[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part10【UE5】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483
: 2021/04/21(水)13:07
ID:L6e8t8Vv(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
483: [sage] 2021/04/21(水) 13:07:51.91 ID:L6e8t8Vv ツールは枯れるほど集合知が蓄積される。新OSに乗り換えるのはギリギリにした方が、未成熟の仕様に振り回されて時間が溶けるのを回避できる。 新OSへのデータ資産、コード資産の移行が面倒だし、データ編集アプリのライセンス追加購入も必要になるし、下手すりゃ奥の方からコード書き直しになるしな。 個人でもWin7の有償サポート延長を受けられる方法があるし、まだまだWin7は行ける。 ただハードは新しい方がビルドが断然早くなる。 Win10では左下のスタートボタンが復活してるし、思ったよりも新OSに慣れるのに抵抗は無かったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1603961176/483
ツールは枯れるほど集合知が蓄積される新に乗り換えるのはギリギリにした方が未成熟の仕様に振り回されて時間が溶けるのを回避できる 新へのデータ資産コード資産の移行が面倒だしデータ編集アプリのライセンス追加購入も必要になるし下手すりゃ奥の方からコード書き直しになるしな 個人でもの有償サポート延長を受けられる方法があるしまだまだは行ける ただハードは新しい方がビルドが断然早くなる では左下のスタートボタンが復活してるし思ったよりも新に慣れるのに抵抗は無かったな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 519 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s