[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/28(水) 01:29:37.70 ID:bgwRTLJk いやいや、小数点持たせた方がいい理由は致命的な仕様回避の為だろ。 小数点を持たない値が割り算で小数点の答が出た場合、0が返されるからって 前から結論出てたろうに。 小数点も足さないと 1/3=0 になる。小数点持たせると 1.0/3=0.33333 が返る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/154
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/28(水) 04:04:52.37 ID:F3h5WbbT >>154 小数点も足さないと 1/3=0 になる。小数点持たせると 1.0/3=0.33333 が返る。 この理解は合ってるよ で小数点以下の精度が要らない計算では整数(int型やlong型)で保持したいケースもあるから 浮動小数を扱える型(float型)への型変換(キャスト)は必要な時だけやればいいよって話 1/3=0 この計算結果が欲しいときもある (例えば if ((1/3)==0) then とか) 1.0/3=0.33333 これだと0ではないから int(1.0/3)=0 0が欲しい場合は明示的に再度キャストする手間がかかるよね だから全部の数値を手間かけて浮動少数に変換する必要性は無くて必要な時だけ型変換すればいい それが上で言ってる使い分けです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/156
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s