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/81
82: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 22:16:58.84 ID:QkjLRXuG もう来ないわ宣言 ↓ 次の日には復活 今日はもう来ないって事か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/82
83: 帝王 [sage] 2021/01/31(日) 23:46:41.28 ID:sBBQgWqR すみませんでした スマホからは変数はローカル変数とグローバルの関係のような関係に扱われるというつもりが ローカル変数名であると断言してしまいました 語弊がありました 申し訳ないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/83
84: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/01(月) 22:59:15.58 ID:o/GBFTKX https://i.imgur.com/MHIlwvt.png Photonでネットワーク系の処理を作っているんですが、インスタンス化の処理 PhotonNetwork.InstantiateSceneObjectの箇所でエラーが出るんですが 何故preObjがnullになるのでしょうか? 何でもいいので助言お願いします… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/84
85: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/02(火) 00:30:22.95 ID:k14/EGON 返り血でぬるぬる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/85
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/02(火) 00:32:50.25 ID:4y/bEfjQ 僕もPhotonを使いたい#6 にヒントあるかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/02(火) 01:45:09.68 ID:Gg12xUQg インスタンスが万単位あるならコンピュートシェーダーを使う ていうかお前らあまりゲーム作ってないな。 カメラにリジッドボディなんて悪手だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/87
88: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/02(火) 16:44:33.77 ID:PxGDIkGN >>38 アセットストアで買ったものでも言われるの? じゃあアセットストアって何のためにあるのってことやぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/88
89: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/02(火) 19:23:59.86 ID:LcXtXdaF >>74 おまえはプログラムの作法ばかりにこだわって ゲームやアプリの完成までたどり着かない人じゃん 陽の目を見なかった自称美しい記述のコードばかり溜まって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/89
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/02(火) 19:51:36.58 ID:lkq/Wyjc 普通にアプリ開発出来ないん? もう何個かリリースしてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/90
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/02(火) 21:19:52.32 ID:+zmgGu2H 知能が低すぎて情報を取り出す時に意味を変えず切り出しと 整理がまともに出来ないから空想で空白を補完してんのかね? 青葉真司のような独り伝言ゲームで暴走するのも時間の問題かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/91
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 09:32:07.65 ID:ntw7WTVB 頭が悪いなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/92
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 10:18:52.28 ID:m2KQUKYF 10年掛けても練習問題すら完遂出来ない面白生物がいるスレはここですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/93
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 10:49:49.81 ID:lsTGH7hL すごい初歩的なんだと思いますが、特定画像をクリックした際に○秒間だけ画像を切り替えるってのをやりたいです 画像切り替えはできたんですけど、その秒数指定がどうやるのかいまいちわかりません コルーチンってのでできるのかもしれませんが、なにか参考になるコード教えてもらえませんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/94
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 11:09:09.36 ID:YXuZ0iAU 頭いいらしいから出来るだろ自分で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/95
96: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/03(水) 13:11:19.24 ID:jrOTwfI8 >>90 どれ見せてみ··· あれ?プロフ欄にゲームで稼いだあるけど肝心のリンクがないんですけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/96
97: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 14:37:24.47 ID:M1iCSsbT >>96 残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そりゃ別人だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糖質かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/97
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 14:38:54.12 ID:M1iCSsbT サロンがどうとかいってた基地外認定厨かよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/98
99: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/03(水) 15:07:27.02 ID:jrOTwfI8 >>97 こんなに草生やしちゃって図星だったかな どうせおまえが見せられるものなんて何もないから 同一ではなくても同類だとは分かるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/99
