[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/12(日) 01:36:14.36 ID:RfMraZFE >>80 CS移植は売れる見込みがないと積極的にはしないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/104
271: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/07/26(日) 11:56:55.36 ID:UUmH1fln ツクールMVの獣人キャラジェネは、ツクール以外での商用利用は不可ですが、 非商用利用ならツクール以外でも可でしたし、 ツクール公式の素材でも千差万別な気がします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/271
291: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/07/28(火) 11:31:22.36 ID:gue8Z7R6 >>288 ちなみに、枯れているは考え方によるとして、 ウディタは安全セーフティ的なものが付いているので動作は非常に安定していますし、 「自分はこれだけ使いこなしてるという自己満足に浸る」のは、 別に悪いことでもウディタに限ったことでもありません。 unityやUE4のアセットゲーやツクールの非自作プラグイン多用でも同じ現象がおきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/291
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/30(木) 05:04:05.36 ID:4dJ5/L+I 返信してくれた人ありがとう >>322 プレイする側視点に立った解説参考になった 作る側視点だけだと拡大すると絵がぼやけるなーとかそういう所気にしてしまうから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/330
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/02(金) 12:20:55.36 ID:cxA9H8Lq 頭悪すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/646
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/24(火) 12:21:32.36 ID:jd4L9iRr 粘着他ツール宣伝君は黙って他ツール使っとけばいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/773
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/16(土) 00:21:06.36 ID:xbYH0vRN HPの増減値を計算してると思えばまぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s