[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2020/07/03(金)18:32:26.73 ID:ZpIvO6xl(1) AAS
俺はシムシティやコンビニ経営シミュレーションゲームを遊んでるように
CF2.5でゲーム作成シミュレーションを楽しんでるから儲けの事は考えてないな
24: 2020/07/08(水)00:02:37.73 ID:LgzXnLO3(1/2) AAS
>23
ありがとう。同一内条件でも順序が影響するのね。
でもまた疑問が。
・ObjB と重なっている(条件反転)
・ObjA の1つを選択
とすると、ObjBと重なっていないObjAの方が選択される筈なのに
何故か反応しない。
省12
80: 2020/09/24(木)22:34:58.73 ID:Tq0CBT2W(1) AAS
つまり反応するエクステが判明すれば
予め警告はできるってことね
159(1): 2020/11/01(日)15:34:10.73 ID:OjfbqkCR(1) AAS
どなたか教えてください
マウス左クリックでオブジェクトを作って、それぞれの変数に1〜4の数字を格納
次にマウス右クリックで、変数Aに従ったオブジェクトの作成をしているのですが、
その通りになりません
外部リンク:ux.getuploader.com
変数Aが1なら右、2なら上、3なら左、4なら下にしようとしてますが
3なのに1が出たりしてどうしても直せません
省1
207: 2020/11/13(金)00:46:18.73 ID:RA2V3ceT(2/23) AAS
一応書いとくけど
互換モードじゃ動かないからね
355: 2020/12/04(金)15:20:31.73 ID:cfa1Xux+(6/7) AAS
Pathfinding objectこれは?
365: 2020/12/05(土)09:42:42.73 ID:HWPLH9AC(3/4) AAS
使い方なんかはもう作る人のアイデアとセンスだよね
398(2): 2020/12/15(火)17:59:44.73 ID:0ORl2bIN(1/2) AAS
開発者版だと配列を直接エクセルみたいな画面で見れて操作も出来るオブジェクトが最初からあるが
無印だとそれが無いのは確かに不便だよな。
どうしても配列が見たいなら配列を見るシステムを自分で作るか、他人が作ったのを使うかしかない。
とりあえず他人の作った配列を見るシステムを借りて配列を勉強して
アイデアに変換出来る様にした方がいいのはたしか。
しかし無いなら無いでどうにかはなるし、使わなくても誰も文句はいわない。
どこまで勉強するかって、はっきり言うと自分との戦いだもんね。
省1
657(1): 2021/04/27(火)17:12:30.73 ID:94xXnCla(3/5) AAS
>>655
あ、おかしかった原因分かったわ
アニメーション画像読み込んで速度の設定する時、
低速と高速って2種類数字を設定出来る場合があるじゃん?
低速と高速の数値を同一に設定しておかないと、
アニメーション速度を変更してもまともに反映されないみたいだ。
あれ、低速と高速ってどういう意味があんのかね?
省3
818: 2021/06/18(金)20:19:41.73 ID:VGsjBIxd(1) AAS
そんなぁ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s