[過去ログ] 【CF2.5】Clickteam Fusion/Multimedia Fusion 21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2020/11/06(金)17:07:06.27 ID:aIovd/dE(1) AAS
rubyの組み込みなんか初めて聞いたな
調べても出て来ないし
209: 2020/11/13(金)00:58:46.27 ID:RA2V3ceT(3/23) AAS
Windows7の時代はRaycaster Objectをそのまま使えたからよかったよ
新しい人はマップエディターバグってるのに何でおいてるんだと思うだろうね
212: 2020/11/13(金)02:53:37.27 ID:RA2V3ceT(5/23) AAS
買うとわかるんだけど
2Dゲーム作るのと変わらない感覚で3Dをやれるのよ
Fireflyだとたしかに211の言う通りで、作る感覚からして違うかもしれない。
だからかわからんけどP3Dはよく出来すぎていて、Fireflyを作った本家に多分嫌われてるから
Direct3D11の仕様をP3Dで使えるように改修してくれないんだよね。
Fireflyが売れなくなるからね。
273(1): 2020/11/24(火)02:21:54.27 ID:H8d87IXj(2/5) AAS
いや、画面に出てるのはオブジェクトのインスタンスにすぎないんで
オブジェクトイベントは消えないと思うよ
561: 2021/03/09(火)23:08:44.27 ID:WiQFjeeW(1) AAS
admobは仕様が大きく変わる時期だからエクステンションかiOSエクスポーターの
アップデートが追いついてないと予想してる。
一通りの設定をしたのにnot found on object of type ◯◯◯
みたいなのがたくさん出てすごいストレス
(admobなしでビルドすると実機テストは普通にできる)
573(1): 2021/03/18(木)02:06:43.27 ID:KqGhn+Wh(1/2) AAS
フレームでのタイマーカウンタを作りたいんだけど
60FPSで、常に実行で変数にを1増加で変数Aが60になったら1秒、6になったら0.1秒
ここまではわかるけど、0.01秒を計るにはどうすればいいかな
602: 2021/03/24(水)05:55:09.27 ID:hBXOPYj1(1) AAS
素晴らしい情報提供である
こういう人がいるのは本当にありがたいね
628: 2021/04/06(火)22:31:26.27 ID:C+n7FB9Z(2/2) AAS
知識も知恵も工夫も腕も無いならCFで3Dは無理だと言い換えた方が正確だろうね
948: 2021/10/15(金)21:06:29.27 ID:pgYfxBs5(1) AAS
あ、そうなのね。ども
984: 2021/11/24(水)04:28:18.27 ID:SERd0zlw(1) AAS
>>983
その方法で浮動小数確認できました
てか実行中に変数変更できるの初めて知りました
ありがとうございます!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s