[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654
(1): 2021/04/27(火)07:31 ID:94xXnCla(1/5) AAS
>>652
最後のフレームになったら、破壊じゃないとダメなんだ?
覚えとくわ、サンクス。

>>653
再生アニメの最後のフレームに来たら、破壊するように指定ってことだよね
今後はアニメのフレームで指定してくようにするわ、サンクス

あと、指定フレームになったら、
省5
656: 2021/04/27(火)14:39 ID:94xXnCla(2/5) AAS
>>655
わざわざファイル作ってくれてありがとう、とても参考になった
試しに、自分のファイルでも条件をクリックとか単純にしてみたら、
速度の変化が働いてるのが分かった
条件が上手く入ってなかったのか?とも思うが、
そこを一度通過したときに立てるフラグも入ってたんで、うーんという感じだ
キーフレームのスピードもデバッガーで見られたら良かったんだが
省2
657
(1): 2021/04/27(火)17:12 ID:94xXnCla(3/5) AAS
>>655
あ、おかしかった原因分かったわ
アニメーション画像読み込んで速度の設定する時、
低速と高速って2種類数字を設定出来る場合があるじゃん?
低速と高速の数値を同一に設定しておかないと、
アニメーション速度を変更してもまともに反映されないみたいだ。
あれ、低速と高速ってどういう意味があんのかね?
省3
659: 2021/04/27(火)19:43 ID:94xXnCla(4/5) AAS
>>658
毎度ファイル作って貰って痛み入ります、ありがとうm(__)m
で、確認してみて、
移動が最高速になってる間は高速アニメが使用されて、
それ以外は低速アニメが使用されると判断しました。

それで俺がやっていたのは、
移動しないオブジェクトで指定アニメを表示中、
省10
661
(1): 2021/04/27(火)23:00 ID:94xXnCla(5/5) AAS
>>660
>>低速か高速かの移動速度は条件なので
>>「低速の場合」と「高速の場合」の条件が同じなら結果も同じになる
 これについては内容が理解出来ました。

>>「指定値Aが5と等しい場合」「指定値Bが5と等しい場合」いずれも指定値が5なら結果も同じ
>>指定値Aは5で指定値Bは10ならそれぞれ結果は違う
 これについては、実際のやりたいことに当てはめると、
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s