[過去ログ]
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/16(金) 12:40:07.52 ID:+exC394X それが出来ないなら AにBの、BにAの固定値か特定出来るような変数を持たせて個別に特定するしかないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/122
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/02(月) 14:21:48.52 ID:yAIhiM8z foreachを使えば解決する質問が後を絶たないな あまりにも多すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/162
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/13(金) 10:12:58.52 ID:RA2V3ceT ウィルスの誤検知改善のための 改修された新しいビルドとランタイムが来週予定らしいぞ 今日までの成果では20のセキュリティ会社での誤検知は無くなり 6つのセキュリティ会社ではまだ誤検知するらしい 頑張って0にしてほしい AV会社に報告があったためか多少の改善はあるけど 現状ではまだまだウィルスセキュリティが色々消し飛ばしちゃうからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/215
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/22(日) 09:05:08.52 ID:Te9uVFFn ウィジェットが使いにくいから自作したいって人もいるだろうな。全人類がすべて同じ思考だったらそっちの方が気色悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/261
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/25(水) 05:07:15.52 ID:HgBbq/0L >>287 そうですよねえ。 まー、言ってもせんないのではありますがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/288
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/06(日) 11:10:37.52 ID:pqq1U3CU 出来るとは書いたけども そこまで耐久性が考慮されない部品だろうから ご利用は計画的にね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/373
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/13(日) 00:34:59.52 ID:qZq9pev9 何でフラグだけ上限上げなかったんだろうな 地味にやりくり困って結局変数え代用してるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/386
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/22(金) 18:18:16.52 ID:9qZGJgil カッコでくくる以外に、書き方ってあるん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/460
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/19(金) 00:54:05.52 ID:Q8qqj+Dv >>574 時間正確に測れない仕様はウィンドウズOSの仕様でもあるんだけど 60FPSできっちり0.01秒は特に無理、計れません 丸め誤差含めてだいたい0.01って意味ならカウンターで測れるけど高速ループは使い方間違えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/577
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/20(木) 13:50:42.52 ID:uEHXgC2V パックマンのオバケやメトロイドの最初のイモムシの動きすら素人には難しい 初心者向けの教本とか探すと、載ってるのは五目並べの作り方だったりするし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/697
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/24(月) 16:04:47.52 ID:CVjBr6dX テトリスのサンプルは本家に昔上がってたからお城が好きなお爺ちゃんのサイトにもある http://www.castles-of-britain.com/mmfexamples-s.htm ゲームのアイデアや単純なルールは知財権で保護されないから、動作サンプルも複製ではなく翻案(真似)扱いだし 画像とか音楽とかをリソースから直接盗まなければ二次創作として成立するよ 動作サンプルは自由に作って自由にアップされてきた、それで皆勉強して、それらが訴えられた例は海外でも見たこと無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/713
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/27(木) 15:19:25.52 ID:JHZUv7GY ぷよぷよの連結判定の処理がわからないな それがわかればオセロも5目並べも作れそうなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/755
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/26(土) 09:47:16.52 ID:E4hPgx7Y ゲームをビルドして起動したら十字キーで動かすカーソルが勝手に上に行くようになったんだけど、何が原因でしょうか? カーソルの動作は変数ではなく、プロパティの8方向動作を使用しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/829
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/19(火) 18:31:13.52 ID:EwQRb+W0 高速ループ停止してもそのインデックスの回は最後まで実行されますよね ブレイクみたいに停止した時点で完全にループ終わらしたい時はどうやるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/949
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/24(水) 00:36:44.52 ID:0j5Nzn5C >>982 型を確認したいのならオブジェクトをデバッガに追加して、デバッガから直接値を見れば良いです アクティブオブジェクトの変数はデバッガからみると 1.0と1はどちらも1と単純化されて表示されるけど、値をeditで更に見るとちゃんとintとFloatの区別があります 1.0の場合はfloatで、小数点を含まない場合はCFのデバッガの場合はintegerと表示されてるけど 例えば200000000000000とかわざとオーバーフローさせた値を代入すればデバッガは2147483647と32ビット整数の上限まで数値をまるめるからこれでlongだと分かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/983
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/20(月) 10:55:22.52 ID:zTrQxh3y できますん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1593060392/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s