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 16:38:17.12 ID:M1iCSsbT はwいwはwいw しwまwずwしwまwずw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 16:56:25.56 ID:M1iCSsbT なんJに捕獲されたら岩間並みの人気コンテンツになりそうやなお前 もう最高 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 17:11:28.22 ID:Kk8Ea/Hq >>94 コルーチンでググれば出るから、それで対応してくださいな。 ここでは、もっと具体的な問題点の時に来るといいですよ。今回の例で言えば、こんな感じで組んだのですが待たずに表示されてしまいます…とかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/102
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 17:24:22.48 ID:P1Tbe9t5 できてるコードか画像ぐらい晒して質問しないやつは基本的に馬鹿だと思ってスルーでOK 安全なところで手軽に答えにたどり着きたいと思ってる糞ガキの相手をする価値なし 答える側も復習の意味があるのに、それすらわからないやつはアスペか何かだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/103
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 17:43:58.78 ID:3y+HfMFo 日本語すら怪しい特別学級レベルに餌やっても荒しになるだけ 中卒以下は切り捨てないと糖質やガイジのたまり場にしかなんねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/104
105: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/03(水) 18:02:51.07 ID:Jhiy14Xx unity初心者です。 アセットをダウンロードして、インポートしようとしているのですが prefabやその他ファイルの選択が外れうまくインポートできませんでした。 原因がわかる方いらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。 https://dotup.org/uploda/dotup.org2377191.png.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/105
106: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/03(水) 18:04:25.94 ID:Jhiy14Xx 画像URLはこれです よろしくお願いします https://dotup.org/uploda/dotup.org2377191.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/106
107: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/03(水) 18:35:17.00 ID:Jhiy14Xx >>105 105です 解決いたしました 失礼いたしました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 18:55:26.46 ID:Kk8Ea/Hq >>107 解決したら、解決法を書いてくださいな。 今後、同じような初心者の方が訪れた時に、助けとなりますからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/108
109: 帝王 [sage] 2021/02/03(水) 20:29:56.73 ID:egbGeoyO ワターシ−はー ニホンゴハナセルアルよ ニホンゴペラペラねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/109
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 21:18:19.89 ID:Xn4H1rZQ アセットをダウンロードとインポートでプロジェクトに取り込むけど 他のプロジェクトでまた同じアセット使いたいってときどこから呼び出せますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/110
111: 帝王 [sage] 2021/02/03(水) 21:21:42.31 ID:egbGeoyO CドライブのAppdataのところだが アセットは多くなるから 他ドライブにシンボリックリンクを作ったほうがいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/111
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 21:30:13.20 ID:rK4ZVjAR 次の方どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/03(水) 21:35:39.31 ID:Xn4H1rZQ >>111 ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/113
114: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/04(木) 14:45:41.33 ID:rlthVZFj >>104 分かるわあー、日本語の不得意な人がガイドやセリフ書いてるとすぐ分かるからな 俺なら即刻評価1の説教レビュー書いてあげるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/114
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 15:28:26.23 ID:sZOf66sp C#の比較演算内で正規表現は使えますか? 正規表現専用の式で答えを出して変数に格納してから比較演算を使うのが正解? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 15:57:47.10 ID:6phRGyCp 次の方どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/116
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 18:49:35.39 ID:UAAtXyI1 答える気ゼロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/117
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 19:31:25.10 ID:a5lCHAge 使ってみれば2秒でわかる事を質問してくるってどゆこと? 紙に書いてプログラミングしてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 19:55:55.56 ID:hj0/A7FE 念じろ 念ずれば自ずと答えはわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/119
