[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/25(木) 13:46:32 ID:4WaRMjS2 汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに 関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。 ■前スレ 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 20 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1554114947/ ■参考リンク ・Clickteam本家 http://www.clickteam.com/ ・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト http://www.clickteam.jp/ ・Multimedia Fusion 2 wiki http://wikiwiki.jp/mmf2/ ・mfaアップローダ ttp://ux.getuploader.com/mmf/ ・『Multimedia Fusion2』避難所 http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/1
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/25(木) 14:35:20 ID:4WaRMjS2 忘備録 複製した4つのObjに0から通し番号を付けると、 最後に複製したObjが通し番号0となり、最初に存在していたObjが3となる。 通常、存在順と通し番号の順が逆になるのがCF2.5の仕様。 存在順が下記だと a、b、c、d(旧→新) 通し番号は a3、b2、c1、d0 と振られるので制作の都合でObjの複製数を増やすと通し番号がズレてしまう。 安易に コピペで e を増やすと通し番号は a4、b3、c2、d1、e0 となってしまって、通し番号を使う処理をしていると修正が大変。 そこで、複製する方法をコピペではなく、右クリックからの複製にすると、 その複製は新規として追加されず複製Obj対象の次に追加される。つまり。 aを右クリックからの複製で複製すると a、e、b、c、d、e(旧→新) の存在順になるので、通し番号も a4、e3、b2、c1、d0 と振られてb以降はズレが起きない!(aはノータッチの親Objとしておこう) 覚えておきたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/25(木) 14:37:18 ID:4WaRMjS2 あ、間違えた。下から5行目 × a、e、b、c、d、e(旧→新) 〇 a、e、b、c、d(旧→新) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/3
5: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/25(木) 17:16:00 ID:4WaRMjS2 >>2 複雑になりすぎた・・もっと判りやすい書き方でもう一回。 右クリックからの複製は複製Obj対象の次に追加されるので 存在順がa、b、c、d〜(旧→新)で、通し番号0〜という条件で a0 a0を右クリックからの複製 a0、b1 b1を右クリックからの複製 a0、b1、c2 ・ ・ ・ でした。複製するのは常に存在が最新のもの。 と考えておけば通し番号が狂う事無いみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/5
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s