[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/16(水) 04:15:44.23 ID:KEwsOckv デベロッパー版のデータグリッドオブジェクトとリスト表示オブジェクトは 配列ファイルを読み込める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/406
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/16(水) 07:07:17.75 ID:KEwsOckv >>401 公式サイトに無印と開発者版の違いがのってる物もあれば無い物もあるよ 開発者版専用のオブジェクトがデータグリッドやリスト表示以外にもいくつかある どれが専用だったのかは今はもうヘルプを調べないとわからない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/408
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/16(水) 11:50:15.84 ID:KEwsOckv >>409 配列ファイルを読むから、読み込みたい瞬間にグリッドに読み込んで グリッドを操作したら配列ファイルを出力し配列オブジェクトで読み込むのが簡単 リアルタイムでファイルを介さずにグリッドに常に読み込むシステムも自作出来るけど 配列の要素数が多いと当然動作が重いので注意ね ファイルからファイルの操作がやっぱり一番手軽で楽だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/410
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*