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 20:58:58.93 ID:WJy1V12L 日本語が不得意な人が1件マッチしました リジェクトしますか? >はい いいえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 21:55:35.46 ID:F1wESKjz 人生とは誰とも繋がれないことを理解するための旅である しかしゲーム開発はその繋がれない現実の中にあって唯一自分の中の宇宙と繋がる手段なのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 22:46:36.54 ID:bMVPH08F 宇宙以外オフラインでええやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 22:51:38.77 ID:PC622MJ/ PUN2についてなんですけどオブジェクトの色の同期したいときってどうするのが一番通信量少なくできますか? 現在RGBA値をそれぞれRPCで同期してるんですけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 02:05:06.97 ID:3PvsotkR 圧縮アルゴリズムを使って転送量減らすだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 10:45:38.66 ID:XgMOnQ/d (禁則事項)を調べればおk (禁則事項だい)の(禁則事項)と(禁則事項でっす)の(禁則事項)を 比較すると(禁則事項です)である事が分かるので(禁則事項だい)と (禁則事項でっす)の(禁則事項)は(禁則事項だよーん)となります (禁則事項?)の(禁則っ事項)は(禁則事項)なので当然そうなります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 16:02:57.93 ID:4p/ktK8u 複数の衝突判定を取りたいときってどういうふうにすればいいんでしょうか? PlayerがA_ObjとB_objの両方に当たった時 → 何か処理 PlayerがA_ObjとB_objのどちらかひとつだけに当たった時 → 処理しない みたいなことがやりたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 17:05:35.45 ID:WyyDktWl >>126 その通りにプログラム書いて処理しないの所にリターンじゃだめなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 17:43:41.11 ID:s8BUxd/c >>126 衝突をイベントで受け取ってるなら、衝突した情報を一旦保存しといて update内でAB両方と衝突しているか調べる。 とか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 18:01:05.04 ID:BPX4feNA これだけ void Update () { var rays = Physics.SphereCastAll (transform.position, radius, Vector3.one, 10, 1, QueryTriggerInteraction.Ignore); if (rays.Length == 1) { //色々 } if (rays.Length == 2) { //色々 } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/129
130: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/05(金) 18:38:24.45 ID:4263Dv0E int n = 0; Rigidbody rb = null; private void Start() { rb = GetComponent<Rigidbody>(); } private void Update() { if(n == 0) { rb.velocity = Vector3.zero; rb.angularVelocity = Vector3.zero; var v = new Vector3(0, 0, 200.0f); rb.AddForce(v); } n++; if(n == 2500) { rb.velocity = Vector3.zero; rb.angularVelocity = Vector3.zero; var v = new Vector3(0, 1.0f, -200.0f); n = -2500; rb.AddForce(v); } } http://mevius.5ch.net/test/re
ad.cgi/gamedev/1611461190/130
131: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/05(金) 18:47:17.08 ID:4263Dv0E >>130はUnity C#ゲームプラグラミング入門のサンプルなんだけど、 Rigidbody rb = null;これってわざわざnull入れる必要あるの? Rigidbody rb;じゃ駄目なのかな あとこの下の文も不要な気がするんだけど何故必要なのかが分からない。 わざわざ移動と回転の慣性力をゼロにしなくても反対側から同じ力かけてるし rb.velocity = Vector3.zero; rb.angularVelocity = Vector3.zero; n = -2500; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/131
132: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/05(金) 19:07:52.44 ID:4263Dv0E int n = 0; Rigidbody rb; private void Start() { rb = GetComponent<Rigidbody>(); } private void Update() { if(n == 0) { var v = new Vector3(0, 0, 200.0f); rb.AddForce(v); } n++; if(n == 2500) { var v = new Vector3(0, 1.0f, -200.0f); rb.AddForce(v); } こんなふうに書いたら後々なにか変更加えるときとかに不都合出るのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 19:27:38.41 ID:3PvsotkR その程度なら後々でも変わらんでしょ。そのまま作れば良いと思いまぁす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 19:40:03.79 ID:tmCDZToR トリガだけ https://i.imgur.com/zMrcZcc.mp4 >>132 物理演算の結果を排除したいからでは? 知らんけど AddForceだと何かぶつかったりして曲がったりベクトルが入ると 合算になるからとかあるんじゃねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 23:02:05.75 ID:XKuH7dmy このコロナ禍で失業したからこれを機に思い切ってスキル身に付けようと思って3月4月から職業訓練いこうと思っててWEBデザとWEBプログラミング(JAVA)のどっちかで迷ってる。 今年からUnityでゲーム制作の勉強してるけど、どっちのコースがよりゲーム制作に役立つだろうか?やっぱプログラミングの方がいいかな? デザインはアセットとかでやりくり出来そうだけど、プログラミングは独習だと分からない部分が多いしで、、、因みにデザインもプログラミングも特に素養のな
い初心者です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 23:05:08.07 ID:HRIW7vpT 日本語訓練しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/136
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/05(金) 23:31:40.30 ID:x6WmULPy >>135 ゲーム作りに活かしたいだけならどっちも行く必要は無い。 就活の為なら好きな方選べば。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 04:54:03.65 ID:b1LdTq8D >>135 WEBデザインってHTMLとかjsを使ってWEBサイト作る仕事だぞ ゲーム作りには全く役に立たない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/138
