[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2020/12/04(金)00:31 ID:cfa1Xux+(1/7) AAS
遅くなるならどこかを工夫しないとね
大量の処理をやるなら工夫無しじゃきついよね
347: 2020/12/04(金)07:55 ID:cfa1Xux+(2/7) AAS
>>346
がんばれ!
>>344
数万回の処理を0.1ミリ秒でこなしたりするから、ループをそんなに遅いとは思わないけどね
ボトルネックはだいたいの場合、回数もあるけど中身の処理にもよる
処理の遅いWindowsコントロールを使うとループ速度が遅くなるとかあるので
何の処理が速くて遅いのかってのを、頭に入れる事がまず大事
349(1): 2020/12/04(金)09:08 ID:cfa1Xux+(3/7) AAS
再帰組めるのか調べる時に、まずループのネストがどれだけできるか試したよ
ループの中から自分のループを呼ぶ。
ループの入れ子ね。
これの限界を知らないと使えないからね。入れ子していくとバグる言語とか過去にいくつかあったから
まず試す。
でもいくらやっても問題が出てこないのでこれはもうやめた
自分は高速ループを関数的に使うから条件が整ったら1回ループで処理を飛ばすから
省11
351: 2020/12/04(金)13:01 ID:cfa1Xux+(4/7) AAS
ほんとにログ見たの?
永遠に修正されなかったら問題だけど
対応してバージョンアップ作業中だからそのうち治るだろ
情報集めも出来ずにこの程度で脱落するなら、Cf2.5は無理だよ
なんでもそうだけどモチベーションがあれば新規でも情報集めて判断するだろ
モチベーションがなければ全部試しても全部やめるから、新規を心配してもどうにもならんよ
モチベの低い奴には教えても覚えないし、やるかどうかは技術じゃなくて気持ちの問題なんだよね
353: 2020/12/04(金)14:00 ID:cfa1Xux+(5/7) AAS
Advanced Path Findingが多分希望する経路探索だと思う
Advanced Path Movementは毛色が違うけど、一応経路探索
使い方は自分で調べて
355: 2020/12/04(金)15:20 ID:cfa1Xux+(6/7) AAS
Pathfinding objectこれは?
358(1): 2020/12/04(金)20:34 ID:cfa1Xux+(7/7) AAS
>>357
関数的に使うときは引数はあらかじめ作っといて
引数の準備出来たら該当するループ1回まわしで飛ばすよ
それか引数無しの関数的な使い方とかね
>>356
実際の万回ループはテストでやってみる程度が多いと思います。
万回ループじゃなくても処理が重くてフレームスキップしてる感じがあれば
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s