[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2020/07/03(金)02:36:06.29 ID:AvxZzIl1(1/2) AAS
コントロールボタンをデフォルトより増やすのってjoystick2で増やすのが普通?
これ現在は日本語化できんよな
106: 2020/10/10(土)15:23:21.29 ID:jUqszS/0(1) AAS
無料配布ならまだしも販売は怖くてできないな…
439: 2021/01/17(日)03:22:33.29 ID:ip9VVhLu(1) AAS
↓の方法でいけると思う

テクニック集/2つのオブジェクト間の距離を取得する
外部リンク:wikiwiki.jp
634: 2021/04/08(木)01:00:01.29 ID:R6KtKeoE(3/3) AAS
fireflyに関しては公になっていない問題もいくつか残ってるので
もう少し開発と修正は必要だろうな
693: 2021/05/17(月)15:09:11.29 ID:3RQUlj2T(1) AAS
ファミコンでも作れてるんだからCF25でも理論上は可能なハズ
720
(1): 2021/05/24(月)17:06:11.29 ID:QXwGe3Kc(4/14) AAS
公式では言及されていないけど、このスレでは散々言われてるだろ
「RPGは作れますか?」「ノベルゲームは作れますか?」今まで幾度となくこういった質問が挙がったが
これまで住民はそれになんて答えてきた?
795: 2021/06/13(日)21:50:38.29 ID:rl1ePhBr(1) AAS
フィルタって言葉の意味をそのまま考えればいいのにみんな難しく考えすぎ
orフィルタの条件にヒットしたオブジェクトだけに作用するだけじゃろ
809: 2021/06/17(木)01:22:41.29 ID:8Ucd+XOP(1) AAS
CF3出たら俺は買うぞ
884
(1): 2021/08/05(木)18:04:26.29 ID:eIIvZUIy(1) AAS
見下ろしゲームでよく見る見えている視界を放射状に認識させる方法ってありますか?
例えば、Playerに扇状に視界判定作ると視界エリアに 入っている/入っていない は判別できるけど
対象との間に壁があっても認識してしまうので困っています。
常に判定弾を密に飛ばすというのは負荷の問題と、どうしても隙間が出来てうちわの骨みたいになって
見栄えが悪く、使えないかなと思うので無しとして、リアルタイムに
「見えている」エリアが判るようにできれば尚良しです。
丁度いいエクステとかあるといいんですが。
920: 2021/09/18(土)13:58:18.29 ID:ZdcM5tll(1) AAS
スニッパーズのような
オブジェクトが二つ重なった時に
前面にあるオブジェクトの形に背面のオブジェクトが削られる
物を作りたいのですが、どのように組めばよいでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s