[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/07/18(土) 19:53:59.63 ID:xNmckWtG 今年のウディコン仮エントリー開始めっちゃ早い! 18時台後半から既にってどゆこと!?(嬉しい) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/233
236: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/07/18(土) 22:10:22.61 ID:xNmckWtG >>234 ピクチャを表示した後にループ処理入れて、 その中に…… 「ピクチャ」項目に「移動」ってあるじゃん、それを入れて、 処理フレーム数に15くらいの数字を入れて90度回転させるコマンドを入れる。 この時、間違ってディレイの方にしないように注意。 その後にウェイト15フレーム入れて、 また処理フレーム15で90度回転。 ループ処理の中に、 要するに「処理時間15フレームで90度回転」と「ウェイトフレーム15」を 交互交互に合わせて4つ入れる。 消したいときはループ処理の中に条件分岐入れて、 その条件分岐の中にループ中断を入れて、 ループの外でピクチャ消去。 ただし、このままでは並列なのでまた起動されてしまうから、 ウェイトとループで足止めして、必要があれば条件分岐でまた脱出させればよいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/236
241: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/07/18(土) 23:49:13.71 ID:xNmckWtG >>238 が自分で見つけた方法が一番汎用性あるけど、 早さ求めるなら各行の終りとはじめに\c[何行目+10]入れて、 指定文字までを切り出しと指定文字以降を切り出しで乗り切るという方法もあるかも。 各行じゃなくても数行おきに表示されない文字入れて、 それを使って指定文字までを切り出しと指定文字以降を切り出しで 若干短縮する方法はある。 あらかじめ、制御文字挟まないと >>238 の方法が一番早い気がする。 後は文字を入力するときに行を反転させた奴も予め入力しておくとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/241
242: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/07/18(土) 23:50:53.56 ID:xNmckWtG >>240 良い方法ではあるけど、csv読込はPLiCyでは現在対応してない……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/242
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.123s*