[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/05/18(火)11:35 ID:7pAml7An(1/3) AAS
優秀なプログラマーを確保するというのは、ゲーム製作では必須だと思いますが、時間がかかってもいいというのであれば、自分でやっていくのがベストではありますね。
幸い、これまでのゲームで作ってもらったコードが遺産としてありますし、新作を出さなくても1、2年は今の売り上げだけでやっていけそうなので、覚悟を決めて自分でやってみようかなと思っています。

来年の夏くらいにリリースできれば上出来。
773: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/05/18(火)20:53 ID:7pAml7An(2/3) AAS
いま製作予定の1本はダークブラッドの続編なので、今のコードを流用して使えそうな気もするんですが、もう1本はクリエイターさんと組んで3D系のゲームを作る予定で、それはゼロから作らないといけないのが大変そう。
776: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q 2021/05/18(火)23:07 ID:7pAml7An(3/3) AAS
>>774
いえいえ、アセットは使いますよ。課金とかセーブ周りはアセットが断然便利ですし。車輪の再発明みたいなことはやりたくないですし。

自分がやりたくないのは、見た目をガチガチのアセットで固めたようなゲームです。
アセット使いまくっても、自分の個性を出せているなら問題ないと思ってます。

>>775
立体的になることもそうですし、これまでとジャンルが全く異なるので、操作方法もゲームバランスもイチから考えないといけないので大変かなと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s