[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の68 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/19(水) 01:06:13.16 ID:K6ZA/FhF フォントって規約が色々難しそうだけど ウディタの場合フォントの暗号化ができないから 再配布OKになってないと使っちゃダメって認識でいいのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/445
570: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/09/16(水) 20:48:04.16 ID:i38nG743 >>568 >>567 すみません、勘違いでした。 YOUTUBE上でスラッシュの右側を検索したら、 エスカドラのUnityのウディタ用プラグインの動画見れました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/570
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/02(水) 17:12:42.16 ID:5C+TqFAd MM2Rこそ最高傑作クローンを作りたい気持ちは分かる 本気で作りたいなら初心者だろうが作ればいい その上でコモンはほぼ全て自分で作る必要があるのはそれはそう クローンは正解が用意されてるのでその点はオリジナルより楽 例えば方法は色々あるけどマップEvを使って車に乗る処理 主人公画像の戦車化して仲間と車Ev透明化をコモンで作る 降りる時はそのマップEvを場所移動して透明化解除主人公画像戻す CDBに車データを作り現在のマップ番号と座標などを保存する CDBに穴タイプと装備欄を作り手動で使えない穴など初期設定 装備する時穴タイプで条件分岐大砲専用には大砲しか装備できなくする 戦闘システムは流用出来るものがありそうだけどそれでも解読して改造が大変 初心者だとシステムだけで半年から1年かかると覚悟出来るならゴー 商業でプロが大勢で作ってるゲームを一人で作るってのはそいうこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1592482483/830
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.491s*