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 05:07:58.50 ID:6gN02Gsi Unityは腐ってもDirectX系だしDirectXゲーム系の概念は代替がない 大体C#って半自動C/C++みたいなもんだからスクリプト言語とは毛色が違う UnityはNVIDIA PhysXのラッパーも兼ねてるし互換性維持の為に DirectXゲーム系に傾倒するのは当然なんだよね C++書かなくていいだけしか利点らしき利点がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 07:58:19.61 ID:dX5HmX4E >>135 JavaとC#はわりと似てるからJavaやればC#にもある程度スッと入れるかもしれんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 16:20:21.67 ID:OynHWYA1 ゲームのセンスは絵描きになるより10倍難しい ゲーム作れる奴は特殊だけどさらにセンスの高い奴がチーム組んでつくるから個人で全部やろうとすると詰むね、つまり何が言いたいかというとアセット使えば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/141
142: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/06(土) 19:02:21.18 ID:GE+2lHgm でもアセット使って商用利用すると ダメみたいなこという人いるじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/142
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 19:15:46.46 ID:dBk5CCkV 無料配布すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/143
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 19:18:10.78 ID:Hj4WvknV 126です。 >>127-129 レスありがとうございます 昨日なぜか5ch書き込みできなくなってしまい返信が遅れてしまいました。すみません >>129さんの方法は知らなかったのですが正直自分の今のレベルではまだ理解が追いつかないです(未熟 とはいえこういう判定方法もあるというの知れてとても参考になりました。 今回は>>128さんの方法で試してみたいと思いました。 回答ありがとうございましたm(_ _)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev
/1611461190/144
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 20:20:57.05 ID:ymU/mOIg ネットワーク関連のアセットは意外と使ってると紹介されてるの見るし、アセット使ってるから下に見るのが良くわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 20:30:02.90 ID:JH7LMS1m どれが上でどれが下なんだ? 難しいならライブラリやアセット使えばおkに見えるが 薄給でも予算内ならフェラーリレンタルしても問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/146
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 20:43:08.83 ID:RixEDO7S >>142 そんなわけないUnityの邪魔してんじゃねえの、そう言う人は つかUE4とかQuixelのアセット/ツール群無料で使い放題で裏山だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 20:50:54.39 ID:d7NJzDs0 >>147 いや、そういうアセットあったよ。 アバターだったかな。 それは無料だったけど商用利用はNGってなってた。 有料アセットならそんな事ないと思うけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/148
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 20:57:09.46 ID:RvgVoWTu 大袈裟に捉えてるやつがいるけど有料のアセットとかプラグイン使ってゲーム作ったら絶対駄目って話は誰もしてないじゃん。 チュートリアルのゲームやらテンプレートゲームまんまのものをちょっと改造しただけのゲームをリリースするのは アウトではないけどカッコ悪いし、規約読まずにいれば地雷もあるって話でしょ。 アセットといってもモデルも含まれるけど、モデルに関してはやっぱり注意した方が良いね Unityのアセットストアは大手の商用ゲームからモデルぶっこ
抜いて販売してるやつがたまにいる。 それ使ってゲーム出してみろ。下手すれば濡れ衣を着せられゲーム開発者としての信用を失い人生終わるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 20:58:54.09 ID:d7NJzDs0 あー、あったあった。スターウォーズやディズニーのモデルデータ。アレは絶対怖くて買えないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/150
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 20:59:23.12 ID:d7NJzDs0 あ、スターウォーズはもうディズニーでしたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 21:00:42.48 ID:32ZYXshf 具体的にどれ? アセットストアにあるものは アセットストアライセンスで組み込み販売を明示的に許可してる 個別ライセンスがあると個別ライセンスが適用されるがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 21:05:28.44 ID:d7NJzDs0 unityのアセットで、アバターの女の子で服とか出してたよ。 確かサファイアとか名前がついてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/153
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 21:09:35.03 ID:ymU/mOIg >>149 過去の書き込み確認したら、ユニティちゃん魔改造とかテンプレいじってとか書いてたのねスマン とりあえずアセット使ってたら叩くみたいに見えてたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 21:15:34.73 ID:32ZYXshf >>153 全然分からんし出てこない 今はアセットストアにないんじゃ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/155
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 21:21:58.43 ID:RvgVoWTu 企業やフリーランスにモデルを発注しても違法モデルを納品してきてリリース後に炎上→終了という例もあるので モデルに関しては細心の注意がいる。できれば自分で作った方が良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/06(土) 21:23:52.23 ID:d7NJzDs0 >>155 2016年からだね。今は無いのかな。 https://pronama.jp/2016/09/01/sapphiart-chan/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1611461190/157
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 845 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s